磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30.
同じく5号地の白灯台から東を見ると、5号地の消波ブロックが大分川の河口まで続いている。

5号地は釣り禁止と言っても、ソーラス条約で国際船の着く岸壁だけで、消波ブロックや国内船の着く岸壁は規制の対象にはなっていない

釣れるお魚さんは赤灯台とほとんど変らない。こちらは歩く距離が少ないのでチヌ(クロダイ)釣り師やルアーマンも多く集まってくる。水深は比較的浅く3ヒロ程度。もちろんカンダイの大型も普通に見える。

大分市内は、消波ブロックにたくさんのカンダイが居付いている。でも、消波ブロックではフカセカンダイ釣りはするなと伝えている。

糸が切れた時の反動で、消波ブロックの間に落ちる危険が高いから・・。立ち入り禁止場所や消波ブロックはカンダイが育つ場所として狙わない事。




遠景は新日鐵大分のシーバースのアンローダー、高炉も見える。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
5号地の白灯台から住吉泊地を挟んで見えるのが通称“西電テトラの赤灯台”。クロダイ・メジナ・アジ・カサゴ・メバルが特に多く、時期にはブリやスズキも狙える。

2月11日に紹介した“大分港のチヌ”は、この赤灯台の付け根の方で写したものなのね。灯台までは結構歩くけど、なかなか良い所。

カンダイのデカイのは、このあたりには全て居ついている




地元の人たちの憩いの場、白灯台の消波ブロックには色々と工夫の跡が・・・

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
フカセカンダイ釣りの発祥の地は大分市の5号地岸壁なのね。以前からあちらこちらの釣り場で、冬のチヌ(クロダイ)釣りで仕掛けをブチ切られていたから、カンダイを狙ってみる事にした。

その場所に選んだのが車を横付け出来る5号地だった訳。仕掛けは遠征4号・4000LBD・道糸8号・ハリス8号・5Bのウキ・12号のハリ・青ケブ(青イソメ)マキエはチヌ用だった。

アタリは9回来て、3kg級と8kg級をそれぞれ1匹ずつ取り込む事が出来た。その間ハリスを10号に上げて対応したものの、完全に打ちのめされたのがきっかけだった。

絵は5号地を斜め横方向から見ているけど、300mほど有る足場が鉄柱の上で10mくらい出ていて、鉄柱の間隔は狭いところで1m・広いところで4mくらいしか離れていない。その中がカンダイの棲家で、ハリに掛かったカンダイは、そのほとんどが中へ逃げ込んでしまう。

釣人の竿は股の間から後ろ向きに曲がり、道糸やハリスが鉄柱に触れて切られてしまう訳だ。

2003年1月、フカセカンダイ釣りはこの様にして誕生した




今ではソーラス条約によって、5号地の岸壁は立ち入り禁止となっている。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨日は久し振りに西高東低の冬型、この気圧配置は2月の始めに現れて、今回やっと再出現。一日中晴れたけど、案の定北風がかなり吹いてくれた。

昨日は延期になっていたカンダイ釣りの取材予定だったけど、一文字は冬型の気圧配置に弱く、等圧線も混んでいたので再度延期・・・正解だね。

で、仕事で大在方面に行ったついでに海を写してきたけど、北からの波がかなり打ち寄せていたし、一文字の瀬渡しは船止めになっていた。

気圧配置図で、10度の間隔になっている緯度線と経度線の中に、4本の等圧線が入った場合、海上の風速は毎秒7~8m位は有るので、釣りを中止する基準にしている。




今年の海はこの様な光景が少ない。取材の時に来るなって(^^♪


釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
朝から説教じみた事を書いたので、少しリラックス・・?

数日前の事、大分市内を走行中、飛行機雲が出来ていた。人工構造物も写りこまない。・・・シャッターチャンス

飛行機雲は冷たい空気に暖かい排気が出るから生ずる。寒い朝、自分の息が白くなるのと同じ。

飛行機雲が長く尾を引くのは空気中に水蒸気が多い時。案の定、次の日は雨で春一番も吹く一日になった。

釣人であれば、いつも観天望気をしておくと良い。





青い空に白い一筋の直線、そして緑の曲線・・・人工と自然の融和が良い。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
いつも良い天気、仕事の約束まで少しだけ時間があったので、30分ほど大分港の住吉泊地に行ってきた。

釣人が一人、波止の付け根でチヌ(クロダイ)釣りをしていた。大潮の満潮だったので、テトラの方を覗いたら一匹のボラが、何やらエサを喰っている。

チヌは居ないのか?・・・赤灯台のテトラを沖に向って歩いて行くと、居るわ居るわ、たくさんのチヌが居る(^^♪

干潮には完全に底が干上がる砂地のテトラに集まって来ている。30cm級から50cm近い大型まで10~20mくらいの距離に20~30匹くらい・・・

冬なので潮が澄んでいる。浅い。テトラに隠れながらシャッターを押す。
水深が1mくらいだと写りも悪いけど、50cmくらいだとかなり写りも良い。

厳寒期には深場に移動・・・とは言っても、浅い所に残っている固体も多いのが伺える。エサも有る証拠(^^♪




40cmくらいが3匹・・・他にもたくさん居るのが嬉しい(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
九重”夢”大吊橋(ここのえゆめおおつりはし)は人が渡る橋(幅1.5m)として、九重(ここのえ)町にあり日本一を誇っている。

完成は2006年10月30日、日本一は地上からの高さ173m・長さ390mの二つだ。

実は観光用として作られた橋で、渡った先には何もない。でも景色はかなり良い。日本の滝100選にもなっている、震動(しんどう)の滝(落差83m)を観る事か出来るし、その隣にある女滝もなかなか良い。

かなり揺れるのと、下を流れる九酔渓(きゅうすいけい)からの風が冷たい。年間を通してのお奨めは秋、道中にある九酔渓の紅葉が見事だからです。




車椅子も渡れる・渡った後に帰れない人は車で帰してくれる(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分のカンダイ釣り場としては20箇所くらいは確認出来ている。大分市内だけでも10箇所以上(^^♪

臼杵市ではまだ竿を振っていない。津久見市では難しい場所もある。佐伯市では鶴見などで大型が仕留められている。

カンダイの大型が釣れる場所は、まだまだたくさん有り、これからも開拓していくつもり。

今年は愛媛の松山周辺にも出かける予定・・・

この時期のカンダイはチヌ(クロダイ)よりアタリが多い。でも、人より多く掛けるには、マキエとサシエの同調タイミングが重要。サシエの落とし込みをいかに喰わせるか?

そして喰ったとしても、取り込める確率はチヌより断然低い。だから面白い。




鶴見漁協、地松浦の赤灯台・・・水深は約10m。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分・佐伯市・米水津・沖の黒島・ナガミゾ。この磯の一番西には、青ノリがたくさん生えている。

このノリを好んで食べるお魚さんは、クロ(メジナ)・ブダイなどで、使ってみるのも良い。

遠景の山には”空の公園”という場所があり、そちらからの眺めは絶景だ。無料の望遠鏡が2台設置されており、それを使ってこちらを見ると、マキエを打っているのが確認出来る。

米水津の色利浦から蒲江の畑野浦へと続く場所に公園はある。




自然と一体化する事が出来る磯釣りは最高です。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
野津原(のつはる)の山から北西側に向くと、観光地としてオレより有名な、由布市の由布岳と別府市の鶴見岳が並んでいる。

鶴見岳は今の時期、ロープーウェイで頂上まで行くと、樹氷を見る事が出来る。それとハンググライダーの発進場にもなっている。

由布岳は登山が有名で、残念だけど釣り場はない\(◎o◎)/!『全国の温泉地№1』に輝いた湯布院に来た人は、この由布岳を眺めている。

その二つの山に雪が積もっていない。今年も暖冬です。




どちらも温泉地として有名だよね(^^♪・・・知らなかった?

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨日の朝は雲がくっきりと切れて流れていた。時間的には10時頃が一番綺麗になり、その後崩れてしまった。

この様なハッキリした境は、寒冷前線の雲の最後尾に出現する事が多い。ほんで、通過後には北西の風が強くなる。

でも、今日の雲は天気図に現れる様な規模じゃなくて、高気圧の周辺部に現れやすい、局地的な小さな前線の雲の境と判断した。

通過後の風は上空の雲は北西風で早く、低空の雲は全く動いてない。

二枚潮

大分市内は穏やかな一日に向っている。



10時前、大分ケーブルテレコム近くの駐車場から写す。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
五島列島には、約140の島がある。

G杯やジャパンカップが開催されていた所は一番南西に位置する福江島(ふくえじま)じゃ。ヒューマンアカデミーの生徒達と行くのは一番北西にある、宇久島(うくじま)。この直ぐ南西に小値賀島(おぢかしま)があり、今回撮影に使った磯はその西側。

ほんで白瀬灯台はその、ず~~~っと西に位置しており、経度としては福江市よりも西側に位置している。

4kg級(65cm)のオナガ(クロメジナ)の実績は初夏の頃に実績が高く、ミニ男女群島とさえ言われている。伊豆の神子元島(みこもとじま)も関東のミニ男女群島だけど、型は白瀬だろう。

絵は南西側から撮ったもの、一番左端が小白瀬のハナレ。手前の大きいのが小白瀬。後ろの大きい瀬で灯台が有るのが大白瀬で、灯台の元には旧日本軍の砲台跡も見える。収容人数は30人くらいか

オレ達は絵の正面、小白瀬で2時間だけオナガと対峙した(^^♪詳しくは”価値ある一尾”で紹介されている。




今度訪れるのは何時になるだろう??

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
来てくれてありがとう。
FX初心者の入門講座



ブログ内検索
厳選・特選リンク集
最新のコメント
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
今日の月の状態は・・
アクセス解析
バーコード
見た事ありますか?


大分港の潮は?
|
shinobi.jp