磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
慌ただしい一週間が過ぎて、今日は山で鋭気を養いました。
ヤマガラハウスでのんびりしていると・・・
仲間が約一名で来てくれました。
二人で坊主山まで移動して、終盤の紅葉を眺めます。
ここでも誰かが餌付けをしている様です。
猛禽類に狙われ難い場所だから、この一ヶ所だけは安心です。
ハゼの木。紅葉が落ち始めると、この実に小鳥が集まります
近くの紅葉と黄葉
ヤマガラハウスの桜は、まだ頑張っています
これからのネイチャー写真は、題材が難しくなりますね。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ヤマガラハウスでのんびりしていると・・・
仲間が約一名で来てくれました。
二人で坊主山まで移動して、終盤の紅葉を眺めます。
ここでも誰かが餌付けをしている様です。
猛禽類に狙われ難い場所だから、この一ヶ所だけは安心です。
ハゼの木。紅葉が落ち始めると、この実に小鳥が集まります
近くの紅葉と黄葉
ヤマガラハウスの桜は、まだ頑張っています
これからのネイチャー写真は、題材が難しくなりますね。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
佐伯市蒲江のTV取材が終わって、初めて高平キャンプ場へ・・・
今日は移動性高気圧の前面だったので、抜ける様な青い空と透き通った空気。
水平線も綺麗に見渡すことが出来て、門川の枇榔島まで見ることが出来ました。
その蒲江を後にして、青山にある燦々へ立ち寄り昼食。
・・・女将さんにはいつもお世話になり、今回の取材も成功しました。
気になっていた高平キャンプ場からの眺め・・・次は朝日かな?
案内板の屋形島の位置が違っています
ごっつあんです
午前3時30分に起きて取材に臨みましたが、楽しい一日でした。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日は移動性高気圧の前面だったので、抜ける様な青い空と透き通った空気。
水平線も綺麗に見渡すことが出来て、門川の枇榔島まで見ることが出来ました。
その蒲江を後にして、青山にある燦々へ立ち寄り昼食。
・・・女将さんにはいつもお世話になり、今回の取材も成功しました。
気になっていた高平キャンプ場からの眺め・・・次は朝日かな?
案内板の屋形島の位置が違っています
ごっつあんです
午前3時30分に起きて取材に臨みましたが、楽しい一日でした。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
いつもの森、無風快晴の天気だったので、狙いの写真撮影に・・・。
県民の森入口の気温は放射冷却の影響でなんと3℃。
県民の森の管理事務所から、更に7㎞ほど進むと青少年の森に到着します。
この場所の池に写る紅葉の風景は、空が写り込むと綺麗なのです。
条件は、紅葉の盛りで晴れていて無風の朝であること。
正に今日がその日で、昨日(福岡行き)からの二連荘でした。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
県民の森入口の気温は放射冷却の影響でなんと3℃。
県民の森の管理事務所から、更に7㎞ほど進むと青少年の森に到着します。
この場所の池に写る紅葉の風景は、空が写り込むと綺麗なのです。
条件は、紅葉の盛りで晴れていて無風の朝であること。
正に今日がその日で、昨日(福岡行き)からの二連荘でした。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
釣りが終わると、いつもお世話になっているYY女子部の二名と一緒に紅葉散策。
場所は大分県竹田市荻町の陽目(ひなため)渓谷で、大分市内から1時間30分ほど。
この付近は昭和50年代にアマゴ釣りで時々訪れていて、綺麗な滝は見ものです。
渓谷の入り口には食事場とキャンプ場、そこからは渓谷沿いを600mほど歩きます。
マイナスイオンたっぷりの渓谷は、紅葉と相まって癒しの世界を醸し出しています。
油代と食費だけあれば、心行くまで自然に抱かれるのでお薦めポイント。
あと10日ほどは、赤と緑と澄んだ渓流美を同時に楽しめるでしょう。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
場所は大分県竹田市荻町の陽目(ひなため)渓谷で、大分市内から1時間30分ほど。
この付近は昭和50年代にアマゴ釣りで時々訪れていて、綺麗な滝は見ものです。
渓谷の入り口には食事場とキャンプ場、そこからは渓谷沿いを600mほど歩きます。
マイナスイオンたっぷりの渓谷は、紅葉と相まって癒しの世界を醸し出しています。
油代と食費だけあれば、心行くまで自然に抱かれるのでお薦めポイント。
あと10日ほどは、赤と緑と澄んだ渓流美を同時に楽しめるでしょう。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
朝一番、七瀬川を覗くと水蒸気が上がっていました。
もしかしてノゴマの鳴き声がするかも・・・?
一時間ほど待機しましたが、確かな収穫はありませんでした。
その後、ヤマガラハウス~つり太郎~TV出演と、今日の行事を消化。
20時過ぎに、今日一日の仕事などを終了です。
朝の気温は一桁台
イソシギが近くで寛いでいます
ウグイスは藪から藪へ
ヤマセミも姿を見せてくれました
明日は西日本新聞社による、ヤマガラハウスの取材です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
もしかしてノゴマの鳴き声がするかも・・・?
一時間ほど待機しましたが、確かな収穫はありませんでした。
その後、ヤマガラハウス~つり太郎~TV出演と、今日の行事を消化。
20時過ぎに、今日一日の仕事などを終了です。
朝の気温は一桁台
イソシギが近くで寛いでいます
ウグイスは藪から藪へ
ヤマセミも姿を見せてくれました
明日は西日本新聞社による、ヤマガラハウスの取材です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
朝の気温が一桁台に突入すると紅葉が一気に進み始めます。
大分市内の山々も少しずつ色づき始め、ピンポイントの紅葉が点々と・・・
県民の森にある青少年の森では、これからの数日間が見頃の様です。
今日は風が強く午前中は曇っており、撮影には条件が厳しかったのですが・・・
晴れて無風の池だと、水面に青空と紅葉・緑が映えて綺麗です。
落葉
桜の落ち葉
銀杏の先に紅葉
紅葉の前に銀杏
条件が良ければ更に綺麗になります
これから紅葉(黄葉)シーズンです。短い秋を楽しみましょう。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分市内の山々も少しずつ色づき始め、ピンポイントの紅葉が点々と・・・
県民の森にある青少年の森では、これからの数日間が見頃の様です。
今日は風が強く午前中は曇っており、撮影には条件が厳しかったのですが・・・
晴れて無風の池だと、水面に青空と紅葉・緑が映えて綺麗です。
落葉
桜の落ち葉
銀杏の先に紅葉
紅葉の前に銀杏
条件が良ければ更に綺麗になります
これから紅葉(黄葉)シーズンです。短い秋を楽しみましょう。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今朝の山の気温は8℃。
ヤマガラハウス周辺では、エサをねだりに来る野鳥たち。
アオジやミヤマホオジロが代表格ですが、まだまだ彼らにはエサを与えません。
彼らは冬鳥で到着していますが、今は自然のエサが豊富にあるからです。
エサは困った時に少しだけ与え続け、3月の旅立まで手助けを行います。
いよいよ山も冬支度となってきました。
管理されたサザンカ
ミヤマホオジロのオス若
ミヤマホオジロのオス成鳥
アオジのオス
一雨毎に寒さが増していくこの頃、皆さまもお身体をご自愛ください。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ヤマガラハウス周辺では、エサをねだりに来る野鳥たち。
アオジやミヤマホオジロが代表格ですが、まだまだ彼らにはエサを与えません。
彼らは冬鳥で到着していますが、今は自然のエサが豊富にあるからです。
エサは困った時に少しだけ与え続け、3月の旅立まで手助けを行います。
いよいよ山も冬支度となってきました。
管理されたサザンカ
ミヤマホオジロのオス若
ミヤマホオジロのオス成鳥
アオジのオス
一雨毎に寒さが増していくこの頃、皆さまもお身体をご自愛ください。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今年で33回を数える、大分国際車いすマラソン大会を初めて観戦しました。
感動ものでした。
選手たちのひたむきな姿に、思わず声が出ていました。
ファイティング!
感動を伝えたいのですが・・・上手く写せない。
大分国際車いすマラソン大会公式HPはこちら
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
感動ものでした。
選手たちのひたむきな姿に、思わず声が出ていました。
ファイティング!
感動を伝えたいのですが・・・上手く写せない。
大分国際車いすマラソン大会公式HPはこちら
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
弱い者が強い者の糧になる。
太古からの営み。
人間は地球上で一番強く繁栄している?
キジバトがタカ類にやられたと推測
繁栄するほど自然淘汰される、時が来るのが早くなる?
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
太古からの営み。
人間は地球上で一番強く繁栄している?
キジバトがタカ類にやられたと推測
繁栄するほど自然淘汰される、時が来るのが早くなる?
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨日は中秋の名月。
朝5時30分頃に写した月は、西の空に沈んでいく所。
雲が時々流れ、最後は雲の中へ隠れてしまいました。
今日の夜にも彼岸花の咲く場所へ行って、十六夜月の撮影。
角度的に望遠で撮影出来る状況ではなかったので諦めました。
彼岸花は同じ花ですが、昨日より沢山咲いて綺麗です。
明け方の中秋の名月
彼岸入りの彼岸花と十六夜月
明日は昼前から福岡、ヒューマンフェスタで頑張る学生たちを激励。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
朝5時30分頃に写した月は、西の空に沈んでいく所。
雲が時々流れ、最後は雲の中へ隠れてしまいました。
今日の夜にも彼岸花の咲く場所へ行って、十六夜月の撮影。
角度的に望遠で撮影出来る状況ではなかったので諦めました。
彼岸花は同じ花ですが、昨日より沢山咲いて綺麗です。
明け方の中秋の名月
彼岸入りの彼岸花と十六夜月
明日は昼前から福岡、ヒューマンフェスタで頑張る学生たちを激励。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今夜の中秋の名月は満月と重なっています。
次回同じ様な月を見られるのは8年後だとか?
良い天気だったので、撮影に行きましたが少し遅かった。
なかなか上手く撮影が出来ませんね。
杉の梢から覗く名月、ティコは隠さずに・・・
満開の彼岸花と一緒に
名月も彼岸花も綺麗に写したい
現在の名月は天空にあります。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
次回同じ様な月を見られるのは8年後だとか?
良い天気だったので、撮影に行きましたが少し遅かった。
なかなか上手く撮影が出来ませんね。
杉の梢から覗く名月、ティコは隠さずに・・・
満開の彼岸花と一緒に
名月も彼岸花も綺麗に写したい
現在の名月は天空にあります。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分市は雨が一週間ほど降り続きました。
とどめは台風16号が6年振りに九州へ上陸。
朝9時ごろには温帯低気圧になって北東進。
雨は今日の昼過ぎまで降り続きました。
七瀬川の水位は1.5mくらいは増水しています。
でも午後からは順調に天気が回復。
久し振りに青空を拝む事が出来ました。
流されたと思いますが、ヤマセミのレストランは水中に没しました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
とどめは台風16号が6年振りに九州へ上陸。
朝9時ごろには温帯低気圧になって北東進。
雨は今日の昼過ぎまで降り続きました。
七瀬川の水位は1.5mくらいは増水しています。
でも午後からは順調に天気が回復。
久し振りに青空を拝む事が出来ました。
流されたと思いますが、ヤマセミのレストランは水中に没しました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone