磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
今どきのウグイスは笹鳴きばかりで囀りはほとんど聞きません。
笹鳴きはウグイス用語で地鳴きの事。チャッチャッチャッ・・・オスもメスも鳴きます。
囀りは皆さんが一般的に知っているホーホケキョ・・・オスだけが鳴きます。
この子はチャッチャッチャッの声が細くて体が小さかったので、メスかも知れません。
藪の中を好むウグイスを、抜けの良いアングルで撮れることは稀ですね。
・・・忘年会があったので遅くなってしまいました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
笹鳴きはウグイス用語で地鳴きの事。チャッチャッチャッ・・・オスもメスも鳴きます。
囀りは皆さんが一般的に知っているホーホケキョ・・・オスだけが鳴きます。
この子はチャッチャッチャッの声が細くて体が小さかったので、メスかも知れません。
藪の中を好むウグイスを、抜けの良いアングルで撮れることは稀ですね。
・・・忘年会があったので遅くなってしまいました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
11月上旬から、ヤマガラハウス周辺に来ていたミヤマホオジロ。
今年の3月まで、この場所でエサを食べていた子が舞い戻っています。
12月になって、彼らにもエサを与え始めました。
エサはアワ・ヒエ・キビのブレンドで、地面に広く撒いています。
今はオスが2羽とメスが1羽で来ていますが、少しずつ増えていくでしょうね。
最後まで残っている、ケヤキの葉が落ち始めています
ミヤマホオジロのメス
こちらはオスです
前期と同じ様に、この場所で元気に越冬?
今期も3月まで、彼らとヤマガラ達と共に冬を越える予定。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今年の3月まで、この場所でエサを食べていた子が舞い戻っています。
12月になって、彼らにもエサを与え始めました。
エサはアワ・ヒエ・キビのブレンドで、地面に広く撒いています。
今はオスが2羽とメスが1羽で来ていますが、少しずつ増えていくでしょうね。
最後まで残っている、ケヤキの葉が落ち始めています
ミヤマホオジロのメス
こちらはオスです
前期と同じ様に、この場所で元気に越冬?
今期も3月まで、彼らとヤマガラ達と共に冬を越える予定。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨日のヤマガラハウス取材の折、ハイタカが近くに居て取材が上手くいきませんでした。
今日もハイタカが近くに来て、ヤマガラ達は元気に飛び回ってくれません。
仲間たちと話しに夢中になっていた時、カラスが騒ぎ始めました。
ここの住人であるハシブトガラスの番が、ハイタカを追い回しているのです。
いつも悪さ?(人から見て都合の悪い事)をしていますが、今回は益鳥です。
私から見るとヤマガラ達を襲うハイタカを、カラスが追い払っているからです。
ありのままの自然を受け入れるのが当然ですが、人間の身勝手な考え方ですね。
カラスザンショウにカラスです
カラスが食べるのでカラスザンショウ?それとも大きなサンショウの木だから?
黒い実のカラスザンショウを房ごと持ち去るのがカラス流
カラスには、この場所のガードマンになってもらいたいです。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日もハイタカが近くに来て、ヤマガラ達は元気に飛び回ってくれません。
仲間たちと話しに夢中になっていた時、カラスが騒ぎ始めました。
ここの住人であるハシブトガラスの番が、ハイタカを追い回しているのです。
いつも悪さ?(人から見て都合の悪い事)をしていますが、今回は益鳥です。
私から見るとヤマガラ達を襲うハイタカを、カラスが追い払っているからです。
ありのままの自然を受け入れるのが当然ですが、人間の身勝手な考え方ですね。
カラスザンショウにカラスです
カラスが食べるのでカラスザンショウ?それとも大きなサンショウの木だから?
黒い実のカラスザンショウを房ごと持ち去るのがカラス流
カラスには、この場所のガードマンになってもらいたいです。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ヤマガラハウスでいつもの様に躾け中。
メジロかと思いきや、キマユムシクイが一羽で来ました。
車内からカメラを取り出して追っていると・・・
直ぐ前の桜の木に来てくれました。連写で4枚ほど撮ることに成功。
直ぐに彼は大きなケヤキへと移動し、梢近くで採餌したら林へ移動。
今年の一月、野津町での初見初写しに次ぐ貴重な出会いになりました。
めったに会えないし、なかなか写せない小鳥です
枝被りですが目線で近くから撮れました
山の神様に感謝、ありがとうございました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
メジロかと思いきや、キマユムシクイが一羽で来ました。
車内からカメラを取り出して追っていると・・・
直ぐ前の桜の木に来てくれました。連写で4枚ほど撮ることに成功。
直ぐに彼は大きなケヤキへと移動し、梢近くで採餌したら林へ移動。
今年の一月、野津町での初見初写しに次ぐ貴重な出会いになりました。
めったに会えないし、なかなか写せない小鳥です
枝被りですが目線で近くから撮れました
山の神様に感謝、ありがとうございました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ジョウビタキの鳴き声を聞き始めて2週間ほど。
今では市内の住宅地でも鳴き声を聞いています。
山ではシロハラの姿もちらほら、旅鳥のムギマキのオス若も来ています。
これから冬の小鳥に移行ですね。
ヤマガラハウスのジョウビタキは、オスとメスのバトルが繰り返されています。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今では市内の住宅地でも鳴き声を聞いています。
山ではシロハラの姿もちらほら、旅鳥のムギマキのオス若も来ています。
これから冬の小鳥に移行ですね。
ヤマガラハウスのジョウビタキは、オスとメスのバトルが繰り返されています。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
10日ほど前、鳥見仲間から貴重な情報が寄せられました。世界中に1000羽以下?しか生息していないミゾゴイが大分市内に滞在中とのこと。(現在の滞在は?)
二日間ほど撮影に行き、初日は車中から10m位の距離で写せました。二日目は彼の動きを読んで先回り、普通の服装で木の幹の横に座って待つと、どんどん近づいて来てくれました。その距離およそ5m、直近から珍しい野鳥を観察することに成功です。
国際自然保護連合・環境省レッドデータブック・大分県レッドデータブック共に、絶滅危惧1B類に指定されており、非常に貴重な野鳥です。
今年の2月に放送された、NHKの幻の鳥ミゾゴイを守れ・・・はこちらから
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
二日間ほど撮影に行き、初日は車中から10m位の距離で写せました。二日目は彼の動きを読んで先回り、普通の服装で木の幹の横に座って待つと、どんどん近づいて来てくれました。その距離およそ5m、直近から珍しい野鳥を観察することに成功です。
国際自然保護連合・環境省レッドデータブック・大分県レッドデータブック共に、絶滅危惧1B類に指定されており、非常に貴重な野鳥です。
今年の2月に放送された、NHKの幻の鳥ミゾゴイを守れ・・・はこちらから
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
冬鳥のアトリがやってきています。
最初に見たのは10月15日、大分市内の高尾山自然公園でした。
昨日は県民の森のドッグラン近くで20羽ほどの群れ。
今日は朝一番からドッグラン近くで待機し、1時間ほど待ちましたが変化なし。
その先の三差路まで移動して待つと、近くに来ましたが良い絵にはなりません。
しばらくすると彼らの姿は無くなってしまい、30分くらいしても戻りません。
車を更に動かして、少し先の三差路まで走ると道路脇でエサを啄んでいます。
ゆっくりと車を進めると彼らは飛び立ちましたが、直ぐに舞い戻ってきました。
小雨の中、道路脇でエサを啄む彼らと、しばしの時。
・・・他の場所では2か所でシロハラの鳴き声。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
最初に見たのは10月15日、大分市内の高尾山自然公園でした。
昨日は県民の森のドッグラン近くで20羽ほどの群れ。
今日は朝一番からドッグラン近くで待機し、1時間ほど待ちましたが変化なし。
その先の三差路まで移動して待つと、近くに来ましたが良い絵にはなりません。
しばらくすると彼らの姿は無くなってしまい、30分くらいしても戻りません。
車を更に動かして、少し先の三差路まで走ると道路脇でエサを啄んでいます。
ゆっくりと車を進めると彼らは飛び立ちましたが、直ぐに舞い戻ってきました。
小雨の中、道路脇でエサを啄む彼らと、しばしの時。
・・・他の場所では2か所でシロハラの鳴き声。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今年もサメビタキに会うことが出来ました。
鳥見仲間からの情報で県民の森の、少し奥に行って見ると・・・
三人が同じ方向を向いているので、目をやると直ぐに見つかりました。
サメビタキは数が少なく、本州中部以北で繁殖する夏鳥なので、大分は通過のみ。
サワグルミの木が気にいっていたから、隣のサワグルミに登っても撮影。
かなりフレンドリーなので、この場所に到着して直ぐの子かも知れません。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
鳥見仲間からの情報で県民の森の、少し奥に行って見ると・・・
三人が同じ方向を向いているので、目をやると直ぐに見つかりました。
サメビタキは数が少なく、本州中部以北で繁殖する夏鳥なので、大分は通過のみ。
サワグルミの木が気にいっていたから、隣のサワグルミに登っても撮影。
かなりフレンドリーなので、この場所に到着して直ぐの子かも知れません。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
鳥見仲間がブログアップして、薄黄色の顔のセキレイに迷っていました。
思い当たる節があったので、少し調べてキガシラセキレイと回答。
迷鳥かと思い今朝撮影しましたが、後からハクセキレイの若と判明。
残念無念の早とちり。・・・みなさんどうもお騒がせいたしました。
最初は遠い所
セグロセキレイとのバトル
こちら側に来てくれました
胸の黒いエプロンがしっかり確認出来ます
久し振りの大分川、中洲の木々は全て伐採。自然破壊に見えました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
思い当たる節があったので、少し調べてキガシラセキレイと回答。
迷鳥かと思い今朝撮影しましたが、後からハクセキレイの若と判明。
残念無念の早とちり。・・・みなさんどうもお騒がせいたしました。
最初は遠い所
セグロセキレイとのバトル
こちら側に来てくれました
胸の黒いエプロンがしっかり確認出来ます
久し振りの大分川、中洲の木々は全て伐採。自然破壊に見えました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
県民の森にあるミズキスポット。
この界隈にはミズキが3本とクマノミズキが2本あります。
留鳥・夏鳥・旅鳥・外来種など、餌場として人気が高いです。
昨日の昼前、止まり木を作ったので、昨日と今日の昼過ぎまで撮影を敢行。
思わぬサプライズも有ったりして、得した気分の数時間でした。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
この界隈にはミズキが3本とクマノミズキが2本あります。
留鳥・夏鳥・旅鳥・外来種など、餌場として人気が高いです。
昨日の昼前、止まり木を作ったので、昨日と今日の昼過ぎまで撮影を敢行。
思わぬサプライズも有ったりして、得した気分の数時間でした。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
現在はヤマガラハウスにやって来るヤマガラ達を調教中。
冬を中心に、野鳥の好きな方々に自然体験をしてもらうのが目的。
まだ、山にはエサが豊富にあり、やって来るヤマガラ達は10羽程度と少ない感じ。
でも、朝の2~3時間は彼らとの距離を縮める日々が続いています。
10月一杯を目途に、もう少し慣れたヤマガラ達を増やす計画です。
・・・
サンコウチョウの鳴き声は、台風18号が通過した15日以降は聞いていません。
カラスザンショウに入る小鳥は留鳥のみで、ヒタキ類は来ていません。
今日は、エゾムシクイノ鋭い鳴き声、ビッ・・ビッ・・ビッ・・・を近くで聞きました。
正面から後方の林へツツドリのメスと思われる鳥が飛び込みました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
冬を中心に、野鳥の好きな方々に自然体験をしてもらうのが目的。
まだ、山にはエサが豊富にあり、やって来るヤマガラ達は10羽程度と少ない感じ。
でも、朝の2~3時間は彼らとの距離を縮める日々が続いています。
10月一杯を目途に、もう少し慣れたヤマガラ達を増やす計画です。
・・・
サンコウチョウの鳴き声は、台風18号が通過した15日以降は聞いていません。
カラスザンショウに入る小鳥は留鳥のみで、ヒタキ類は来ていません。
今日は、エゾムシクイノ鋭い鳴き声、ビッ・・ビッ・・ビッ・・・を近くで聞きました。
正面から後方の林へツツドリのメスと思われる鳥が飛び込みました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
冬に備えて、ヤマガラ達を訓練する季節が到来しています。
色んな所で写真を撮りたいのですが、朝の2~3時間くらいはヤマガラ達と過ごします。
その時間帯に、近くにやって来る野鳥も撮影するのが日課。
初冬の頃には、慣れたヤマガラ達を10羽くらいにはしておきたいものです。
カラスザンショウの実には、メジロやエナガが来るようになっています
特定外来種のガビチョウも時々見かけます
オオルリも近くに来ることがあります
ゴジュウカラも車まで来てくれる様になっています
この場所を、大分市民の憩いの場にするのが夢。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
色んな所で写真を撮りたいのですが、朝の2~3時間くらいはヤマガラ達と過ごします。
その時間帯に、近くにやって来る野鳥も撮影するのが日課。
初冬の頃には、慣れたヤマガラ達を10羽くらいにはしておきたいものです。
カラスザンショウの実には、メジロやエナガが来るようになっています
特定外来種のガビチョウも時々見かけます
オオルリも近くに来ることがあります
ゴジュウカラも車まで来てくれる様になっています
この場所を、大分市民の憩いの場にするのが夢。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone