磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
1. 2. 3. 4. 5.
10月23日~26日まで韓国のヨスで開催された、コリアオープンに日本から唯一つのチーム、釣研チームの一員として参加してきました。

この大会は3人一組のチーム戦で、総計48チームが韓国全土からエントリーしています。戦いは予選リーグを12ブロックに分て戦い、リーグトップの12チームが、翌日の決勝リーグへと進む事が出来ます。そこでトップになった、3チームが決勝戦を行なうというルールです。

狙うのはチヌですが、ヨスのチヌはほとんどが小型です。私はこの場所の大会は4回目くらいになりますが、ここでは今回の釣果を入れて40匹近くが、23cm~33cmくらいのメイタサイズばかりです。

この大会の規定サイズは25cm以上で、釣った匹数で対戦相手との勝敗を決めています。勝ちは3ポイント・引き分けは1ポイント・負けは0ポイントで3人の3試合分のポイントを合計して、4チームから優秀チームが勝ち残る方式です。

昨年は釣研チームとして最高の4位でした。今回はあわよくば表彰台?も狙える布陣を組んでいます。名人田中釣心さん・若手のトーナメンターとしても名高い藤園賢一郎君・そして私の3人が、日本からのチームとしての参戦でした。

私の対戦成績は、1試合目が2匹対0匹で勝って3ポイント。2試合目は0対0で引き分けの1ポイント。実は1匹掛けて振り上げ中に逃げました。見た感じでは23cm級だったけど・・・3試合目は1対0で勝利して3ポイントです。実は終了5分前にマダイを釣った後、最後の一投でキープサイズが躍り出たのです。

藤園君は2勝1敗だったそうです。田中名人は負けたりしたそうで、詳細は分かりませんが、同じリーグ内で戦った“がまかつチーム”が、断トツの成績でリーグトップになりました。

これで釣研チームの戦いは終了しました。

流石に韓国の選手達は強いです。1~1.5号の竿を使います。道糸は2.5~3号を使います。ウキは円錐ウキの1~2号がメイン・後は水中ウキとガン玉の組み合わせ・遠投を繰り返します。ハリスは1.5号がメインで、底狙いです。根掛りをしたら思いっきり竿をシャクってハリスを切る人が多いです。

今回の私は10mハリスですがエキスパートグレZ-G3を使った半遊動仕掛・竿はマスターモデル口太F-50・トーナメントISOZ2500・道糸1.5号・ハリス1.2号・ゴム張りガン玉3号・鈎はチヌバリ2.5号で狙い、ダンゴで1匹・シャコで1匹・カニで1匹釣りました。今回はオキアミをほとんど使いませんでした。まだまだ勉強ですね!

ヨスのチヌ、25~30cmがレギュラーサイズです

ヨスの渡船基地から40分くらいの島の港、この周辺の磯で戦いました

私達の渡船は小型でした。25ノットは出ているみたいですが、もっと大型渡船も・・

一試合目の対戦相手はインテッサGⅣと、トーナメントISOZを使っていました

チヌ釣りのエサ取り、キュウセンです。シャコで釣りました

2試合目の対戦相手は右側の人、がまかつテスターチームです

2試合目は辺り一面にサバゴです。カニとシャコがサバゴを突破しますが・・・

その下に待ち構えるのがクサフグの群れ、全てのサシエを食い盗ります

そんな時は磯際を重点的に狙いますが・・・アイナメなどもカニを喰ってきます

山下部長と釣研チーム。負けましたが皆さんとの交流はまだまだ続きます


朴社長をはじめ、韓国の皆さんには大変お世話になりました。ありがとうございます。


釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
これで第4回フィッシングワールドカップの記事は終了になります。

二日間の激戦の末、磯釣り部門で優勝した立石宗之選手、おめでとうございます。準優勝の台湾選手の方、おめでとうございます。3位に食い込んだ橋本敏昭選手、おめでとうございます。

日本の磯釣りは凄いと感じます。第一回大会から、必ず表彰台に挙がっているからです。今や磯釣りは日本だけの釣り文化では有りません。アジア圏では、ほぼ確立された釣り文化になっています。今回もウキ釣りの威力(マキエワークは出来ませんでしたが)を欧州圏でも如何なく発揮できた事に意義の一端があります。

観光局長の言葉には。この大会を成功させるための気苦労や努力のあとが、いっぱい詰まっていた事をはっきりと認識させられています。導いてくださった数多くの関係者の皆様、本当にご苦労様でした。ありがとうございました。

皆さん、次回は日本でお逢い致しましょう(^^♪

これを狙っていたんだけど、今回も逃げられました~

立石選手です。オレが一番!このポーズをやりたい

ヒーローの三人です。おめでとうございます


御三方、おめでとうございます。関係者の皆様、ありがとうございました。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今年のワールドカップも大変楽しいイベントに。ありがとうございました

表彰式後では、各国の催し物がたくさんです。地元のオーストラリアだったでしょうか?とても上手い歌でした。台湾選手も皆さんで歌、日本は江頭選手団長のソロでの阿波踊り。あまりの巧さに鳥肌が・・・続いて私たちも踊りはじめます。お世話になった現地観光局の方々も、壇上に引っ張り上げての踊りです。

今回も韓国代表の方々や、台湾の方々をはじめ、数多くの人々に暖かく支えられました。規模は小さくなったかも知れませんが、ワールドカップを通じて、人と人との絆が深まって行く事を肌で感じています。次回の日本開催が待ち遠しい・・・。

何の局だったかな?当たり前に聞き覚えのある歌でした。上手い

前回の台湾開催から、台湾選手とも交流が深まっています。拍手

台湾選手から頂いた帽子、お礼は私の汗臭いTシャツ5枚、サインして・・

いつもの韓国の方々です。今回も初っ端からありがとうございました

開催してくれたオーストラリアに感謝、参加選手にも感謝しています

日本の選手役員、こんなにたくさんでした。ありがとうございます

大会旗が日本に引き継がれます。小山田会長以下、団結して頑張りましょう

フィッシングワールドカップのドン、導いて下さっています


大会に参加する選手は楽なもの、関係者の努力に敬服しています。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
皆さんにはお世話になりました。ありがとうございます。

現地で試合をしている時に応援に駆けつけてくれました。ゴールドコースト在住の日本人の方で、私のブログを見て頂いており、この大会を知ったそうです。

ここでは、ウキ釣りを見た事がない。ルーダリックのエサは海藻がピカ一な事。一番良いポイントは何処だとか色々と教えて頂きました。今でもこのブログを見て頂いていると思います。あの時は充分に喋られず申し訳なかったです。ありがとう。

今回ボランティアで通訳や裏方の仕事をしていた、シドニー在住の友紀ちゃんと康代ちゃんは、ゴールドコーストでの観光を一緒に行動してくれました。私のお土産選びとか、不慣れな道案内で、あらぬ方向へも案内して頂きました。ありがとう。

一緒に写った仲間達や、道連れにした現地のおばちゃん達にも感謝、上空には海岸線を随時パトロールしているヘリの警備隊にも・・・ありがとうございます。

お元気でしょうか?その節ははありがとうございました

シドニーでの勉強はあと3ヶ月?頑張って下さい

一人で歩いて遅れて行ったら、皆が集まってくれました

かなりの頻度で、上空から海の安全を見張っていました


ありがとうございました(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ゴールドコーストで開催された、第4回フィッシングワールドカップでは、初日で敗退し竿を持つ時間よりもカメラを持つ時間増えました

でも、2台持っていった機種違いのカメラは・・・1台は充電バッテリーの寿命の短くて、連続2・3時間程度しか使えません。もう1台のカメラはメヂィアを入れ忘れていたので、本体のメモリーだけしか使えません。

充電はこまめにして、なんとか撮れるチャンスを広げます。入れ忘れたメディアは、SDカードと違い何処にでも有りません。本体のメモリーをチビチビ使う事にして、撮っても不要に思われる絵は、ことごとく削除しながら使っていきました。

よって、撮っていた写真はかなり削除していて、(確かあの絵があったはず)・・・探しても見つからないのです。そんな中から面白画像を数枚と、頂いた写真からも数枚をピックアップです。

仕掛けに引っかからないで~!!

オーストラリアキチヌは、た~くさん居るそうです(^^♪

負けたら一気に疲れが・・・これから2時間休ませて~

大会では随所でこの様な撮影会も・・・

以前、私にも経験があった様な・・・笛を吹かれてるし\(◎o◎)/!


日本での釣り風景とは違い、本当に楽しいワールドカップでした。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ゴールドコーストで開催されたフィッシングワールドカップで、私は初日で姿を消していました。翌日の準々決勝からは、日本の応援に行っていたのですが・・・

釣りの試合は防波堤の南側、その反対に波が押し寄せてくるビーチが有り、日曜日とあって日が高くなるほど、マリンスポーツを楽しむ人々が増えてきます。

今は冬だろ~??

朝の気温は10℃位で、少しでも風が吹くと体感気温は5℃位にはなっていると思う訳で・・・でも、流石にレジャーの街です(^^♪

浜の近くではボディボード?を楽しむ男女が少しずつ増えてきました

ウィンドサーファーが波に飲まれます

何のことはありません。ピュ~~~ッと加速して出てきました

水上バイクがサーファーを沖に運んでいます

沖から波に乗るサーファーはベテラン揃い。上手いです

彼らには、このくらいの波は物足りないそうです

ゴムボートが沖から帰ってきます。何のスポーツに絡んでいるの?

防波堤の石積み。こんな所にジヤンプして登るなって\(◎o◎)/!

女の子は、そんな所から飛び降りたらいけません(^^♪・・コエ~ッ!


釣りを見るだけではありません。周りをキョロキョロしていました(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ゴールドコーストの風景です。

22日にゴールドコースト入りして、23日は予選・24日が準決勝~決勝戦・25日は市内観光・そして26日に帰国という行程でした。

最初の絵は、22日の試合前にポイントへ向かう途中に日の出を撮ったもので、砂浜に伸びる石の影がとても綺麗でした。私は行けなかったのですが、先端に伸びている堤防が一番釣れるポイントです。

2枚目は私の釣り座の上から北方向を撮っています。3枚目はその釣り座から南西方向の、ツウィード川を上流側に向いて撮りました。4枚目は一番良く釣れる防波堤の先端から撮ったもので、ゴールドコーストの高層ビル群が、海の上からそびえ立っているのが遠くに見えました。

5枚目は、その高層ビル群で一番高い“Q1”と呼ばれている高層マンションです。18ドル?セントか支払って、そのマンションの77階(322.5m)にある展望台に、エレベーターを利用して約30秒で行く事が出来ます。

6枚目が展望台から北の海岸、7枚目は少し西を見ています。8枚目は南の海岸を写しました。正に絶景です。夜にも行きたい所ですよね。8枚目はカメラを窓から離して撮って、展望台の中をシルエットで撮り込んでいます。

9枚目の夜景は表彰式の会場から北側の道を映しています。本部のタラバシラから歩いて行った所です。料理が遅いし少ないし・・・

・・・やはり滞在日数が少なかった\(◎o◎)/!

この時は凪でした。時間が経つにつれ、大きな波が打ち寄せる事に・・

朝一番だけはマリンレジャーの観光客は少ないのですが・・・

今回は中潮、でも上げ潮・下げ潮共にかなり速い潮流です

かなり離れているので400mmクラスの望遠撮影です。それでも綺麗・・

大会のボランティアで来ていたユキと選手の真也、お似合い(^^♪

一番多く使われている風景かな?

NHKが連ドラで使っている風景

こちらの方が私は好きです(^^♪

この場所でも盛り上がっていました


ゴールドコーストは、空と海がとても綺麗な街で、人々も優しかったです。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
私が釣ったお魚さん達です。

日本のお魚さん達とあまり変りません。シマアジも一匹釣ったのですが、写し忘れていました。ただ、シマアジは日本のシマアジと変わりなかったと思います。よって、ここに登場するのは、私にとって新種の釣魚さんと言う事にしておきます。

ここの6種類を加えて、出会いは220種類となりました。

フカセ釣りをしていて、祈念すべき最初のお魚さんは、アイナメの仲間、次にオーストラリアキチヌが続き、ベラの仲間でクリムゾンバンデッドラス?が良く釣れます。あとはシマアジ・メアジの仲間?など・・。

ブッコミ釣りでは、ハオコゼの仲間とコショウダイの仲間、オーストラリアキチヌなどが良く釣れました。予選敗退なので一日だけしか釣りが出来ず、種類を増やす事が出来なかったのが残念です。

アイナメの仲間?カサゴに似ていますが体長が有ります


ベラ、クリムゾンバンデッドラスに近い感じです


ハオコゼの仲間、大きさも5~7cmくらいですが、日本みたいに赤くない


コショウダイの仲間、ブッコミ釣りで釣れました


オーストラリアキチヌ、尻尾の黒色が日本のキチヌと違います


メダイの仲間?アジ科ではない?今の所不明です。良く釣れました



もっと色んなお魚さんに出会いたかったな~(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大会の行なわれたゴールドコーストは、その昔とても田舎で貧乏なクィーンズランド州に属しており、名前は後から付けたそうです。州の建て直しを図って、40数キロにも及ぶ海岸線を利用して、観光地として出来たのがゴールドコーストと言う事だそうです。現在は、世界でも有数な観光地になっているのは有名ですよね。

だから、自然を利用した様々な遊びやスポーツが盛んに行なわれています。

大会は朝一番から実施していますが、日が高くなると観光客やレジャーに勤しむ人々が増えてきます。河口の一部分には一般の釣人たちに混じって、大会に参加している私たち44名も、一心不乱に竿を振っています。

第2ゾーンでは、沖から釣人が声を掛けてくれながら小船で帰ってきました。私の『ビッグフィッシュ?』の問いかけに笑顔で『ノー、@,n@er/5kh:/?o&×$・・・』などと言いながら去っていきます。

第2ゾーンの後半、一人のサーファーがここから入っていいか聞いてきました。もちろんOKです。私は大きくうなずきながら『どーぞ』とジェスチャーをします。・・・・準備体操をしてから、ドッボーンと入って行きました。

第3ゾーンは上流に向かって、上げ潮がかなり速いスピードで流れています。その流れに乗って魚?を狙う潜りの人が泳いで行きます。

釣りには邪魔な存在だけど、ほんの数分辛抱すれば元通り(^^♪こちらもレジャー・そちらもレジャー・・・この様な事には腹がたつ事はないのです。

何か釣れている様な事を言った後、私に励ましの声をかけてくれました

私に了解を得てからの準備体操・・・サーファーはとても多く居ます

この場所から沖に向かうサーファーはベテラン勢だと思います

ヤスを持って魚を狙っている様でした。魚影の濃い岸壁です


それぞれが何かに打ち込む事は、素晴らしい事です(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
第4回フィッシングワールドカップがオーストラリアのゴールドコーストで開催されました。

参加国は21ヶ国との事、総勢200名位でしょうか?磯釣り部門と船釣り部門で覇を競います。私は磯釣り部門での参加、日本選手は両部門を合わせると20名を越えています。

21日の夜に成田を発って、22日の朝にはブリスベン国際空港に到着です。開催地のゴールドコーストに移動後、受付と抽選を終わらせたら開会式などです。

翌日は44名が4グループに分かれて競技開始、それぞれのグループから上位4名ずつが選ばれ、翌日の準決勝と決勝戦を戦います。

マキエは有りません。決められたサシエを使って、対象魚のオーストラリアキチヌとルーダリック(シマメジナ)を狙います。州法により、規定サイズと規定匹数が決められており、その範囲で一日の総重量を競います。

場所の優劣が有るので、予選は4つのゾーンを4グループがそれぞれ順番に使います。またグループ内では釣り座に入る順番が決められており、第一ゾーンを右から順番に入ったら、次のゾーンは左から順番に入って、出来る限り公平を保つルールです。

私はフカセ釣りでは0.8号~1号の移動ウキ仕掛で挑みました。今一つは河口での速い流れに対応すべく、ブッコミ仕掛も準備して釣り分けました。

全てのゾーンでチヌを掛けましたが、小さくてキープサイズは1枚だけでした。順番で行くと最終ゾーンで、一番良いポイントに入れる予定でしたが、スタッフの勘違いでそのポイントには、入って釣る事が出来ませんでした。

私がポイントに入る順番は2番、第1ゾーンの順番は右からでした。第2ゾーンは左から、第3ゾーンは右から入って納得でしたが、第4ゾーンも右から入るハメになったのです。今日の釣果で唯一たくさんの対象魚が釣れていた第4ゾーンの先端・・・本来ならば第4ゾーンは左からが順番なのですが、大会スタッフは聞き入れてくれませんでした。

キープサイズが出ないであろう第3ゾーンで、喰いの良いサシエを温存し、切り身を作ったりして第4ゾーンでの釣りの準備をしていたのですが、この作戦がもろくも崩れ去ってしまったのです。最終の第4ゾーンの釣りは期待の夕マズメでしたが、ここでグループのトップから、5位に転落して私の戦いは終了してしまいまた。

ブリスベン到着40分前?雲の上からの朝日です

開会式です。狭い部屋でしたがワクワクの時間です

本部から30分くらい南の、“ツウィード川”河口が大会場所です

サシエはエビ、シャコ、ワカサギみたいな小魚、切り身です

試合前や試合途中に切って準備しました。木箱も持参です

一番先端が最高の場所で、ルール通りに釣りたかったポイント

ブッコミでもフカセでも、このサイズのチヌは良く釣れました

ルーダリックです。私は釣れませんでしたが先端には群れが・・・

準決勝戦で竿を曲げる江頭選手、兎に角良く釣ります

準決勝戦で竿を曲げる松枝選手、チヌの国際大会には強い

決勝戦で粘る橋本選手、価値ある一尾で堂々の3位、流石です

予選からウキ釣りメインで、他の選手を圧倒していた立石選手が優勝


とても綺麗な所ですが、スタッフのルール誤認?違反?に負けたのが悔しい。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日の午前2時前に木村君と一緒に大分へ戻って来ました

昨日の午前4時に起床して、4時30分に宿舎をバスで出発し、飛行機・タクシー・JRなどを乗り継いでやっと帰宅しました。

先ずは負けた記念に5人でお詫びです。全員揃っていないけど・・負けても充実したオーストラリアでした☆彡

釣り場が綺麗で、マキエをしなくてもチヌはたくさん釣れました。勝敗の行方は25cm以上有るかなしかで決まる感じ?・・負け惜しみです。

初日で負けたので鳥や花の写真・風景などた~くさん紹介していきます。ただ、570uzは記録メディアを入れ忘れたので、本体のみの保存でかなり少ないのと、G7はバッテリーが古く持続性に問題があって、思いっきり写真を撮る事が出来ませんでした。

今日の午後からの釣りが延期になれば、UPの準備が進みます。

腕が一歩及ばず・・・楽しく反省、ゴメンチャ~イ(^^ゞ

ここがメイン釣り場になっていました

NHKの連続ドラマ“瞳”のオープニングに出る絵だと思う☆彡


皆さん、留守の間ここを守っていただきありがとうございました(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
準備が整いました。このあと、10時すぎから木村君と一緒に高速バスで福岡空港、そして羽田、更に成田から21時30分に懐かしのカンタス航空で発ち、22日の7時すぎにブリスベン着を目指します。

ロッドケースには1号竿が2本と1.5号竿が1本、タモが1本入っています。ロッドベルトで4本を束ね、それをフローティングベストのフロート材や緩衝材などで包み込んで、折損防止をしています。

コモクールにはウエアー類、磯靴、33cmバッカン・水汲みバケツ・木の餌箱、サシエ入れ、エアーポンプ、リール2個、釣具一式(ブッコミ仕掛・移動仕掛・フカセ仕掛)などと小型三脚、トランス、コンセント、各種充電装置など。

トラベルバックは着替え、洗面用具、カメラ2台、そして身の回り品など。機内で夏バージョンから、冬バージョンへと替えられる様にしています。

磯釣り部門の対象魚は、オーストラリアキチヌとルーダリック(シマメジナ)です。マキエ禁止・主催者が準備した、シャコ・エビ・イワシを使って、ウキ釣りかブッコミ釣りで一本の竿・一本のハリを使って釣り、勝ち抜かなくてはなりません。釣り場は河口の両岸に分かれ、護岸の石積みから竿を出します。

23日が予選で24日が決勝戦です。私のケータイはオーストラリアでも使えますので、時間をみてブログアップに挑戦したいと思います。ボルトの2冠みたいにはなれなくても、日本のシンクロみたいに表彰台に上がりたいですね。



23日のブリスベンは、最低気温7℃・最高気温20℃・晴れ、行ってきます(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
来てくれてありがとう。
FX初心者の入門講座



ブログ内検索
厳選・特選リンク集
最新のコメント
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
今日の月の状態は・・
アクセス解析
バーコード
見た事ありますか?


大分港の潮は?
|
shinobi.jp