磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
大分ケーブルテレコムでの仕事は、丸20年を迎えようとしています。
私は1994年の7月付けで、22年間お世話になった上組大分支店を退職しました。その間、色々な職種を経験し、親会社である当時の新日鐵大分製鉄所の方や、他の協力企業の方々などと共に仕事を行う中で、非常に多くの事を学びとることが出来ました。
翌年の4月から、前身の大分ケーブルテレビ(現:大分ケーブルテレコム)が、“もぎたて情報局”を開始するにあたり、TV局を立ち上げた中心人物の伯楽から出演依頼され、今日までのお付き合いとなっているのです。
また、大分ケーブルテレコムの広告代理店でも非常勤として約10年ほど勤め、沢山の大手企業のクライアント様との交渉など、私にとっては毎日が研鑽の日々でもありました。
現在はTVの仕事で釣りの楽しさなどを引き続きお伝えすることと、ヒューマンアカデミー福岡校の非常勤講師という立場で、これからの若者を育て続けています。
毎年新しい出会いが必ずありますが、我が子を社会へ送り出す親の様な気持ちも毎年味わうことが出来、私は幸せ者なのかもしれません。今日は7~8年間一緒に仕事をさせて頂いた方と、半年ほど一緒に仕事をさせて頂いたお二方とのお別れです。
私は特に別れに対して悲しい気持ちは大きくなりません。それは生きている限り、再会する可能性を秘めているからで、再会時に懐かしく会える楽しみがあるからです。
それではまた、再会するまでお元気で・・・更なる飛躍を祈っています。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
私は1994年の7月付けで、22年間お世話になった上組大分支店を退職しました。その間、色々な職種を経験し、親会社である当時の新日鐵大分製鉄所の方や、他の協力企業の方々などと共に仕事を行う中で、非常に多くの事を学びとることが出来ました。
翌年の4月から、前身の大分ケーブルテレビ(現:大分ケーブルテレコム)が、“もぎたて情報局”を開始するにあたり、TV局を立ち上げた中心人物の伯楽から出演依頼され、今日までのお付き合いとなっているのです。
また、大分ケーブルテレコムの広告代理店でも非常勤として約10年ほど勤め、沢山の大手企業のクライアント様との交渉など、私にとっては毎日が研鑽の日々でもありました。
現在はTVの仕事で釣りの楽しさなどを引き続きお伝えすることと、ヒューマンアカデミー福岡校の非常勤講師という立場で、これからの若者を育て続けています。
毎年新しい出会いが必ずありますが、我が子を社会へ送り出す親の様な気持ちも毎年味わうことが出来、私は幸せ者なのかもしれません。今日は7~8年間一緒に仕事をさせて頂いた方と、半年ほど一緒に仕事をさせて頂いたお二方とのお別れです。
私は特に別れに対して悲しい気持ちは大きくなりません。それは生きている限り、再会する可能性を秘めているからで、再会時に懐かしく会える楽しみがあるからです。
それではまた、再会するまでお元気で・・・更なる飛躍を祈っています。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
GFG九州の総会では、お楽しみ抽選会があります。
私は過去にも沢山の良い思いをしていますが、今回も初っ端から良い思いをしました。抽選会で頂いた賞品や、大会などで頂いた賞品等は何でも有難く頂きます。
頂いた賞品は自身で使ったり、別の大会用の賞品に回したり、その場で次の方へ渡す賞品にしたりと使う用途が広く、抽選会で一喜一憂するのも楽しいものです。
最初の賞品はレアー物のバッカンでした。提供者は釣りライター協会の小路さんで、抽選番号の18番を持った私がゲット出来ました。小路さんの親父さんには、昭和53年に発足した“九州ノータリンクラブ”の相談役としてお会いして以来、九州の釣り界で大変お世話になりました。
師は九州の釣り界から全国にその名を轟かせ、日本の釣り界の発展に寄与して頂いた、偉大な大先輩でしたが昨年ご逝去なされ、多くの方々が別れを惜しみ、大分からは私と猪熊君とでお別れに伺いました。小路さんはその時の恩義の一つとして、GFGの総会に今回の賞品を用意してくれていたのです。
この様な義の賞品は、頂いた私が大切に使わさせていただきます。
二つ目の賞品からは、GFG九州地区本部が準備してくれたものだと判断しています。参加者の多くの方々に当たっていました、最後の一つの抽選は高園全国本部長に準備して頂いたピトン。このピトンは、栗林御大が制作した一品で誰がゲットするか興味深々でしたが・・・
抽選番号は19番、なんと私と共に支部長会議から参加していた木村君がゲットすることが出来ました。彼も又、素晴らしい賞品を頂いたので宝物にするでしょう。
栗林御大のピトン、持つだけで幸せ気分
ファスナーには常さんフックも・・・
貴重な賞品や沢山の賞品を用意して頂き、ありがとうございました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
私は過去にも沢山の良い思いをしていますが、今回も初っ端から良い思いをしました。抽選会で頂いた賞品や、大会などで頂いた賞品等は何でも有難く頂きます。
頂いた賞品は自身で使ったり、別の大会用の賞品に回したり、その場で次の方へ渡す賞品にしたりと使う用途が広く、抽選会で一喜一憂するのも楽しいものです。
最初の賞品はレアー物のバッカンでした。提供者は釣りライター協会の小路さんで、抽選番号の18番を持った私がゲット出来ました。小路さんの親父さんには、昭和53年に発足した“九州ノータリンクラブ”の相談役としてお会いして以来、九州の釣り界で大変お世話になりました。
師は九州の釣り界から全国にその名を轟かせ、日本の釣り界の発展に寄与して頂いた、偉大な大先輩でしたが昨年ご逝去なされ、多くの方々が別れを惜しみ、大分からは私と猪熊君とでお別れに伺いました。小路さんはその時の恩義の一つとして、GFGの総会に今回の賞品を用意してくれていたのです。
この様な義の賞品は、頂いた私が大切に使わさせていただきます。
二つ目の賞品からは、GFG九州地区本部が準備してくれたものだと判断しています。参加者の多くの方々に当たっていました、最後の一つの抽選は高園全国本部長に準備して頂いたピトン。このピトンは、栗林御大が制作した一品で誰がゲットするか興味深々でしたが・・・
抽選番号は19番、なんと私と共に支部長会議から参加していた木村君がゲットすることが出来ました。彼も又、素晴らしい賞品を頂いたので宝物にするでしょう。
栗林御大のピトン、持つだけで幸せ気分
ファスナーには常さんフックも・・・
貴重な賞品や沢山の賞品を用意して頂き、ありがとうございました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今から4~5年前に知り合った鳥見仲間が、スーパーで写真を展示しています。
大分川の鳥見スポットで初めて出会い、カメラや野鳥の話しで盛り上がりました。
以後、情報交換するようになって、今では私たちの仲間として共に活動しています。
釣りにおいては、どちらかと言うと私が高齢者の一人になっていますが・・・
鳥見仲間は私より若い方々は少なく、年配の方々とのお付き合いが多々有ります。
よって私の周りには人生の達人が沢山居る訳で、色々な事を学べるのが有難い。
そんな有難い仲間の一人が、ここ数年の野鳥写真を展示しているのです。
場所はイオン挟間店で今月一杯の展示、数日前にその場所へ足を運んできました。
写真の評価は決して凄いとは言えませんが、氏の努力と行動力は大いに見習いたい。
パーキンソン病と闘っている彼が、これだけ精力的に動いている事が素晴らしい。
これからも私たちの人生の師として、大いにご活躍して欲しいと願っています。
この様な素晴らしい方と巡り合えた、鳥見の出来る自然にも感謝しています。
手前から二人目がご本人で、愛称はトシさんです
病を受け入れ、卓球や野鳥撮影に活路を見い出しています
幸せの青い鳥 ルリビタキ メス
幸せの青い鳥 ルリビタキ オス
これからも一緒に楽しんでいきましょう。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分川の鳥見スポットで初めて出会い、カメラや野鳥の話しで盛り上がりました。
以後、情報交換するようになって、今では私たちの仲間として共に活動しています。
釣りにおいては、どちらかと言うと私が高齢者の一人になっていますが・・・
鳥見仲間は私より若い方々は少なく、年配の方々とのお付き合いが多々有ります。
よって私の周りには人生の達人が沢山居る訳で、色々な事を学べるのが有難い。
そんな有難い仲間の一人が、ここ数年の野鳥写真を展示しているのです。
場所はイオン挟間店で今月一杯の展示、数日前にその場所へ足を運んできました。
写真の評価は決して凄いとは言えませんが、氏の努力と行動力は大いに見習いたい。
パーキンソン病と闘っている彼が、これだけ精力的に動いている事が素晴らしい。
これからも私たちの人生の師として、大いにご活躍して欲しいと願っています。
この様な素晴らしい方と巡り合えた、鳥見の出来る自然にも感謝しています。
手前から二人目がご本人で、愛称はトシさんです
病を受け入れ、卓球や野鳥撮影に活路を見い出しています
幸せの青い鳥 ルリビタキ メス
幸せの青い鳥 ルリビタキ オス
これからも一緒に楽しんでいきましょう。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
写真展などを見て、急に思いついた私のベストショット。
ブログを始めたのは2006年の夏からで、これまでの記事は昨日で4572回目。
単純計算でも8年6ヶ月だから、年間の平均ブログアップ数は約537回。
537回のブログアップには写真を複数枚載せる事が多いので1000枚以上は確実。
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる?と思うので年間3枚から5枚位を選出してみたい。
ベストショットは、審査員が当の本人なので独断と偏見に満ちています。
今回は初っ端という事で、昨年の一年間から一応3枚を選びました。
読者の皆様で、過去の記事の写真を載せて欲しい人は、コメントでお願いします。
時間を見つけて過去のベストショットへと辿って行く予定です。
4月1日に紹介した“ななつ星in九州”。春の由布院を表現する為、天気図を確認し続けて、菜の花・由布岳・青空の撮影です。露出アンダーですが一回の通過を1秒間の連写で写した一枚。極力余分なものを入れず、一部に映り込んだ電線を消しています。
4月22日に紹介、ヤマガラハウスの手乗り体験をした、OCTの“中尾由香里”ちゃんです。髪の毛に、そよ風と木漏れ日の光を入れる事に成功。レフ板を使わないで、柔らかく綺麗な彼女の眼差しを写せたことに納得。ヤマガラの視線もベストな一枚です。
12月15日に紹介した“ふたご座流星群”の流れ星がシリウスの上を通過。当日の由布院は-4℃の世界で大分県内としては極寒。由布岳と高速道路の車の光・それに流れ星をコラボさせる目的で頑張り、更に左側には飛行機の光跡もプラスしてのコラボがgood。
過去の記事や写真を探し出して、紹介するのも良いものですね。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ブログを始めたのは2006年の夏からで、これまでの記事は昨日で4572回目。
単純計算でも8年6ヶ月だから、年間の平均ブログアップ数は約537回。
537回のブログアップには写真を複数枚載せる事が多いので1000枚以上は確実。
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる?と思うので年間3枚から5枚位を選出してみたい。
ベストショットは、審査員が当の本人なので独断と偏見に満ちています。
今回は初っ端という事で、昨年の一年間から一応3枚を選びました。
読者の皆様で、過去の記事の写真を載せて欲しい人は、コメントでお願いします。
時間を見つけて過去のベストショットへと辿って行く予定です。
4月1日に紹介した“ななつ星in九州”。春の由布院を表現する為、天気図を確認し続けて、菜の花・由布岳・青空の撮影です。露出アンダーですが一回の通過を1秒間の連写で写した一枚。極力余分なものを入れず、一部に映り込んだ電線を消しています。
4月22日に紹介、ヤマガラハウスの手乗り体験をした、OCTの“中尾由香里”ちゃんです。髪の毛に、そよ風と木漏れ日の光を入れる事に成功。レフ板を使わないで、柔らかく綺麗な彼女の眼差しを写せたことに納得。ヤマガラの視線もベストな一枚です。
12月15日に紹介した“ふたご座流星群”の流れ星がシリウスの上を通過。当日の由布院は-4℃の世界で大分県内としては極寒。由布岳と高速道路の車の光・それに流れ星をコラボさせる目的で頑張り、更に左側には飛行機の光跡もプラスしてのコラボがgood。
過去の記事や写真を探し出して、紹介するのも良いものですね。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大島紬のアンサンブルで出演しました。
金曜日のレギュラー陣が依頼していた、コタツからの生放送が実現です。
本年最初の出演だから、着物や袢纏などを着て楽しくお届けしました。
2015年も色々な話題で、視聴者の皆様と歩んでいきたいと思っています。
放送終了後のスタッフとの記念撮影。20年間の生放送でこの様なセットは初
その後、私が持ち込んだ猪鍋で親睦を深めました
今年も大分ケーブルテレコムの“もぎたて情報局”を宜しくお願い致します。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
金曜日のレギュラー陣が依頼していた、コタツからの生放送が実現です。
本年最初の出演だから、着物や袢纏などを着て楽しくお届けしました。
2015年も色々な話題で、視聴者の皆様と歩んでいきたいと思っています。
放送終了後のスタッフとの記念撮影。20年間の生放送でこの様なセットは初
その後、私が持ち込んだ猪鍋で親睦を深めました
今年も大分ケーブルテレコムの“もぎたて情報局”を宜しくお願い致します。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日の低気圧に伴う寒冷前線が通過して・・・
北西風の強い冬型の気圧配置になりますが
明日は3名で磯釣りに行って来ます。
たぶん私だけが初釣りでしょう。
2年の学生二人に、寒グレ釣りの醍醐味を味わってもらいます。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
北西風の強い冬型の気圧配置になりますが
明日は3名で磯釣りに行って来ます。
たぶん私だけが初釣りでしょう。
2年の学生二人に、寒グレ釣りの醍醐味を味わってもらいます。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
年の始めは〇〇始めなどと言いますが、私は特に気にして行事はしていません。
特に正月の休み期間を、初釣りに使う事はプライベートでは皆無かも?これまで、仕事の釣りで正月を先の瀬で迎えたことは何度かありましたが・・・。
その理由は、ただ単に人が多い時に行くのが億劫なことが一つ、今一つは正月くらいはのんびり過ごしたいと思っているからです。
この様な考えになったのは、20数年間三交代勤務を主体に過ごした過去があり、正月でもまともに休めなかったし、初釣りなどとんでもない厳しい勤務に、いつかは正月をのんびりと過ごしたいと憧れを抱いてたからです。
最も苦しい時期は、一ヶ月に3日しか休まずに後は全て出勤。おまけに残業時間は最低でも一ヶ月あたり70数時間。私の過去の残業時間のMAXは137時間が最高でした。現在では信じられない様な勤務を体験しているのが根底にあると思っています。
多くの方々が初釣りを楽しんだと推測しますが、釣果の方はどうでしたか?釣果は少なくても楽しく有意義な初釣りが出来ればそれだけでも良いと思います。釣りが出来る自然に感謝、社会や家族にも感謝し、釣りが出来る健康な体にも感謝ですね。
野津原の入蔵(いりくら)入口には道路脇に角松が・・・
私の母の実家がある集落で、松の内は皆さんを優しい心で迎えてくれます
今日はアカウソのオスをチラ見です
ルリビタキのメスが直ぐ近くに来てくれました
明日から新年の仕事が始まる方が多いですね。新たな一年を新たな決意で・・。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
特に正月の休み期間を、初釣りに使う事はプライベートでは皆無かも?これまで、仕事の釣りで正月を先の瀬で迎えたことは何度かありましたが・・・。
その理由は、ただ単に人が多い時に行くのが億劫なことが一つ、今一つは正月くらいはのんびり過ごしたいと思っているからです。
この様な考えになったのは、20数年間三交代勤務を主体に過ごした過去があり、正月でもまともに休めなかったし、初釣りなどとんでもない厳しい勤務に、いつかは正月をのんびりと過ごしたいと憧れを抱いてたからです。
最も苦しい時期は、一ヶ月に3日しか休まずに後は全て出勤。おまけに残業時間は最低でも一ヶ月あたり70数時間。私の過去の残業時間のMAXは137時間が最高でした。現在では信じられない様な勤務を体験しているのが根底にあると思っています。
多くの方々が初釣りを楽しんだと推測しますが、釣果の方はどうでしたか?釣果は少なくても楽しく有意義な初釣りが出来ればそれだけでも良いと思います。釣りが出来る自然に感謝、社会や家族にも感謝し、釣りが出来る健康な体にも感謝ですね。
野津原の入蔵(いりくら)入口には道路脇に角松が・・・
私の母の実家がある集落で、松の内は皆さんを優しい心で迎えてくれます
今日はアカウソのオスをチラ見です
ルリビタキのメスが直ぐ近くに来てくれました
明日から新年の仕事が始まる方が多いですね。新たな一年を新たな決意で・・。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ヒューマンアカデミー福岡校のフィッシングカレッジ。
10数名の卒業論文発表を聞いて嬉しかったこと。これまでの学生で初。アユ釣りの好きな岩尾君がアユについて熱く語ってくれました。
河川の環境の悪化や養殖アユの量産による闘争心の低下など、色々とアユ釣りの衰退?に対する推定原因が考えられる中、各地で開催されている競技会への辛口コメントなど、彼なりの問題意識を聞いて嬉しくなりました。
特に若い釣り人はルアーフィッシング派が多い中、彼は世界で唯一の釣り(魚の喰い気を利用しない釣り)を推進しており、大切な宝だと感じました。
大分の由布院から日田までは高速道路が白かった
玖珠町ではトイレ休憩とバスの点検など
企業を交えた交流会も
発表した学生たちと総評する校長先生
2年間の授業は学生たちを大人にしていきます。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
10数名の卒業論文発表を聞いて嬉しかったこと。これまでの学生で初。アユ釣りの好きな岩尾君がアユについて熱く語ってくれました。
河川の環境の悪化や養殖アユの量産による闘争心の低下など、色々とアユ釣りの衰退?に対する推定原因が考えられる中、各地で開催されている競技会への辛口コメントなど、彼なりの問題意識を聞いて嬉しくなりました。
特に若い釣り人はルアーフィッシング派が多い中、彼は世界で唯一の釣り(魚の喰い気を利用しない釣り)を推進しており、大切な宝だと感じました。
大分の由布院から日田までは高速道路が白かった
玖珠町ではトイレ休憩とバスの点検など
企業を交えた交流会も
発表した学生たちと総評する校長先生
2年間の授業は学生たちを大人にしていきます。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
米水津の磯でグレを狙っていたら・・・
直ぐ傍の潮だまりにウツボが入って来てウロウロしています。
天気も良いし風も吹いているので干物作りには良い日和。
直ぐにタモを出して掬って締めて捌いて干しました。
おかげで一日中、タモを使わずにグレなどを取り込みました。
ウツボは唐揚げか焼き物にする予定。
もう少し水を抜きたいので一度冷凍保存をします。
小貝バエで8時頃から14時頃まで干しました
いい具合に乾いてくれました
グレの釣果はそこそこでした。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
直ぐ傍の潮だまりにウツボが入って来てウロウロしています。
天気も良いし風も吹いているので干物作りには良い日和。
直ぐにタモを出して掬って締めて捌いて干しました。
おかげで一日中、タモを使わずにグレなどを取り込みました。
ウツボは唐揚げか焼き物にする予定。
もう少し水を抜きたいので一度冷凍保存をします。
小貝バエで8時頃から14時頃まで干しました
いい具合に乾いてくれました
グレの釣果はそこそこでした。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
忘年会みたいなものです。
私は天神からの帰りだったので、途中からの参加です。
すでに盛り上がっている中、社長だけにはご挨拶。
みなさんと一緒に楽しんできました。
TVを賭けたジャンケン大会はベスト3まで残りましたがアウト!
・・・お疲れ様でした。
仮装でドン引きの由香里ちゃん 普段は綺麗です
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
私は天神からの帰りだったので、途中からの参加です。
すでに盛り上がっている中、社長だけにはご挨拶。
みなさんと一緒に楽しんできました。
TVを賭けたジャンケン大会はベスト3まで残りましたがアウト!
・・・お疲れ様でした。
仮装でドン引きの由香里ちゃん 普段は綺麗です
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
福岡から帰って大分のスナック、ナインへ立ち寄りました。
釣りメーカー3社の方々と釣具店の方の輪に入れてもらいました。
以前に比べてマイナス要因が多い感じの会話が進みます。
釣り人としての行動は?メーカーやショップの方向性は?行政は?
それぞれの立場で問題は山積みされている感じですが・・・
最初の一歩を踏み出さなければ良い方向には向かわない?
この年になると、ただ単に面白おかしく釣るだけではいけませんね。
みなさん、ありがとうございました。
時々でも釣り業界を客観的に見る事も必要だと感じた数時間 。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
釣りメーカー3社の方々と釣具店の方の輪に入れてもらいました。
以前に比べてマイナス要因が多い感じの会話が進みます。
釣り人としての行動は?メーカーやショップの方向性は?行政は?
それぞれの立場で問題は山積みされている感じですが・・・
最初の一歩を踏み出さなければ良い方向には向かわない?
この年になると、ただ単に面白おかしく釣るだけではいけませんね。
みなさん、ありがとうございました。
時々でも釣り業界を客観的に見る事も必要だと感じた数時間 。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
山から下りて“週刊つり太郎”で情報を仕入れ、ホルトホールスタジオへ向かいます。
昨年の7月まではOCT本社での生放送だったので、山での時間を十分に使うことが出来ていたのですが、一年以上経っても朝の行動は慌ただしい。大分駅近くにある現在のサテライトスタジオは、時が経っても私にはなじまない感じがしています。
今日の放送は月に一度のレギュラー陣が3名とも揃う日、よって全員が最初から最後まで出演します。私が出演している金曜日だけの特権で?色々とコメンティーターみたいに話題を進める事が出来るのが楽しいです。
今回は“月間稲積情報局”の集大成のVを放送しました。稲積水中鍾乳洞は日本でも珍しい鍾乳洞ですが、その内部で電子ピアノを弾きながら、これまで放送した水中探検映像や周辺の観光など、魅力あふれる場面を散りばめた素晴らしい内容。
この映像は稲積で放映したり動画配信するなり、大分の観光PRとして貴重だと思いました。ピアノの演奏はOCTの中尾由香里ちゃん、とても上手で正直驚きました!そして上手く編集してくれたディレクターの腕も確かに上達。若手の成長が嬉しく思えました。
県民の森にある池の紅葉は終盤を迎えました
放送前のサテライトスタジオです
カメラは5台、本番に向けての準備はいつも慌ただしい
私の打ち合わせは少し、後は皆さん入念に打ち合わせしています
現在は20万世帯以上が見てくれていると思います。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨年の7月まではOCT本社での生放送だったので、山での時間を十分に使うことが出来ていたのですが、一年以上経っても朝の行動は慌ただしい。大分駅近くにある現在のサテライトスタジオは、時が経っても私にはなじまない感じがしています。
今日の放送は月に一度のレギュラー陣が3名とも揃う日、よって全員が最初から最後まで出演します。私が出演している金曜日だけの特権で?色々とコメンティーターみたいに話題を進める事が出来るのが楽しいです。
今回は“月間稲積情報局”の集大成のVを放送しました。稲積水中鍾乳洞は日本でも珍しい鍾乳洞ですが、その内部で電子ピアノを弾きながら、これまで放送した水中探検映像や周辺の観光など、魅力あふれる場面を散りばめた素晴らしい内容。
この映像は稲積で放映したり動画配信するなり、大分の観光PRとして貴重だと思いました。ピアノの演奏はOCTの中尾由香里ちゃん、とても上手で正直驚きました!そして上手く編集してくれたディレクターの腕も確かに上達。若手の成長が嬉しく思えました。
県民の森にある池の紅葉は終盤を迎えました
放送前のサテライトスタジオです
カメラは5台、本番に向けての準備はいつも慌ただしい
私の打ち合わせは少し、後は皆さん入念に打ち合わせしています
現在は20万世帯以上が見てくれていると思います。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone