磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
23. 24. 25. 26. 27. 28.
今日はWFG優勝記念の焼肉パーティが屋外で開催される。

YY倶楽部が主催しており、参加者は50~60名ほど。

特別ゲストに釣研の社長も来て頂く事になっている。

噂によれば、広島・愛媛・福岡などの県外組も駆けつけてくれる。

ありがとう

来ていただいた方々には記念品として、コレをお渡しします




VのマークとWFG WINNER と入っている

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
マダイを開いて干し物を作った。

塩を多めに振って扇風機で風を当てながら天日で干して2日間。
(夜間はカーエアコンも使った)

重量が2.6kgまで減った

出店で2日間飾ったら、かなりハエがたかったので終了後廃棄

食いたかったなぁ~



81cm、6kgオーバーのマダイ

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
5月の連休に干物を作ったんよ。

一匹釣ったらその場で開いて、良く洗い海水に浸す訳ね。

そして物干しに掛けるんじゃ。

風が吹くとクルクル回り良く乾く

物干しタモは重宝する(^^♪



薄味だけど魚の旨みが出る


釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ネット交流し始めた時と、カンダイを上手く釣る事が出来る様になったのが同時期。

それと、50年も生かしてもらっているし、心を広く寛大な気持ちを目指す事も必要かと・・

そんな訳でカンダイな人にしたんじゃ~(^^♪


大分市内の一文字防波堤にて

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
2023年10月現在

氏名       池永 祐二    HN カンダイな人
ブログ      磯にはいつも夢があるⅡ(2015~)
         磯にはいつも夢がある(2006~2015)

基本データ    1954/03/18生・魚座・A型・169cm・70kg・右利き
性別        ないしょ
職業       講師・釣人
趣味       お魚釣り・鳥見
現住所     大分市
家族構成    1960生・1985生・1988生・各一匹
勤務先等    ヒューマンアカデミー福岡校 フィッシングカレッジ講師
座右の銘    君子は義に諭り小人は利に諭る(論語)
         己の欲せざる所は人に施すなかれ(論語)
         往く者は追わず来たる者は拒まず(孟子)
好きな花    すみれ ・ユキワリイチゲ
好きな動物   くじら
好きな言葉   磯にはいつも夢がある
好きなアーティスト  中島みゆき・ZARD
好きな食物達   じゃこ天・かまぼこ・ホルモン・おでん・ピーマン・スジコ
        クロ・タコ・イカ・ヤマメ・アユ・ウナギ・シカ・寿司・うどん
        水炊き・モツ鍋・砂ギモ・から揚げ・ウド・ムベ・わらび・椎茸
        かき・カキ・キムチ・抹茶アイス・わかめ・ふ
嫌いな食物類  アルコール類(これはいかん!)
特技      眼の追いかけっこ・真冬の山芋掘り
資格等の自慢  自動二輪(大型含む)・普通・大型・けん引
        消防設備士乙種第6類・小型船舶一級・天井クレーン
        全日本釣団体協議会公認釣りインストラクター
        NACS-J.自然観察指導員
その他の自慢 娘達が可愛い・片手腕立て伏せを左右10回ずつ出来る。
        ヤツガシラ・コウライアイサ・ヤイロチョウ
        セゴロカッコウを写した。
        口笛で野鳥と会話する(メジロ・ウソ・イカル)
        ツバメの雛を育てて巣立ちさせた。
        ヤマガラたちと友達。
歌の自慢    南春夫の長編歌謡浪曲“俵星玄蕃”のフルバージョンを歌える
身体の自慢   右手薬指にリールだこがある。
記憶の自慢   野鳥の名前約350種 
出版物等    《BOOK》 池永祐二のクロ爆釣塾
              池永祐二の誰でも釣れる1000釣法
        《VIDEO》 ザ、クロ釣り激闘の記録
              G杯あくなき挑戦池永祐二
              池永祐二の水イカ釣り教室
        《DVD》  激録 フカセカンダイ

所属クラブ等   GFG大分県支部・釣研FG東九州支部・TOURNAMENT CLUB
          YY倶楽部・TEAM1000・TEAM ZERO SEA
        北海道TEAM ZERO SEA
        日本野鳥の会個人特別会員・バードリサーチ賛助会員
        日本自然保護協会・大分県自然観察協議会
        
釣り歴     釣歴63年・磯釣り51年・トーナメント歴35年・ジギング歴21年
釣りのモットー   欲のままに釣って魚を殺さない。
         (目的意識を持って必要量だけをキープする)
得意な釣法   1000釣法クロ・チヌ釣り・1000釣法アジ夜釣り
        全游動タチウオ釣り・ふかせカンダイ釣り・イカの泳がせ釣り
好きな釣り    クロ・チヌ・マダイ・ヒラマサ・カンダイ・タチウオ釣り
        タコ・イカ釣り・関アジ船釣り・キス船釣り・ジギング
行った釣場    アメリカ(グアム)・タイ(プーケット)・中国(香港)
        韓国(チェジュ・チュチャ・ヨース・ソギポ)
        台湾(タイペイ・ボウコ)・オーストラリア(ゴールドコースト)
行きたい釣場  ニュージーランド・カナダ・モンゴル
釣りたい魚   オショロコマ・アカメ・イトウ・キングサーモン
        マンボウ・クロマグロ・シロカジキ
公認釣果自慢  トーナメントでのグレの釣果⇒150分で51枚/37kgの検量
          (第15回G杯グレ・全国大会にて)
釣魚等の自慢  釣ったり捕獲した魚類・軟体動物の合計 237種

大物自慢    オイカワ17.5cm・アマゴ31cm・マブナ33cm
        ヤマメ33.5cm・ウナギ85cm・メジナ52cm・チヌ57.5cm
        クロメジナ63.5cm・イシダイ68㎝・ヒラマサ98cm
        タチウオ115cm・カワハギ0.98kg・アオリイカ2.4kg
        ブリ6.2 kg・キハダマグロ10kg・マダイ10.8kg
        ロウニンアジ11kg・カンダイ12kg・トビエイ20kg
        バショウカジキ25kg・クロカジキ110kg

珍魚の自慢    クマノミ・ハタタテダイ・サザナミヤッコ・ホタテウミヘビ
        ゴイシウミヘビ・アカザ・キンダイ

メーカー契約等   がまかつアドバイザリースタッフ
        釣研インストラクター
つり万・ヤマワ産業 フィールドテスター
        ボナンザ テクニカルアドバイザー
        ルミカ フィールドスタッフ

お立ち台記録 
 1987年 第10回G杯争奪全日本がま磯グレ釣り選手権九州地区大会優勝
 1988年 第11回G杯争奪全日本がま磯グレ釣り選手権九州地区大会優勝
 1992年 第1回つり太郎杯争奪グレ釣りトーナメント準優勝
 1994年 第1回大分グレトーナメントマスターズ優勝
 1994年 第1回東レカップグレin九州優勝
 1994年 GFG杯争奪全日本地区対抗グレ釣り選手権団体優勝・個人優勝
 1994年 第3回つり太郎杯争奪グレ釣りトーナメント優勝
 1995年 第4回つり太郎杯争奪グレ釣りトーナメント優勝
 1996年 第3回大分グレトーナメントマスターズ準優勝
 1997年 第1回都府県対抗選抜全国大会(グレ)団体優勝
 1997年 第4回東レカップグレin九州優勝
 1997年 第4回大分グレトーナメントマスターズ3位
 1997年 第6回つり太郎杯争奪グレ釣りトーナメント優勝
 1999年 第6回大分グレトーナメントマスターズ優勝
 1999年 第7回つり太郎杯争奪グレ釣りトーナメント準優勝
 2000年 第7回大分グレトーナメントマスターズ準優勝
 2000年 第19回G杯争奪全日本がま磯グレ釣り選手権大会優勝
 2000年 THEグレ名人と釣ろう東レカップ全国大会3位
 2001年 第20回G杯争奪全日本がま磯グレ釣り選手権大会優勝
 2001年 第8回大分グレトーナメントマスターズ優勝
 2001年 東レスーパースターカップ準優勝
 2003年 第2回日韓親善グレ釣りトーナメント優勝
 2003年 第2回フィッシングワールドカップ準優勝(チヌ・韓国)
 2003年 第22回G杯争奪全日本がま磯グレ釣り選手権大会3位
 2004年 第3回日韓親善グレ釣りトーナメント優勝(韓国)
 2004年 第13回インターナショナルスポーツフィッシングクラシック団体戦準優勝
       GT部門個人優勝(タイ)
 2005年 第9回ALL JAPANグレ磯ROYAL CUP 優勝
 2006年 第13回ワールドフィッシングガイアオブグレ(WFG世界大会) 優勝
 2006年 第13回大分グレトーナメントマスターズ準優勝
 2006年 第4回日韓親善グレ釣りトーナメント準優勝
 2007年 第14回ワールドフィッシングガイアオブグレ(WFG世界大会) 優勝
 2009年 第16回大分グレトーナメントマスターズ優勝
 2012年 第24回釣研FGクロ釣り選手権大会優勝
 2013年 第20回大分グレトーナメントマスターズ3位
 2013年 第5回国際スポーツフィッシンググレカップ優勝
 2016年 第28回釣研FGクロ釣り選手権大会3位
 2017年 第9回(通算15回)国際スポーツフィッシンググレカップ優勝
 2021年 第28回大分グレトーナメントマスターズ3位
 2023年 第11回国際スポーツフィッシンググレカップ優勝




釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
来てくれてありがとう。
FX初心者の入門講座



ブログ内検索
厳選・特選リンク集
最新のコメント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
今日の月の状態は・・
アクセス解析
バーコード
見た事ありますか?


大分港の潮は?
|
shinobi.jp