磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
県民の森の、青少年の森にあるキャンプ場へ、霊仙経由で行っていました。すでに先客の鳥見人が熊本から来ていました。
二番は私、三番はHOKKEさん、四番目に野鳥の会のTさん、しんがりは鳥天さん。別に申し合わせた訳ではないのですが・・・
昨日まで確認していた小鳥は、ハシブトガラス・キジバト・アオバト・カケス・アオゲラ・ヒヨドリ・イカル・サンショウクイ・キセキレイ・メジロ・ヤマガラ・シジュウカラ・エナガ・エゾビタキ・コサメビタキ・キビタキ・オオルリなど。
今日はムシクイの仲間らしき姿を見ましたが特定できません。ビッ・・・ビッ・・・ビッ・・・と鳴く声が近くからしたのですが・・・この声はキセキレイのピッとカワガラスのビッに近い感じで、樹上から聞こえます。ムシクイかも知れませんが・・・
このキャンプ場で今日だけで撮ったカメムシたちです。
クサギカメムシかもしれません
人の顔模様、名前が分かりません。10mm足らずの小型
チャバネアオカメムシ。ベンチの下が好き?
エサキモンキツノカメムシ。たくさん居ます
この模様はハート型。虫の大きさは20mmに満たないくらい
アカスジキンカメムシ。綺麗な色は日本№1らしい。この中の最大級
アカスジキンカメムシの幼虫。全く違う様にみえます。これは多かった
アカスジキンカメムシの幼虫。少し成虫に近い
アカスジキンカメムシの幼虫?すでに成虫かもしれません
鳥より虫の方が写しやすいので・・・
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
二番は私、三番はHOKKEさん、四番目に野鳥の会のTさん、しんがりは鳥天さん。別に申し合わせた訳ではないのですが・・・
昨日まで確認していた小鳥は、ハシブトガラス・キジバト・アオバト・カケス・アオゲラ・ヒヨドリ・イカル・サンショウクイ・キセキレイ・メジロ・ヤマガラ・シジュウカラ・エナガ・エゾビタキ・コサメビタキ・キビタキ・オオルリなど。
今日はムシクイの仲間らしき姿を見ましたが特定できません。ビッ・・・ビッ・・・ビッ・・・と鳴く声が近くからしたのですが・・・この声はキセキレイのピッとカワガラスのビッに近い感じで、樹上から聞こえます。ムシクイかも知れませんが・・・
このキャンプ場で今日だけで撮ったカメムシたちです。
クサギカメムシかもしれません
人の顔模様、名前が分かりません。10mm足らずの小型
チャバネアオカメムシ。ベンチの下が好き?
エサキモンキツノカメムシ。たくさん居ます
この模様はハート型。虫の大きさは20mmに満たないくらい
アカスジキンカメムシ。綺麗な色は日本№1らしい。この中の最大級
アカスジキンカメムシの幼虫。全く違う様にみえます。これは多かった
アカスジキンカメムシの幼虫。少し成虫に近い
アカスジキンカメムシの幼虫?すでに成虫かもしれません
鳥より虫の方が写しやすいので・・・
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
七瀬川のヤマセミが利用するお立ち台で、カワトンボが場所を占拠しています。天気が良く、気持ち良さそうに留まっていますが、時折フライングキャッチをして、小さな羽虫を仕留めています。
カワトンボが多いので、ヤマセミは遠慮しているのか?ほとんど鳴かず、一度も近くには来てくれませんでした。
今日は午前3時過ぎに眠ったら、5時32分に目が覚めてしまいました。鳥見指令に従い、川と山に入り秋の一日を過ごしました。山のキャンプ場では屋外の昼寝を堪能です。
カワトンボが一匹
カワトンボが二匹
カワトンボが三匹
カワトンボが四匹
今日も鳥見仲間に感謝です
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
カワトンボが多いので、ヤマセミは遠慮しているのか?ほとんど鳴かず、一度も近くには来てくれませんでした。
今日は午前3時過ぎに眠ったら、5時32分に目が覚めてしまいました。鳥見指令に従い、川と山に入り秋の一日を過ごしました。山のキャンプ場では屋外の昼寝を堪能です。
カワトンボが一匹
カワトンボが二匹
カワトンボが三匹
カワトンボが四匹
今日も鳥見仲間に感謝です
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
テンです。ホンドテンにはスステンとキテンとがあるそうです。スステンは一年中同じ色?キテンは冬には黄色(黄金色)になる固体だそうです。顔は夏は黒く冬は白く綺麗になるとか・・・
以前、坊主山で金色に見えたテンが冬のキテンだったのでしょう。木から飛び降りて一目散に逃げて行くのを見て、ビックリした事を思い出します。
夜行性の彼らは小鳥や小動物を主食にしており、果実も好んで食べる生態系の上位に位置する動物です。でも、このテンは朝の7時ごろまで活動するので、狙って写真を撮る事が出来ました。朝ふかし??
2010年のホンドテンはこちら
ISO800でSS60分の1秒でした。ノイズ除去でこのくらいの絵
二日前、私の車から10mくらいの距離
ISO400でSS40分の1秒でした。かなりアンダーでの撮影です
今日お肉を撒いていたら、一切れ咥えて消えてしまいました
このテンを冬に写したいのですが・・・
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
以前、坊主山で金色に見えたテンが冬のキテンだったのでしょう。木から飛び降りて一目散に逃げて行くのを見て、ビックリした事を思い出します。
夜行性の彼らは小鳥や小動物を主食にしており、果実も好んで食べる生態系の上位に位置する動物です。でも、このテンは朝の7時ごろまで活動するので、狙って写真を撮る事が出来ました。朝ふかし??
2010年のホンドテンはこちら
ISO800でSS60分の1秒でした。ノイズ除去でこのくらいの絵
二日前、私の車から10mくらいの距離
ISO400でSS40分の1秒でした。かなりアンダーでの撮影です
今日お肉を撒いていたら、一切れ咥えて消えてしまいました
このテンを冬に写したいのですが・・・
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
まだまだ見る事が出来ます。
でも本当に少なくなってしまいました。
一匹は山で、枯れ木に留まって獲物が近付くとパッと飛び立って獲物を狙います。小さなトンボを狙いましたが失敗です。
もう一匹は市内の七瀬川公園近くです。手摺りに留まったまま動こうとしませんでした。
オニヤンマ、子供の頃の憧れでした。
山のオニヤンマ
街のオニヤンマ
健全な自然、なんとか残していきたいですね。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
でも本当に少なくなってしまいました。
一匹は山で、枯れ木に留まって獲物が近付くとパッと飛び立って獲物を狙います。小さなトンボを狙いましたが失敗です。
もう一匹は市内の七瀬川公園近くです。手摺りに留まったまま動こうとしませんでした。
オニヤンマ、子供の頃の憧れでした。
山のオニヤンマ
街のオニヤンマ
健全な自然、なんとか残していきたいですね。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
たぶん、コガタスズメバチだと思います。
山で車を止めて野鳥観察する時など、窓を開けてリクライニングを少し倒し、行儀悪いけど開けた窓に足を乗せると気持ちが良いですね。
窓に置いた私の足の親指に、何かが飛んで来て留まりました。あれま、スズメバチ!・・これは良いブログネタ。直ぐにカメラを取り出して、マクロ撮影を開始です。
スズメバチは親指を回りながら、何か小さな虫を食べています。お尻のハリを出す素振りは全く見せません。ゆっくりと刺激しない様に10枚くらい写真を撮って、息を吹き掛けると飛び立って行きました。
スズメバチに初めて留まられました
別に騒がず、彼らの好きなようにさせておけば危害は受けません
親指と昆虫シリーズでした(^^♪・・・荒れた親指でごめんなさい。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
山で車を止めて野鳥観察する時など、窓を開けてリクライニングを少し倒し、行儀悪いけど開けた窓に足を乗せると気持ちが良いですね。
窓に置いた私の足の親指に、何かが飛んで来て留まりました。あれま、スズメバチ!・・これは良いブログネタ。直ぐにカメラを取り出して、マクロ撮影を開始です。
スズメバチは親指を回りながら、何か小さな虫を食べています。お尻のハリを出す素振りは全く見せません。ゆっくりと刺激しない様に10枚くらい写真を撮って、息を吹き掛けると飛び立って行きました。
スズメバチに初めて留まられました
別に騒がず、彼らの好きなようにさせておけば危害は受けません
親指と昆虫シリーズでした(^^♪・・・荒れた親指でごめんなさい。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
車の窓を開けていたらツクツクホウシが入ってきました。
逃げるなよ~~。
カメラを準備して、シートベルトに留まっていたツクツクホウシを、そーっと指で抱き取りジワリと手を離すと・・・
案の定、左手の親指に止まったまま逃げようとしません。シャッターを切っていると指の上で回り始めました。2回転はしたと思います。
ゆっくりと窓際に運んで息を吹き掛けると山に帰って行きました。
・・・山はアブラゼミが少し、ミンミンゼミも少なくなっています。その分、ツクツクホウシが盛んに鳴いています。毬栗が落ちはじめた山道です。
お腹の先がが丸っこい、メスのツクツクホウシです
大人しい彼女は逃げる事もなく、モデルを務めてくれました
虫達の夏も終わりが近付いていますね。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
逃げるなよ~~。
カメラを準備して、シートベルトに留まっていたツクツクホウシを、そーっと指で抱き取りジワリと手を離すと・・・
案の定、左手の親指に止まったまま逃げようとしません。シャッターを切っていると指の上で回り始めました。2回転はしたと思います。
ゆっくりと窓際に運んで息を吹き掛けると山に帰って行きました。
・・・山はアブラゼミが少し、ミンミンゼミも少なくなっています。その分、ツクツクホウシが盛んに鳴いています。毬栗が落ちはじめた山道です。
お腹の先がが丸っこい、メスのツクツクホウシです
大人しい彼女は逃げる事もなく、モデルを務めてくれました
虫達の夏も終わりが近付いていますね。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
夏を中心に暗躍します。
牛や馬などの血を吸いますが、うかうかしていると人の血も吸います。
川や池で泳いでいる時は特に注意が必要、これよりも小さなアブもいるから、裸で野山をウロウロしてはいけません。
蜂の様に刺す事はないので払い除けて大丈夫。
車の中に入ってきました
近くから見るとこんな目をしていました
人に危害を加えるから害虫ですかね。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
牛や馬などの血を吸いますが、うかうかしていると人の血も吸います。
川や池で泳いでいる時は特に注意が必要、これよりも小さなアブもいるから、裸で野山をウロウロしてはいけません。
蜂の様に刺す事はないので払い除けて大丈夫。
車の中に入ってきました
近くから見るとこんな目をしていました
人に危害を加えるから害虫ですかね。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ブログを始めて3年も経っています。今回、やっとミンミンゼミを撮影出来ました。
もともと少ないセミですが、今年はアカショウビンを観察している時、今年の初鳴きを耳にしました。7月27日の事です。今は8月中旬で、ミンミンゼミが各所で良く鳴いています。
ミンミンゼミはセミの中では警戒心が強いので、近付く事が困難だし比較的木の上の方に居るので見つけ難いのですが、このオスは鳴くのに夢中でかなり近くでの撮影に成功しました。大きさはクマゼミと同じくらいですが、体が緑色で羽根が透けて見えます。体の幅はクマゼミより狭いのでスマートに見えます。
・・・子供の頃から憧れのセミでした。
アカショウビンの繁殖記録生データはココから
ツクツクホウシも声が多くなっている今日この頃です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
もともと少ないセミですが、今年はアカショウビンを観察している時、今年の初鳴きを耳にしました。7月27日の事です。今は8月中旬で、ミンミンゼミが各所で良く鳴いています。
ミンミンゼミはセミの中では警戒心が強いので、近付く事が困難だし比較的木の上の方に居るので見つけ難いのですが、このオスは鳴くのに夢中でかなり近くでの撮影に成功しました。大きさはクマゼミと同じくらいですが、体が緑色で羽根が透けて見えます。体の幅はクマゼミより狭いのでスマートに見えます。
・・・子供の頃から憧れのセミでした。
アカショウビンの繁殖記録生データはココから
ツクツクホウシも声が多くなっている今日この頃です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分川の国分堰下流の左岸を歩いていたら・・・
舗装された土手沿いの道を小さな毛虫から大きい毛虫まで、かなりの数が横断していました。中には散歩途中の人に踏まれてペチャンコになった毛虫もいます。
これは草に登ってサナギになる前の幼虫です。調べてみるとジャコウアゲハの幼虫の様です。ベニモンアゲハも同じ様な幼虫ですが、はたしてどちらでしょうか?
親子でここまで違う動物(昆虫)は少ないですよね。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
舗装された土手沿いの道を小さな毛虫から大きい毛虫まで、かなりの数が横断していました。中には散歩途中の人に踏まれてペチャンコになった毛虫もいます。
これは草に登ってサナギになる前の幼虫です。調べてみるとジャコウアゲハの幼虫の様です。ベニモンアゲハも同じ様な幼虫ですが、はたしてどちらでしょうか?
親子でここまで違う動物(昆虫)は少ないですよね。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
山に行って見ました。
以前は実家の石垣などで、夏は普通のトカゲとして見ていましたが、人里近くではお目にかからなくなっています。
・・・青い尻尾が魅力的。
この様な生き物たちが暮せる自然は残しておきたいものです。
今日は4人の仲間で打ち上げでした。
アカショウビンが無事に巣立った祈念です。
5時間も話し込んでいたのにビックリでした。
アカショウビンの繁殖記録生データはココから
このトカゲ、今年生まれの若みたいです。少し小さく青が綺麗
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
以前は実家の石垣などで、夏は普通のトカゲとして見ていましたが、人里近くではお目にかからなくなっています。
・・・青い尻尾が魅力的。
この様な生き物たちが暮せる自然は残しておきたいものです。
今日は4人の仲間で打ち上げでした。
アカショウビンが無事に巣立った祈念です。
5時間も話し込んでいたのにビックリでした。
アカショウビンの繁殖記録生データはココから
このトカゲ、今年生まれの若みたいです。少し小さく青が綺麗
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
日本で一番大きなアリです。
今日、たまたまカメラに登ってきたので撮ってあげました。メスの方が大きく最大は18mm、この写真は10mm~12mmくらいはあると思います。
かなり沢山居てウロチョロしていました。アゴが強そうなので、噛まれない様に注意していたけど・・・結構足元から登ってくるのです。生物が少ない所に踏み込んだので、何かを嗅ぎ付けてやってきたのかもしれません。
天候が思わしくなかったので早々に撤退しました
今日もアカショウビンの谷へ降りたのですが・・・
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日、たまたまカメラに登ってきたので撮ってあげました。メスの方が大きく最大は18mm、この写真は10mm~12mmくらいはあると思います。
かなり沢山居てウロチョロしていました。アゴが強そうなので、噛まれない様に注意していたけど・・・結構足元から登ってくるのです。生物が少ない所に踏み込んだので、何かを嗅ぎ付けてやってきたのかもしれません。
天候が思わしくなかったので早々に撤退しました
今日もアカショウビンの谷へ降りたのですが・・・
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
これは生き物です。少し調べましたが名前は不明。
大分県佐伯市鶴見漁港の岸壁で泳いでいました。
大きさは直径10cm程度、平べったい形です。
掬い上げて釣研の水汲みバケツに入れたら、うねうねと泳ぎます。
しばらく泳いで、行き場がないのが解ると底に張り付いて停止。
生物だから動物カテゴリーに分類しました。
潜ったり浮いたりしながら10本の触手?で起用に泳ぎます
伸びたり縮んだり羽根?を広げたり縮めたり・・・
最後は底に沈んで動かなくなりました。このあとリリースしました
紹介出来る写真がなくなってきました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分県佐伯市鶴見漁港の岸壁で泳いでいました。
大きさは直径10cm程度、平べったい形です。
掬い上げて釣研の水汲みバケツに入れたら、うねうねと泳ぎます。
しばらく泳いで、行き場がないのが解ると底に張り付いて停止。
生物だから動物カテゴリーに分類しました。
潜ったり浮いたりしながら10本の触手?で起用に泳ぎます
伸びたり縮んだり羽根?を広げたり縮めたり・・・
最後は底に沈んで動かなくなりました。このあとリリースしました
紹介出来る写真がなくなってきました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone