磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
夜、明かりに集まって来る虫達で、緑色の綺麗な虫が一匹ポツンと混じっている。子供の頃はウマオイ(すいっちょん)だと思っていたけど、ツユムシであった。
結構どこにもいる虫で、草原では見つけにくい。この絵を撮る時にもピムリとも動かずに回りの景色に擬態している様だった。
まだ秋の虫達の鳴き声を聞く機会に恵まれない。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
結構どこにもいる虫で、草原では見つけにくい。この絵を撮る時にもピムリとも動かずに回りの景色に擬態している様だった。
まだ秋の虫達の鳴き声を聞く機会に恵まれない。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
赤トンボを写したかったんよね。赤みの帯びたトンボには、一般的に盆トンボっち呼ばれている種類と、アカネトンボっち呼ばれている種類が多い。
んで、山の公園の池で見つけたのが
ショウジョウトンボ
池の周りで単独行動をしている。
あかねと名の付くトンボだと思って写したんだけど・・
赤トンボの中で最も赤い色をしたトンボらしい。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
んで、山の公園の池で見つけたのが
ショウジョウトンボ
池の周りで単独行動をしている。
あかねと名の付くトンボだと思って写したんだけど・・
赤トンボの中で最も赤い色をしたトンボらしい。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
図鑑などは背中側からの絵が多く、羽の裏側を撮った絵が少ない。腹側の赤い色を考えず、背中側からの絵だけを見たら、羽の基部にある赤い模様と、後ろ羽の先に尾がない ことから、ナガサキアゲハの♀と判断する事が出来る。
住んでいる地域・場所・大きさなどを考え、あの赤色を花粉にすれば、問題は解決する\(~o~)/
ナガサキアゲハとちゃう!という人、意見を下さい(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
住んでいる地域・場所・大きさなどを考え、あの赤色を花粉にすれば、問題は解決する\(~o~)/
ナガサキアゲハとちゃう!という人、意見を下さい(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
実家の庭先で黒いアゲハを撮った。
図鑑で調べたけど、どうも解らない。羽の裏側の赤い色がどの図鑑にも紹介されていなかったからであった。
赤黒の羽?これって、がまかつ色じゃん、ガマカツアゲハ?ガマアゲハ?色々と悩んだけど決めました!
ナガサキアゲハ
近くには山百合がかなり沢山ある訳ね、ず~っとその花を巡っているとどーなるか?花粉が羽の裏側の白い模様の部分にくっついて赤くなった!と判断したけど・・・本当のところどーなんじゃろか?
腹側からの絵、がまかつ色だけどピンボケです。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
図鑑で調べたけど、どうも解らない。羽の裏側の赤い色がどの図鑑にも紹介されていなかったからであった。
赤黒の羽?これって、がまかつ色じゃん、ガマカツアゲハ?ガマアゲハ?色々と悩んだけど決めました!
ナガサキアゲハ
近くには山百合がかなり沢山ある訳ね、ず~っとその花を巡っているとどーなるか?花粉が羽の裏側の白い模様の部分にくっついて赤くなった!と判断したけど・・・本当のところどーなんじゃろか?
腹側からの絵、がまかつ色だけどピンボケです。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分でお盆を過ぎると鳴き出すのがツクツクホウシじゃろなぁ。
このセミが鳴き出すと柿を食える様になるんよね(^^♪
柿の種類は小春とか溝柿(地方名?)で小型の柿である。
ツクツクホウシと一緒に木に留まって、ツクツクホウシの歌声を聴きながら柿を食うのが好きだった。
でも、今日みたいに雨が降る時には柿の木には登らない方が良い。滅茶苦茶に滑るので危険だ!
絵は秋らしい色を撮るのに苦労した。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
このセミが鳴き出すと柿を食える様になるんよね(^^♪
柿の種類は小春とか溝柿(地方名?)で小型の柿である。
ツクツクホウシと一緒に木に留まって、ツクツクホウシの歌声を聴きながら柿を食うのが好きだった。
でも、今日みたいに雨が降る時には柿の木には登らない方が良い。滅茶苦茶に滑るので危険だ!
絵は秋らしい色を撮るのに苦労した。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
実家の墓参りに行った時に見つけたトンボ。体付きや飛び方・同じ場所に戻って来るなど、シオカラトンボに似ているものの黄色がヤケに鮮やかだった。
調べてみると、どうもオオシオカラトンボの♀の様だった。
居たところが、シオカラトンボよりもやや薄暗い木漏れ日のあたる、石碑の場所だったのが決め手となった。コイツは近くでの撮影を許してくれた(^^♪
オスはどちらの種も青い色じゃね。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
調べてみると、どうもオオシオカラトンボの♀の様だった。
居たところが、シオカラトンボよりもやや薄暗い木漏れ日のあたる、石碑の場所だったのが決め手となった。コイツは近くでの撮影を許してくれた(^^♪
オスはどちらの種も青い色じゃね。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
一文字の様な海上?に盆トンボが沢山いた。
出来るだけ大きく写したいので、デジカメのズームをほぼ一杯にして、3mくらいの位置でピントを固定し、トンボが近づいたらシャッターを切る。
一発目がこの絵。『近づき過ぎじゃあ!』
後の絵は遠過ぎじゃんか~、うまく撮れない\(◎o◎)/!
この絵の中に何匹写っちょんかな~?
ウスバキトンボ=盆トンボらしい。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
出来るだけ大きく写したいので、デジカメのズームをほぼ一杯にして、3mくらいの位置でピントを固定し、トンボが近づいたらシャッターを切る。
一発目がこの絵。『近づき過ぎじゃあ!』
後の絵は遠過ぎじゃんか~、うまく撮れない\(◎o◎)/!
この絵の中に何匹写っちょんかな~?
ウスバキトンボ=盆トンボらしい。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
この声も混ざって大合唱になっちょん\(◎o◎)/!
オレが子供の頃には、アブラゼミは多かったけどクマゼミは少なかったと記憶している。でも今は、クマゼミの声も多いみたいじゃけんど・・・。ほんで、ミンミンゼミが少ない様な気がしている。
クマゼミとミンミンゼミっち、色も大きさもかなり似ているでしょ?確か頭の色が緑だったらミンミンゼミっち、子供の頃に覚えていたんだけど・・・
それと、♂♀の見分け方は、カニのフンドシと一緒。丸っぽい腹が♀で、尖り気味の腹が♂。
このクマゼミはイヴ春日店に居た(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
オレが子供の頃には、アブラゼミは多かったけどクマゼミは少なかったと記憶している。でも今は、クマゼミの声も多いみたいじゃけんど・・・。ほんで、ミンミンゼミが少ない様な気がしている。
クマゼミとミンミンゼミっち、色も大きさもかなり似ているでしょ?確か頭の色が緑だったらミンミンゼミっち、子供の頃に覚えていたんだけど・・・
それと、♂♀の見分け方は、カニのフンドシと一緒。丸っぽい腹が♀で、尖り気味の腹が♂。
このクマゼミはイヴ春日店に居た(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
この時間もうすでに、アブラゼミが鳴いている。この声を聞くと夏真っ盛りである。
暦の上では秋になっているもののまだまだ暑い日はおわらない。梅雨明け以来、大分では連日30℃以上の猛暑が続いているし・・・。
それにしても近頃のセミは、夜でもせっせと鳴いてナンパしている。ご苦労な事である。
そーいえばオレの友達にもいた様な・・・
♪鳴いている時はこんな格好だ♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
暦の上では秋になっているもののまだまだ暑い日はおわらない。梅雨明け以来、大分では連日30℃以上の猛暑が続いているし・・・。
それにしても近頃のセミは、夜でもせっせと鳴いてナンパしている。ご苦労な事である。
そーいえばオレの友達にもいた様な・・・
♪鳴いている時はこんな格好だ♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
津久見市にビックホールセンターっちあるんよね。100mくらいのつり用筏で、水深が17mくらいあるのでダコチン釣りにはいい所。
実はビックホールとはオレが命名したんよ、(ビッグホール=大きく網を引く=大漁)んで『ビッグ』は言いにくいから『ビック』にした訳。
なぜ大漁なのかっつうと内側に釣堀を併設しており、アジ・マダイ・ブリがた~くさん釣れるから。でも有料買い取り(^^♪
釣り堀以外で釣ったお魚さん達は無料だけどかなり難しい。でも、昨年オープンしてからクロダイ(チヌ)は夢のロクマルも仕留められており、50UPなら一日一人で5~6枚も釣った人も出ている筏だ。
ココに多いのがアオサギ達で『ギャーギャー』と騒がしい(^^♪
なんか宣伝になってしも~た、ハハッ。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
実はビックホールとはオレが命名したんよ、(ビッグホール=大きく網を引く=大漁)んで『ビッグ』は言いにくいから『ビック』にした訳。
なぜ大漁なのかっつうと内側に釣堀を併設しており、アジ・マダイ・ブリがた~くさん釣れるから。でも有料買い取り(^^♪
釣り堀以外で釣ったお魚さん達は無料だけどかなり難しい。でも、昨年オープンしてからクロダイ(チヌ)は夢のロクマルも仕留められており、50UPなら一日一人で5~6枚も釣った人も出ている筏だ。
ココに多いのがアオサギ達で『ギャーギャー』と騒がしい(^^♪
なんか宣伝になってしも~た、ハハッ。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
釣りをしていると色々な生き物が釣れる。
ウミネコ・カモメ・トビ・コウモリ・カメ・スッポン・ウミケムシ・ネズミ・ネコ。
ヒトデやナマコは当たり前?
ヘビはホタテウミヘビやゴイシウミヘビも釣っているし自分自身を
釣った事も・・・でも、コレまで他の人間は釣った事がない(^^♪
コレはたまたま海面を泳いでいた。夜行性なのに・・・
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ウミネコ・カモメ・トビ・コウモリ・カメ・スッポン・ウミケムシ・ネズミ・ネコ。
ヒトデやナマコは当たり前?
ヘビはホタテウミヘビやゴイシウミヘビも釣っているし自分自身を
釣った事も・・・でも、コレまで他の人間は釣った事がない(^^♪
コレはたまたま海面を泳いでいた。夜行性なのに・・・
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
河童オヤビンとは20年来のお付き合いをさせて頂いている。
九州から全国区の釣人を輩出する目的で設立しためじな塾で共に育っていった。
今、ブログで先を行くオヤビンの直ぐ後ろに付けている。
二人共釣界の発展を願っているし、釣りの楽しさを普及させるべく活動している。
こんな二人のブログを見て頂いている世界の皆様に感謝!
絵はROYAL CUPの祝賀会で準優勝の小山さんと優勝のオレに
祝辞を述べる河童オヤビン。
小山さん も”目指す人物”だ。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
九州から全国区の釣人を輩出する目的で設立しためじな塾で共に育っていった。
今、ブログで先を行くオヤビンの直ぐ後ろに付けている。
二人共釣界の発展を願っているし、釣りの楽しさを普及させるべく活動している。
こんな二人のブログを見て頂いている世界の皆様に感謝!
絵はROYAL CUPの祝賀会で準優勝の小山さんと優勝のオレに
祝辞を述べる河童オヤビン。
小山さん も”目指す人物”だ。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone