磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
今の日本でナデシコと言ったらナデシコジャパン。
今までこのブログに登場したナデシコは、カワラナデシコ・ムシトリナデシコ・フクロナデシコで、今回のハマナデシコで4種類目。・・・ナデシコジャパンは別格なのでカウントしません。
大分市内のクリークにある、砂地の湿地帯で花をさかせていました。すでに咲き終わった花も沢山あり、花期の終盤に突入している様です。
ナデシコジャパンとは違い、人目に付かずひっそりと生きています。


この花も綺麗ですね。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今までこのブログに登場したナデシコは、カワラナデシコ・ムシトリナデシコ・フクロナデシコで、今回のハマナデシコで4種類目。・・・ナデシコジャパンは別格なのでカウントしません。
大分市内のクリークにある、砂地の湿地帯で花をさかせていました。すでに咲き終わった花も沢山あり、花期の終盤に突入している様です。
ナデシコジャパンとは違い、人目に付かずひっそりと生きています。
この花も綺麗ですね。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
午後の便で行って来ました。
水深50mラインに片アンカーを入れて、35m~40mくらいのタナを狙います。釣り仲間の門脇君は初めての挑戦。3匹ほどゲットしました。常連の片山さんは10数匹の釣果です。
ちなみに私は2匹、いつもの様に誰も行かないホースヘッドからの竿出しです。撮影するにはこの場所が一番良いのです。でも最も潮上なので、釣果は今一歩だし、船の揺れが最も大きく、酔い易い場所でもあるのです。
大きなサバにビックリ。ちなみに、食べて一番美味しいと思っている魚がサバで、その時期は11月から12月中旬までの期間がベストです。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
水深50mラインに片アンカーを入れて、35m~40mくらいのタナを狙います。釣り仲間の門脇君は初めての挑戦。3匹ほどゲットしました。常連の片山さんは10数匹の釣果です。
ちなみに私は2匹、いつもの様に誰も行かないホースヘッドからの竿出しです。撮影するにはこの場所が一番良いのです。でも最も潮上なので、釣果は今一歩だし、船の揺れが最も大きく、酔い易い場所でもあるのです。
大きなサバにビックリ。ちなみに、食べて一番美味しいと思っている魚がサバで、その時期は11月から12月中旬までの期間がベストです。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
特定外来生物に指定されているガビチョウ。
大分川・七瀬川・近辺の山々など、ほぼ全域で鳴き声が聞こえます。
この鳥の大きさはヒヨドリくらいでしょうか?スズメ大のソウシチョウとはかなり大きさが違います。目の周りの白いアイリング?が6の字に見えます。
鳴き真似上手で、藪を好みます。よって、姿を見つけ出すのは容易ではありません。あちらこちらで私が聞いた鳴き真似は、コジュケイ・イカル・サンコウチョウ・クロツグミ・アカショウビンなどの鳴き真似です。
良く聞いていると、鳴き真似の鳴き声の前後に、自分の鳴き声を出しているので、本物か偽者の鳴き真似なのかは判断することが出来ます。でも色んな小鳥の鳴き声に精通していないと、聞き分けは難しいでしょうね。
今はトヤの時期で小鳥達はあまり鳴きませんが、ガビチョウとソウシチョウの声は、山のあちらこちらから聞こえてきます。
囀り始めると一箇所で鳴くことが多い

別の固体、こちらも良く鳴いていました

・・・あまり増えて欲しくない小鳥です。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分川・七瀬川・近辺の山々など、ほぼ全域で鳴き声が聞こえます。
この鳥の大きさはヒヨドリくらいでしょうか?スズメ大のソウシチョウとはかなり大きさが違います。目の周りの白いアイリング?が6の字に見えます。
鳴き真似上手で、藪を好みます。よって、姿を見つけ出すのは容易ではありません。あちらこちらで私が聞いた鳴き真似は、コジュケイ・イカル・サンコウチョウ・クロツグミ・アカショウビンなどの鳴き真似です。
良く聞いていると、鳴き真似の鳴き声の前後に、自分の鳴き声を出しているので、本物か偽者の鳴き真似なのかは判断することが出来ます。でも色んな小鳥の鳴き声に精通していないと、聞き分けは難しいでしょうね。
今はトヤの時期で小鳥達はあまり鳴きませんが、ガビチョウとソウシチョウの声は、山のあちらこちらから聞こえてきます。
囀り始めると一箇所で鳴くことが多い
別の固体、こちらも良く鳴いていました
・・・あまり増えて欲しくない小鳥です。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
咲き始めています。
山で咲くユリ科の花は、オニユリ~ウバユリ~カノコユリ~テッポウユリ
と咲いて来ます。テッポウユリは最後の花ですね。
これから9月上旬までが身頃かな?
蕾の花が今年も多いです

まだ一部分しか咲いていません

綺麗です

毎日必ず雨が落ちていますね。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
山で咲くユリ科の花は、オニユリ~ウバユリ~カノコユリ~テッポウユリ
と咲いて来ます。テッポウユリは最後の花ですね。
これから9月上旬までが身頃かな?
蕾の花が今年も多いです
まだ一部分しか咲いていません
綺麗です
毎日必ず雨が落ちていますね。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
別府湾のサバ釣りでは外道に美味しい魚が釣れています。
もう一杯のイヴ丸は、色々と釣れていました。その船上には、T-CLUB会員の親子が偶然にも乗り合わせていました。
息子さんが釣った太刀魚は見事な大きさです。みんな仕掛けを切られていたそうで、その犯人をゲットしたのが息子さんだから驚きです。その後、40cm級のアジも釣り上げ、夏休みの良き思い出になったみたいです。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
もう一杯のイヴ丸は、色々と釣れていました。その船上には、T-CLUB会員の親子が偶然にも乗り合わせていました。
息子さんが釣った太刀魚は見事な大きさです。みんな仕掛けを切られていたそうで、その犯人をゲットしたのが息子さんだから驚きです。その後、40cm級のアジも釣り上げ、夏休みの良き思い出になったみたいです。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
7月後半から船釣りで釣れているサバ、今もなお健在です。
大分港(西大分港&住吉港)から、真北に500m~1kmくらい沖の別府湾の一角、よって風波やうねりはほとんど無く、船酔いのし難い場所です。
この釣り場で利用するのに便利な船がイヴ丸。釣具スーパーイヴが所有している2隻の遊漁船で、住吉港から5分くらいのポイントでサバを狙えます。釣具スーパーイヴ春日店は097-536-1091・戸次店は097-597-1091で、前日までの予約です。
イヴ丸の船釣りは午前中の3時間の釣りと、午後からの3時間の釣りが用意されています。乗り合い料金は一人3000円で、3人位から出してくれるみたいです。
もう一つの料金は乗り合い一人5000円で、釣りの時間などは同じですが、竿・リール・仕掛け・フローティングベストを貸してくれます。エサと氷も付いています。要するに自分で用意するのはクーラー1個だけ。これで釣りが出来るシステムです。
3時間でサバとアジが、一人3匹~20匹くらいの釣果。気軽に別府湾のサバ釣りが出来ますよ。釣った魚はリュウキュウを作って食べましょう。
正面におサルの山、高崎山が見える釣り場

サバの小型は35cm、大型は50cm・40cmのアジも混じります

海の上は風が通すので意外と涼しく感じます。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分港(西大分港&住吉港)から、真北に500m~1kmくらい沖の別府湾の一角、よって風波やうねりはほとんど無く、船酔いのし難い場所です。
この釣り場で利用するのに便利な船がイヴ丸。釣具スーパーイヴが所有している2隻の遊漁船で、住吉港から5分くらいのポイントでサバを狙えます。釣具スーパーイヴ春日店は097-536-1091・戸次店は097-597-1091で、前日までの予約です。
イヴ丸の船釣りは午前中の3時間の釣りと、午後からの3時間の釣りが用意されています。乗り合い料金は一人3000円で、3人位から出してくれるみたいです。
もう一つの料金は乗り合い一人5000円で、釣りの時間などは同じですが、竿・リール・仕掛け・フローティングベストを貸してくれます。エサと氷も付いています。要するに自分で用意するのはクーラー1個だけ。これで釣りが出来るシステムです。
3時間でサバとアジが、一人3匹~20匹くらいの釣果。気軽に別府湾のサバ釣りが出来ますよ。釣った魚はリュウキュウを作って食べましょう。
正面におサルの山、高崎山が見える釣り場
サバの小型は35cm、大型は50cm・40cmのアジも混じります
海の上は風が通すので意外と涼しく感じます。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分駅から北へ車で5分強、大分市内の釣り場です。
沖には赤灯台と白灯台を見る、通称新波止と呼ばれる場所で、14時過ぎから17時過ぎまでの3時間、チヌを狙ってみました。
釣り始めから4投目まで、25cmから38cmくらいまでのチヌを3枚と、マダイの仔を1枚立て続けに釣り上げ、出足から好調です。
この日はオキアミ生で5枚、ネリエで4枚ほど仕留める事に成功です。狙いのポイントは波止が曲がった場所にポールがあり、そこから30mほど遠投した位置を重点的に狙いました。
水深は8mくらいでしょうか?喰ってきたタナは2ヒロ~底近くまでですが、ほとんどのチヌは3ヒロ前後で喰っており、活性の高さが伺われます。
エサ取りはほとんど気になりません。なにしろオキアミの生が通用するのです。それでも、波止際から20m位まではコッパグレが多数出て行くので、マキエワークはおろそかには出来ませんでした。
近場での遠投の練習にはもってこいの状況でした。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
沖には赤灯台と白灯台を見る、通称新波止と呼ばれる場所で、14時過ぎから17時過ぎまでの3時間、チヌを狙ってみました。
釣り始めから4投目まで、25cmから38cmくらいまでのチヌを3枚と、マダイの仔を1枚立て続けに釣り上げ、出足から好調です。
この日はオキアミ生で5枚、ネリエで4枚ほど仕留める事に成功です。狙いのポイントは波止が曲がった場所にポールがあり、そこから30mほど遠投した位置を重点的に狙いました。
水深は8mくらいでしょうか?喰ってきたタナは2ヒロ~底近くまでですが、ほとんどのチヌは3ヒロ前後で喰っており、活性の高さが伺われます。
エサ取りはほとんど気になりません。なにしろオキアミの生が通用するのです。それでも、波止際から20m位まではコッパグレが多数出て行くので、マキエワークはおろそかには出来ませんでした。
近場での遠投の練習にはもってこいの状況でした。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
標準和名はイトヒキハゼです。
テカミ・テテカミ・ナメハゼなどの愛称を持っています。大分の一部の釣り人は、このお魚さんをカミツキドンと言ってます。
指を口に当てるとパクッと食いついてくるのです。小さな魚で可愛いので、咬まれても痛くはなく、逆になんとも言えない咬まれ心地?
船からのキス釣りなどで良く掛かってきますが、大分港のチヌ釣りで底を狙っていたら、オキアミのエサで釣れました。

やはり“カミツキドン”ですね。呼びやすいし愛嬌のある名前です。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
テカミ・テテカミ・ナメハゼなどの愛称を持っています。大分の一部の釣り人は、このお魚さんをカミツキドンと言ってます。
指を口に当てるとパクッと食いついてくるのです。小さな魚で可愛いので、咬まれても痛くはなく、逆になんとも言えない咬まれ心地?
船からのキス釣りなどで良く掛かってきますが、大分港のチヌ釣りで底を狙っていたら、オキアミのエサで釣れました。
やはり“カミツキドン”ですね。呼びやすいし愛嬌のある名前です。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
2011年、今年も見つけました。
県民の森内の、青少年の森にあるキャンプ場。
現在ほとんど使われていないので、コテージなどは取り除かれています。
炊事場として使われる建物だけは、水道などがあるので建てられたまま。
その天井に巣がありますが、現在はハンドボールより少し小さい位です。
管理者にはすでに連絡していますが、出来るだけ巣はそのままにして欲しい。

あと2週間程で、渡りの小鳥達が通過する様になります。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
県民の森内の、青少年の森にあるキャンプ場。
現在ほとんど使われていないので、コテージなどは取り除かれています。
炊事場として使われる建物だけは、水道などがあるので建てられたまま。
その天井に巣がありますが、現在はハンドボールより少し小さい位です。
管理者にはすでに連絡していますが、出来るだけ巣はそのままにして欲しい。
あと2週間程で、渡りの小鳥達が通過する様になります。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
自宅から48kmでした。光吉~野津原~今市~長湯~阿蘇野~男池~千町無田と走りました。このコースだと信号機が9つだけなので、朝一番だと1時間で到着。
入園料は大人350円で、涼しい高原で綺麗な花たちと会話が出来ます。
今日は平日の朝一番だったので貸切、一人だけで満喫しました。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
入園料は大人350円で、涼しい高原で綺麗な花たちと会話が出来ます。
今日は平日の朝一番だったので貸切、一人だけで満喫しました。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
夏の花として普通に咲いています。
蒼い色が綺麗ですね。
この花も早朝に写すことが肝心です。
今日はお盆の後片付けで、兄弟が全員揃いました。
フェーン現象で温かく、風の強い一日でした。


今日も一日ご苦労様。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
蒼い色が綺麗ですね。
この花も早朝に写すことが肝心です。
今日はお盆の後片付けで、兄弟が全員揃いました。
フェーン現象で温かく、風の強い一日でした。
今日も一日ご苦労様。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
近頃、綺麗な青空が見えません。
曇りや、にわか雨が毎日続いています。
太平洋高気圧の勢力範囲が、南東へ退いているからでしょうか。
・・・朝の光、もっと綺麗に撮りたいです。
青少年の森のキャンプ場に差す朝日

アブラゼミが光を浴びて鳴き始めます

少しだけ暑さが和らぎはじめていますね。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
曇りや、にわか雨が毎日続いています。
太平洋高気圧の勢力範囲が、南東へ退いているからでしょうか。
・・・朝の光、もっと綺麗に撮りたいです。
青少年の森のキャンプ場に差す朝日
アブラゼミが光を浴びて鳴き始めます
少しだけ暑さが和らぎはじめていますね。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone