磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
新年度になって色々と変化があります。
大分ケーブルテレコムの“もぎたて情報局”でのセットも、4月5日からリニューアルしていて、今日スタジオに入った時に気付きました。
セットが新しいと心が洗われ、新たな気持ちで仕事をする事が出来ますね。これまでとは違った感覚の出演でした。
番組のコンビで、少しでも釣りの映像を届けたいですね。
大ちゃんと唯ちゃんのコンビで、毎週金曜日に登場しています。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分ケーブルテレコムの“もぎたて情報局”でのセットも、4月5日からリニューアルしていて、今日スタジオに入った時に気付きました。
セットが新しいと心が洗われ、新たな気持ちで仕事をする事が出来ますね。これまでとは違った感覚の出演でした。
番組のコンビで、少しでも釣りの映像を届けたいですね。
大ちゃんと唯ちゃんのコンビで、毎週金曜日に登場しています。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
愛媛県の伊予北条沖の、鹿島にある一文字へ行っていました。
TV愛媛の人気番組
“決定版チョーさんの釣り情報”です
狙いはフカセカンダイ。
みんな竿を曲げてくれました。
2010年4月24日(土曜日)18時30分からお楽しみに。
今日は疲れているので休みます。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
TV愛媛の人気番組
“決定版チョーさんの釣り情報”です
狙いはフカセカンダイ。
みんな竿を曲げてくれました。
2010年4月24日(土曜日)18時30分からお楽しみに。
今日は疲れているので休みます。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分市内にある、釣具スーパーイヴは別府湾の近場の船釣りを2隻体制で行なっています。店長の誘いで行きましたが、私はほとんど女性陣の取材とアドバイス。
安・近・短の近場で、波もなく穏やかな海での船釣りとなります。大型を狙うには物足りないですが、チョイ釣りや初心者の釣り・晩のおかず釣りにはもってこい。
出船はお客さんの都合と船長の都合で、午前の3時間か午後の3時間を設定出来ます。料金は乗り合い4人以上?で一人3000円。貸し出しのリールと竿も有り。
メインはアジ釣りとタチウオ釣りでしょうか?他に釣れるのは、チヌ・マダイ・ハマチ・ヒラメなどです。今回はサバがかなり釣れました。
竿が良く曲がっていますが、ほとんどオマツリです
この日一番の大物サバ
でも、だんだん小さくなっていきます
更に小さくなって、釣れなくなってしまいました
サシミ・リュウキュウ・塩焼き・煮つけ、お土産はバッチリ
釣具スーパーイヴ春日店(097-536-1091)に問い合わせてください。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
安・近・短の近場で、波もなく穏やかな海での船釣りとなります。大型を狙うには物足りないですが、チョイ釣りや初心者の釣り・晩のおかず釣りにはもってこい。
出船はお客さんの都合と船長の都合で、午前の3時間か午後の3時間を設定出来ます。料金は乗り合い4人以上?で一人3000円。貸し出しのリールと竿も有り。
メインはアジ釣りとタチウオ釣りでしょうか?他に釣れるのは、チヌ・マダイ・ハマチ・ヒラメなどです。今回はサバがかなり釣れました。
竿が良く曲がっていますが、ほとんどオマツリです
この日一番の大物サバ
でも、だんだん小さくなっていきます
更に小さくなって、釣れなくなってしまいました
サシミ・リュウキュウ・塩焼き・煮つけ、お土産はバッチリ
釣具スーパーイヴ春日店(097-536-1091)に問い合わせてください。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ヒューマンアカデミー福岡校の入学式が、ソラリア西鉄ホテルで厳粛に執り行われました。本年度は298名のフレッシュマンが入学しました。その内、フィッシング部門は21名です。目標に向かって2年間頑張って欲しいですね。
有志者事竟成 (後漢書)
“志あるものは事ついに成る”と読みます。
一、心の中に自覚されている鮮明な目的
一、それを成し遂げようとする強烈な意欲
目的と意欲が合体したものを志という。
入学にあたって、私からの一言メッセージです。
入学おめでとうございます。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
有志者事竟成 (後漢書)
“志あるものは事ついに成る”と読みます。
一、心の中に自覚されている鮮明な目的
一、それを成し遂げようとする強烈な意欲
目的と意欲が合体したものを志という。
入学にあたって、私からの一言メッセージです。
入学おめでとうございます。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
G杯チヌの鶴見会場は、漁協の北側岸壁でした。
この場所では過去に10kgオーバーのカンダイを3匹仕留めています。それ以下は5~6枚くらいでしょうか?車を横に止めて狙える場所として、重宝しています。
今回のG杯チヌ予選では役員をしており、今回からの大会はトーナメントではありません。よって、選手が試合をしている間は本部に居れば良いので、本部の岸壁でカンダイを狙う事にしていました。
7時前からマキエを打ち始め、マキエが効いてくる8時からカンダイを狙う計算で、それまではお土産のアジ釣りに精を出します。10数匹釣った7時45分頃、その仕掛けにカンダイが喰らいつき、40~50mほど走られてラインブレイクです。
思惑通りカンダイは居ました。1.5号ハリスをブチ切ったカンダイは、再び岸壁に戻ってカンダイ仕掛けで釣れる事があるので、俄然ファイトが沸きます。
8時からカンダイ狙いに変更です。竿はパワースペシャルフカセ5号・リールは4500番・道糸とハリスは10号・ウキはモンスターフカセ0号・小磯バリ14号・オキアミ9kg・乱舞さぐりチヌ2袋・サシエには大型アオイソメを使用・・・一回目のアタリは、アワセ損ねてかかりませんでしたが、9時過ぎくらいに再びモンスターフカセが沈み始めました。
バシッ、グワ~~ン!!
物凄いパワーで左に走ったのを追いかけてタメます。今度は沖!ココで切れたら、私は犬走りの上から岸壁に落ちてしまいます。それでも少しだけ糸を出したものの、落ちても構わないほどの力でカンダイの走りを食い止めます。次は右に移動し始めました。その走りに付いて行きながら、ヤツの走りを止めた所で勝負有り。
何度も何度も突っ込まれましたが、2分くらいでタモに入れて引き上げます。重い!もしかして12kgオーバー?13kg??久し振りの大型に喜んでしまいましたが、大会用の秤で検量すると・・・タイ記録の11.9kg・84cmでした。口には先ほど切れた1.5号ハリスと、競技ヴィトムの6号がしっかり残っていました。
・・・このカンダイは40年近く瀬渡しして、4月11日に瀬渡し業務を終える、正幸丸の矢野船長に差し上げました。前日、大会挨拶に行った折、カンダイを釣ってプレゼントする約束をしていたからです。カンダイの美味しい食べ方を知っている、船長一家や親族は大喜びしてくれました。
G杯の閉会式、記念撮影です
その岸壁で釣ったカンダイ
カンダイの自己記録更新、なかなか達成出来ませんね。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
この場所では過去に10kgオーバーのカンダイを3匹仕留めています。それ以下は5~6枚くらいでしょうか?車を横に止めて狙える場所として、重宝しています。
今回のG杯チヌ予選では役員をしており、今回からの大会はトーナメントではありません。よって、選手が試合をしている間は本部に居れば良いので、本部の岸壁でカンダイを狙う事にしていました。
7時前からマキエを打ち始め、マキエが効いてくる8時からカンダイを狙う計算で、それまではお土産のアジ釣りに精を出します。10数匹釣った7時45分頃、その仕掛けにカンダイが喰らいつき、40~50mほど走られてラインブレイクです。
思惑通りカンダイは居ました。1.5号ハリスをブチ切ったカンダイは、再び岸壁に戻ってカンダイ仕掛けで釣れる事があるので、俄然ファイトが沸きます。
8時からカンダイ狙いに変更です。竿はパワースペシャルフカセ5号・リールは4500番・道糸とハリスは10号・ウキはモンスターフカセ0号・小磯バリ14号・オキアミ9kg・乱舞さぐりチヌ2袋・サシエには大型アオイソメを使用・・・一回目のアタリは、アワセ損ねてかかりませんでしたが、9時過ぎくらいに再びモンスターフカセが沈み始めました。
バシッ、グワ~~ン!!
物凄いパワーで左に走ったのを追いかけてタメます。今度は沖!ココで切れたら、私は犬走りの上から岸壁に落ちてしまいます。それでも少しだけ糸を出したものの、落ちても構わないほどの力でカンダイの走りを食い止めます。次は右に移動し始めました。その走りに付いて行きながら、ヤツの走りを止めた所で勝負有り。
何度も何度も突っ込まれましたが、2分くらいでタモに入れて引き上げます。重い!もしかして12kgオーバー?13kg??久し振りの大型に喜んでしまいましたが、大会用の秤で検量すると・・・タイ記録の11.9kg・84cmでした。口には先ほど切れた1.5号ハリスと、競技ヴィトムの6号がしっかり残っていました。
・・・このカンダイは40年近く瀬渡しして、4月11日に瀬渡し業務を終える、正幸丸の矢野船長に差し上げました。前日、大会挨拶に行った折、カンダイを釣ってプレゼントする約束をしていたからです。カンダイの美味しい食べ方を知っている、船長一家や親族は大喜びしてくれました。
G杯の閉会式、記念撮影です
その岸壁で釣ったカンダイ
カンダイの自己記録更新、なかなか達成出来ませんね。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
本日4月4日、表記大会が108名の選手によって鶴見湾内で行なわれました。6時から12時までの一発大会で、本年からトーナメントではありません。
釣果にばらつきもありましたが、5杯の船の1位5名が全国大会の切符を手に入れました。
おめでとうございます。
私は大会役員としてお手伝いでした。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
釣果にばらつきもありましたが、5杯の船の1位5名が全国大会の切符を手に入れました。
おめでとうございます。
私は大会役員としてお手伝いでした。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
新しくココの住人になった彼女は凄く汚れていました。近くにアオゲラやコゲラの巣穴があります。ゴジュウカラはそんな使い古した巣を、リフォームして巣造りをします。・・・彼女が汚れているのは、リフォーム作業中だからと推測しています。
このスポットには、3~4日前から巣剤をプレゼントしています。手芸やぬいぐるみに使う、目の細かい綿をちぎって置いていました。それを、シジュウカラのメスが束ねて持ち去りはじめました。
巣剤を探す時の彼らの鳴き声はジュルルン・・・ジュルルン・・チッ・・・この声を聞き始めたので綿を置いたのです。巣造りが完成間近なのでしょうね。
・・・ココのルリビタキは今日も見ました。
全身汚れています。この後お風呂に入るでしょうね
脚と嘴を器用に使って束ねて持ち去ります
新しい命が誕生する事を願っています。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
このスポットには、3~4日前から巣剤をプレゼントしています。手芸やぬいぐるみに使う、目の細かい綿をちぎって置いていました。それを、シジュウカラのメスが束ねて持ち去りはじめました。
巣剤を探す時の彼らの鳴き声はジュルルン・・・ジュルルン・・チッ・・・この声を聞き始めたので綿を置いたのです。巣造りが完成間近なのでしょうね。
・・・ココのルリビタキは今日も見ました。
全身汚れています。この後お風呂に入るでしょうね
脚と嘴を器用に使って束ねて持ち去ります
新しい命が誕生する事を願っています。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
自然に入ると小さな息吹から、命をまっとうした大木の残骸まで、命の引継ぎなどを見ることが出来ます。
そこには人間界の時間は流れていません。
真実の世界だけがゆったりと時間を刻んでいます。
別世界ですね。
どんぐりから新しい芽が出ようとしています
大木に命をゆだねるサルノコシカケ
何百年もかかって倒木になります・・・多くの利用法がありますね
この倒木は、今年もミソサザイがお家として利用しています
命の水、最初に利用するのは水中のスギゴケ?
明日の午後、鶴見に出発。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
そこには人間界の時間は流れていません。
真実の世界だけがゆったりと時間を刻んでいます。
別世界ですね。
どんぐりから新しい芽が出ようとしています
大木に命をゆだねるサルノコシカケ
何百年もかかって倒木になります・・・多くの利用法がありますね
この倒木は、今年もミソサザイがお家として利用しています
命の水、最初に利用するのは水中のスギゴケ?
明日の午後、鶴見に出発。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
黒岳の麓、男池(おいけ)周辺で沢山咲いています。
ハナネコノメソウかシロバナネコノメソウのどちらかです。花はスミレの花ビラ一枚よりも小さく、群生して咲いていないと探すのが困難です。
男池の湧水は名水100選にも選ばれていて、九州各地から美味しい水を求める観光客が毎日やってきています。ユキワリイチゲは今が見ごろ、サバノオは咲き始めています。イチリンソウはまだまだ先ですが、色んな花たちと、ヒガラ・コガラ・ゴジュウカラ・ミソサザイ・イヌワシなどの、野鳥たちが出迎えてくれます。
この場所は阿蘇野川の源流に位置しています。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ハナネコノメソウかシロバナネコノメソウのどちらかです。花はスミレの花ビラ一枚よりも小さく、群生して咲いていないと探すのが困難です。
男池の湧水は名水100選にも選ばれていて、九州各地から美味しい水を求める観光客が毎日やってきています。ユキワリイチゲは今が見ごろ、サバノオは咲き始めています。イチリンソウはまだまだ先ですが、色んな花たちと、ヒガラ・コガラ・ゴジュウカラ・ミソサザイ・イヌワシなどの、野鳥たちが出迎えてくれます。
この場所は阿蘇野川の源流に位置しています。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
3月20日頃、蕾をつけていたフデリンドウ。
その花と、それよりも小さな花芽を付けていた数株のフデリンドウが、本日11時ごろに相次いで花が開きました。この界隈で一番早い開花です。
開いている花の直径は7~8mm程度の凄く小さな花なので、その気にならないと見つけることは困難です。
青くて可憐で綺麗な花、私の一押し・・見たい人には教えます。
ハルリンドウ・フデリンドウの比較はココ
これから次々と咲き始めます。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
その花と、それよりも小さな花芽を付けていた数株のフデリンドウが、本日11時ごろに相次いで花が開きました。この界隈で一番早い開花です。
開いている花の直径は7~8mm程度の凄く小さな花なので、その気にならないと見つけることは困難です。
青くて可憐で綺麗な花、私の一押し・・見たい人には教えます。
ハルリンドウ・フデリンドウの比較はココ
これから次々と咲き始めます。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日は坊主山での、今年初のウソの鳴き声を聞きました。姿は未確認ですが、近くに居ることは確かです。もう直ぐ旅立ってしまうので絵には出来ないでしょうね。
ここの住人のゴジュウカラ夫妻は、3月8日~9日にかけて、メスの方が猛禽類に襲われて居なくなりました。近くに羽が2枚ほど落ちていた事からの推測ですが・・・
それからのオスのゴジュウカラはほとんど鳴かず、時々餌場に登場しても、本当に警戒心が強く素早く動き回っていました。そんな彼でしたが、今日はかなり遠くでゴジュウカラの声、呼応する様に彼も時々鳴き声をあげていると、遠くのゴジュウカラが次第に近づいて来ました。
餌場の近くに来た彼女は、キジバト用のムギを口にして気に入ったらしく、何度も持ち去ります。住人のゴジュウカラは縄張りに入った彼女を追い払う仕草を見せないので、オス同士でないことが解ります。
その内、彼女の後を付いて行ったり、その逆になったりとカップリングに成功した様です。その後、同時に行動したり別々に行動したり、餌場もにぎやかになってきました。
猛禽類は3月20日頃から来ない?ゴジュウカラ・シジュウカラ・ヤマガラ・エナガ・メジロなど、小鳥達が警戒鳴きをしないから、以前より安全になっています。
・・・今月は4組の内、3組の結婚式に立ち会った事になります。
以前、元気に飛び回っていた彼女はいません
彼女の遺品、羽が数枚落ちていました
彼女を失って20日ほど・・・今日、再婚出来たかもしれません
新しい彼女、腹の色から少し若いと判断しています
新しい彼女、まぶたの上の白と黒いラインが3羽とも違います
この場所で新しい家族の絆を築いて欲しいです。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ここの住人のゴジュウカラ夫妻は、3月8日~9日にかけて、メスの方が猛禽類に襲われて居なくなりました。近くに羽が2枚ほど落ちていた事からの推測ですが・・・
それからのオスのゴジュウカラはほとんど鳴かず、時々餌場に登場しても、本当に警戒心が強く素早く動き回っていました。そんな彼でしたが、今日はかなり遠くでゴジュウカラの声、呼応する様に彼も時々鳴き声をあげていると、遠くのゴジュウカラが次第に近づいて来ました。
餌場の近くに来た彼女は、キジバト用のムギを口にして気に入ったらしく、何度も持ち去ります。住人のゴジュウカラは縄張りに入った彼女を追い払う仕草を見せないので、オス同士でないことが解ります。
その内、彼女の後を付いて行ったり、その逆になったりとカップリングに成功した様です。その後、同時に行動したり別々に行動したり、餌場もにぎやかになってきました。
猛禽類は3月20日頃から来ない?ゴジュウカラ・シジュウカラ・ヤマガラ・エナガ・メジロなど、小鳥達が警戒鳴きをしないから、以前より安全になっています。
・・・今月は4組の内、3組の結婚式に立ち会った事になります。
以前、元気に飛び回っていた彼女はいません
彼女の遺品、羽が数枚落ちていました
彼女を失って20日ほど・・・今日、再婚出来たかもしれません
新しい彼女、腹の色から少し若いと判断しています
新しい彼女、まぶたの上の白と黒いラインが3羽とも違います
この場所で新しい家族の絆を築いて欲しいです。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
黒岳の帰り、HOKKEさんにキジのスポットを教えてもらいました。
この辺で・・・
ケーン・ケン・・・
居ました。
・・・HOKKEさんと別れていつも見ているスポットを車から見ると・・
ガサゴソ・・・
ココにも居ました。
時間が出来たらキジも写してきましょうね。
教えてもらった場所のキジ・・・車中から
明碩橋上流のキジ・・・車中から
大分市にはかなり沢山のキジが居ます。放鳥の成果でしょう。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
この辺で・・・
ケーン・ケン・・・
居ました。
・・・HOKKEさんと別れていつも見ているスポットを車から見ると・・
ガサゴソ・・・
ココにも居ました。
時間が出来たらキジも写してきましょうね。
教えてもらった場所のキジ・・・車中から
明碩橋上流のキジ・・・車中から
大分市にはかなり沢山のキジが居ます。放鳥の成果でしょう。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone