磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
ココの住人のゴジュウカラのカップルです。
一昨年はこの近くで子育てをしてくれました。
昨年の冬は釣り用の押しムギを食べてくれました。今年は、ヒマワリの種を良く食べるので食費がかさみます。2月中旬から3月下旬頃までのエサの少ない時期、彼らに少しだけプレゼントしています。
私たちの車を見ると騒がしく鳴いてエサをねだります。
キヤノンパワーショットSX1-IS・・・コンデジです。
メス?と思います。お腹の茶色が少し薄い。首から胸の白が綺麗
こちらもメスです。今回は右の桜から下りる事が多かったです
こちらはオス?です。彼の過眼線は幅がほぼ一定しています
オス、エサを蓄える習性があるので、一度に沢山運んでいきます
木を逆さまに歩いて降りるので、見ていて飽きません。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
一昨年はこの近くで子育てをしてくれました。
昨年の冬は釣り用の押しムギを食べてくれました。今年は、ヒマワリの種を良く食べるので食費がかさみます。2月中旬から3月下旬頃までのエサの少ない時期、彼らに少しだけプレゼントしています。
私たちの車を見ると騒がしく鳴いてエサをねだります。
キヤノンパワーショットSX1-IS・・・コンデジです。
メス?と思います。お腹の茶色が少し薄い。首から胸の白が綺麗
こちらもメスです。今回は右の桜から下りる事が多かったです
こちらはオス?です。彼の過眼線は幅がほぼ一定しています
オス、エサを蓄える習性があるので、一度に沢山運んでいきます
木を逆さまに歩いて降りるので、見ていて飽きません。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
一昨日、ココでアジを狙っていた釣り仲間から「白くて大きなカンダイが何匹も居る」・・・との情報を得て、津久見の“江の浦”でカンダイを狙いましたが結果は惨敗でした。
カンダイ狙いをしていない防波堤だと、立派なコブを持ったオスのカンダイをゲット出来る確率が高いので出かけました。・・・7時30分到着、あまり大きくはない防波堤です。先端の内側を重点的に攻めるべく、マキエをじっくりと一時間ほどかけておこないました。
水深は5mほど、うっすらと底の状態が見えますが、カンダイは泳いでいません。アジ釣りのおじさんと話していた2投目、ウキがゆっくりと沈んで行きます。ガツンと合わせて浮いてきたのは推定6kg級の高校生サイズ。ストリンガーで活かして3投目、またしてもウキが沈んでいき、釣れたのは2kg弱の小学生サイズ。
その後15時ごろまで粘りましたが、カンダイは姿を現しません。もちろんアタリも来ないまま。・・・大きなコブの持ち主は何処へ出張しているのでしょうか?
立派なコブを持つカンダイは、これまで釣られていない場所に居る確率が高いと思っています。大分市の一文字辺りでは、その数が減っていて10匹以上釣らなければ会えないと判断しています。オスが居なくなったハーレムの中で、力の一番強いメスがオスになりますが、コブが立派になるには時間を要すみたいですね。
今回は写真を撮ってリリースです。
元気いっぱいのカンダイは中型
防波堤の外向きです。青い船の先、内側を狙いました
先端から防波堤の内側向き。濡れた場所で竿を出しました
パワースペシャルフカセ6号の穂先と、モンスターフカセ0号です
今日は小学生サイズと高校生クラスのみ、大人は何処でしょう
今日は春一番が吹き荒れました。相当に強い南風。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
カンダイ狙いをしていない防波堤だと、立派なコブを持ったオスのカンダイをゲット出来る確率が高いので出かけました。・・・7時30分到着、あまり大きくはない防波堤です。先端の内側を重点的に攻めるべく、マキエをじっくりと一時間ほどかけておこないました。
水深は5mほど、うっすらと底の状態が見えますが、カンダイは泳いでいません。アジ釣りのおじさんと話していた2投目、ウキがゆっくりと沈んで行きます。ガツンと合わせて浮いてきたのは推定6kg級の高校生サイズ。ストリンガーで活かして3投目、またしてもウキが沈んでいき、釣れたのは2kg弱の小学生サイズ。
その後15時ごろまで粘りましたが、カンダイは姿を現しません。もちろんアタリも来ないまま。・・・大きなコブの持ち主は何処へ出張しているのでしょうか?
立派なコブを持つカンダイは、これまで釣られていない場所に居る確率が高いと思っています。大分市の一文字辺りでは、その数が減っていて10匹以上釣らなければ会えないと判断しています。オスが居なくなったハーレムの中で、力の一番強いメスがオスになりますが、コブが立派になるには時間を要すみたいですね。
今回は写真を撮ってリリースです。
元気いっぱいのカンダイは中型
防波堤の外向きです。青い船の先、内側を狙いました
先端から防波堤の内側向き。濡れた場所で竿を出しました
パワースペシャルフカセ6号の穂先と、モンスターフカセ0号です
今日は小学生サイズと高校生クラスのみ、大人は何処でしょう
今日は春一番が吹き荒れました。相当に強い南風。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
メジロは私が中学生の時から追い求めていた小鳥。
・・・今も好きです。
メジロの飛び出しに挑戦、今回はいい絵が撮れました。
キヤノンパワーショットSX1-ISは、他のコンデジと大きく違い、フルメガで秒間約4コマの連写を、連続して何度も切ることが出来ます。この機能は一眼レフに匹敵し、動きのある小鳥達をストレスなく追い続けられます。・・・心臓部のCMOSセンサーの威力に感謝ですね。
2008年12月以降のブログ写真は、パワーショットSX1-ISが主力です。
コンデジでこの様な瞬間は、なかなか撮れません。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
・・・今も好きです。
メジロの飛び出しに挑戦、今回はいい絵が撮れました。
キヤノンパワーショットSX1-ISは、他のコンデジと大きく違い、フルメガで秒間約4コマの連写を、連続して何度も切ることが出来ます。この機能は一眼レフに匹敵し、動きのある小鳥達をストレスなく追い続けられます。・・・心臓部のCMOSセンサーの威力に感謝ですね。
2008年12月以降のブログ写真は、パワーショットSX1-ISが主力です。
コンデジでこの様な瞬間は、なかなか撮れません。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
冬は野山に花が少なく、寂しい感じです。
栽培品種の花は出来るだけ避けたいのですが・・・
県民の森で植えられている木に咲く花たちです。
サザンカ、綺麗です
紅梅、咲き始めています
なぜかツツジが咲いています
今日は暖かい一日でした。確定申告提出完了です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
栽培品種の花は出来るだけ避けたいのですが・・・
県民の森で植えられている木に咲く花たちです。
サザンカ、綺麗です
紅梅、咲き始めています
なぜかツツジが咲いています
今日は暖かい一日でした。確定申告提出完了です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
坂口君・岩室君・畦地君の三人と、久しぶりのカンダイ釣りです。
狙いは坂ノ市沖の縦一文字。二日前に新波止でカンダイを狙った時は1匹に終わりました。その同じ日、縦一文字で藪ちゃん達がチヌ狙いをしていて、二人で合計7回くらいカンダイに切られたため、この場所を選びました。
カンダイは、カンダイ狙いの太い仕掛けでバラすと次にアタッてくる確率は下がりますが、細いチヌ仕掛けでバラシた時には、そんなに警戒はしていません。よってカンダイを狙う時、チヌ狙いで直近にバラシがあった場所の近くか、直近でカンダイ釣りをしていない場所で、有利に釣る事が出来ます。
でも今日の海は潮の流れがほとんどありません。カンダイ狙いは潮が遅い時の方が良く釣れますが、あまりにもゆっくりでほとんど停止状態の方が多く、カンダイのアタリは三人で2回だけ、その内の一回はハリ外れ。釣れたのは7kgの高校生クラスが1枚だけでした。
前回は4人で1枚・今回は3人で1枚。貧果が続きます。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
狙いは坂ノ市沖の縦一文字。二日前に新波止でカンダイを狙った時は1匹に終わりました。その同じ日、縦一文字で藪ちゃん達がチヌ狙いをしていて、二人で合計7回くらいカンダイに切られたため、この場所を選びました。
カンダイは、カンダイ狙いの太い仕掛けでバラすと次にアタッてくる確率は下がりますが、細いチヌ仕掛けでバラシた時には、そんなに警戒はしていません。よってカンダイを狙う時、チヌ狙いで直近にバラシがあった場所の近くか、直近でカンダイ釣りをしていない場所で、有利に釣る事が出来ます。
でも今日の海は潮の流れがほとんどありません。カンダイ狙いは潮が遅い時の方が良く釣れますが、あまりにもゆっくりでほとんど停止状態の方が多く、カンダイのアタリは三人で2回だけ、その内の一回はハリ外れ。釣れたのは7kgの高校生クラスが1枚だけでした。
前回は4人で1枚・今回は3人で1枚。貧果が続きます。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今年の1月26日に撮影したカンダイ釣り。
大まかな釣り方などを入れた動画を配信中。
時間に余裕のある時に見てください。
つり太郎はココ
動画は、このブログの右にも貼り付けています。
大きいのは釣れませんでしたが・・・、。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大まかな釣り方などを入れた動画を配信中。
時間に余裕のある時に見てください。
つり太郎はココ
動画は、このブログの右にも貼り付けています。
大きいのは釣れませんでしたが・・・、。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
西大分港に一羽だけでいました。
今年は見る事が少なく、見つけた時にはとても嬉しい。
1月下旬に隣の住吉泊地で真美ちゃんが撮った子かも??
いつも見ている大在の泊地では未確認だし・・・少ないです。
釣り人には馴れている感じです
ピントが合うと潜られてしまいます
10~20秒後くらいの潜水を予測して先回り、バッチリです
少しずつ春の足音が近づいている感じです。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今年は見る事が少なく、見つけた時にはとても嬉しい。
1月下旬に隣の住吉泊地で真美ちゃんが撮った子かも??
いつも見ている大在の泊地では未確認だし・・・少ないです。
釣り人には馴れている感じです
ピントが合うと潜られてしまいます
10~20秒後くらいの潜水を予測して先回り、バッチリです
少しずつ春の足音が近づいている感じです。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今回は釣れたカンダイを大分市の生態水族館うみたまごに寄贈することでした。
カンダイの型としては物足りないものの、普通の大きさだったので関係者に連絡したところ、帰港時間の30分後に受け取りに来てくれるとの事。ワイヤーストリンガーで活かし、帰港時にはバッカンに水を張って船に積み、帰港後は船着場で活かしていました。
・・・うみたまごの運搬車が到着する寸前、ガチン・シューガチン・シューと急に異音が始まりました。長さ10cm以上の三角垂型に切られた鉄板が、タイヤに突き刺さっています。目の前の出来事に一堂唖然!!
とりあえずカンダイを水槽に入れ、それからはパンク修理。でも流石に海水を取り扱う車です。肝心のジャッキは錆付いて使い物になりません。私のジャッキを貸して、無事にカンダイはうたまごに到着した様です。
みなさん、うみたまごにも来て下さいね。
コブが立派に見えますが、まだまだこんなものではありません
澤久君が釣ったカンダイは、うみたまごで第二の人生(魚生)を過ごします
うみたまごのスタッフは、手際良くカンダイを処置しました
今回は澤久君の活躍で一匹確保、次回からの確保に弾みがつきました
カンダイの重量に耐え切れずパンクしたのではありません
学生のみなさん、うみたまごのスタッフの方々、ご苦労様でした。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
カンダイの型としては物足りないものの、普通の大きさだったので関係者に連絡したところ、帰港時間の30分後に受け取りに来てくれるとの事。ワイヤーストリンガーで活かし、帰港時にはバッカンに水を張って船に積み、帰港後は船着場で活かしていました。
・・・うみたまごの運搬車が到着する寸前、ガチン・シューガチン・シューと急に異音が始まりました。長さ10cm以上の三角垂型に切られた鉄板が、タイヤに突き刺さっています。目の前の出来事に一堂唖然!!
とりあえずカンダイを水槽に入れ、それからはパンク修理。でも流石に海水を取り扱う車です。肝心のジャッキは錆付いて使い物になりません。私のジャッキを貸して、無事にカンダイはうたまごに到着した様です。
みなさん、うみたまごにも来て下さいね。
コブが立派に見えますが、まだまだこんなものではありません
澤久君が釣ったカンダイは、うみたまごで第二の人生(魚生)を過ごします
うみたまごのスタッフは、手際良くカンダイを処置しました
今回は澤久君の活躍で一匹確保、次回からの確保に弾みがつきました
カンダイの重量に耐え切れずパンクしたのではありません
学生のみなさん、うみたまごのスタッフの方々、ご苦労様でした。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
朝、別府湾サービスエリアで朝食・・・軽く。
昼、会議室での昼食弁当・・・軽く。
夕、帰路の行橋?のラーメンで・・・軽く。
夜、自宅で、ご飯・うどんなど食べて締めました。
朝食は普通
弁当は美味しかった。けど少ない
チャーシューメンを注文、美味しいけど少ない
今日の食事は、猪熊君と飽きるほど同じでした。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昼、会議室での昼食弁当・・・軽く。
夕、帰路の行橋?のラーメンで・・・軽く。
夜、自宅で、ご飯・うどんなど食べて締めました。
朝食は普通
弁当は美味しかった。けど少ない
チャーシューメンを注文、美味しいけど少ない
今日の食事は、猪熊君と飽きるほど同じでした。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日はGFG九州の総会など、猪熊君と一緒に北九州へ行っていました。
朝7時30分発、夜19時前帰宅の工程です。
支部長会議・総会ともに滞りなく議事を終了し、お待ちかね年間大物表彰と新記録賞などの授与です。
大分からは猪熊青年部長が、チヌの新記録賞とマダイの85.5cmで2位の二つ・副君のチヌは59.2cmが2位・後藤君のグレ(メジナ)が52.8cmで2位の受賞でした。
それぞれ受賞したみなさん、おめでとうございます。今回の支部長会議・総会に参加されたみなさん、ご苦労さまでした。
総会の風景
新記録賞はこの2魚種
みなさんと記念撮影
色々とありがとうございました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
朝7時30分発、夜19時前帰宅の工程です。
支部長会議・総会ともに滞りなく議事を終了し、お待ちかね年間大物表彰と新記録賞などの授与です。
大分からは猪熊青年部長が、チヌの新記録賞とマダイの85.5cmで2位の二つ・副君のチヌは59.2cmが2位・後藤君のグレ(メジナ)が52.8cmで2位の受賞でした。
それぞれ受賞したみなさん、おめでとうございます。今回の支部長会議・総会に参加されたみなさん、ご苦労さまでした。
総会の風景
新記録賞はこの2魚種
みなさんと記念撮影
色々とありがとうございました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ヒューマンアカデミー福岡校の卒業予定の学生達が、4人でカンダイ狙いに来ました。朝8時出港の大勝丸で大分市内の“坂の市一文字”へと渡ります。ココの一文字防波堤は、東から縦一文字・沖一文字・横一文字・新波止・6号縦一文字の5本があります。全ての一文字をつなぐと5km以上の長大な防波堤群で、その全てにカンダイは生息しています。
前回の沖縄組は、一番西の6号縦一文字で8匹のカンダイを釣ってくれました。今回選んだ所は新波止、冬型の気圧配置が続くと堤防と平行に風が吹くので、今シーズンはカンダイ狙いの釣り人をほとんど渡していません。チヌ狙いの仕掛けは、カンダイに切られている事を情報として知っていました。縦一文字や沖一文字はカンダイの釣果が上がっており、数を望めないと判断してのポイント選定です。
一日中、暖かな小春日和で、風は南西~西~北西~北~北東~北~北西と、めまぐるしく変化しましたが、沖向きのポイントは若干波立ったものの、釣れない状況ではありませんでした。
私は釣らず、4人の学生を2組に分け、2人ずつカンダイを狙わせ、他の2人は得意のルアーフィッシングです。
一時間交替でカンダイ狙いをするものの、一向にアタリは出ませんでした。内向きもダメ、沖向きもダメです。お昼の食事後は睡魔に勝てず皆でお昼寝タイムでした。14時から場所を一文字の中央寄りに変更し、一時間以上に渡って沖と内側にマキエを入れ続け、15時からは場所を変えてカンダイ狙いをしてもらいました。
納竿は17時、内向きに釣っていた澤久君がアタリを捉えましたがスッポ抜け、もう一組に交替するまで7分~8分しか残されていませんでしたが、次の瞬間、大きく竿がしなり待望のカンダイを掛けてくれました。
竿 パワースペシャルフカセ6号・5号・Gチューン遠征4号
リール 4000~4500番
道糸 10号
ハリス 10号
ハリ 小磯バリ15号(黒)
ウキ モンスターフカセ0号
マキエ オキアミ生3kg×8枚・ピンポイントグレ8袋・押し麦8kg
サシエ 大型アオイソメ3000円分
以上4人が2組に分かれ交替で釣った条件での使用量です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
前回の沖縄組は、一番西の6号縦一文字で8匹のカンダイを釣ってくれました。今回選んだ所は新波止、冬型の気圧配置が続くと堤防と平行に風が吹くので、今シーズンはカンダイ狙いの釣り人をほとんど渡していません。チヌ狙いの仕掛けは、カンダイに切られている事を情報として知っていました。縦一文字や沖一文字はカンダイの釣果が上がっており、数を望めないと判断してのポイント選定です。
一日中、暖かな小春日和で、風は南西~西~北西~北~北東~北~北西と、めまぐるしく変化しましたが、沖向きのポイントは若干波立ったものの、釣れない状況ではありませんでした。
私は釣らず、4人の学生を2組に分け、2人ずつカンダイを狙わせ、他の2人は得意のルアーフィッシングです。
一時間交替でカンダイ狙いをするものの、一向にアタリは出ませんでした。内向きもダメ、沖向きもダメです。お昼の食事後は睡魔に勝てず皆でお昼寝タイムでした。14時から場所を一文字の中央寄りに変更し、一時間以上に渡って沖と内側にマキエを入れ続け、15時からは場所を変えてカンダイ狙いをしてもらいました。
納竿は17時、内向きに釣っていた澤久君がアタリを捉えましたがスッポ抜け、もう一組に交替するまで7分~8分しか残されていませんでしたが、次の瞬間、大きく竿がしなり待望のカンダイを掛けてくれました。
竿 パワースペシャルフカセ6号・5号・Gチューン遠征4号
リール 4000~4500番
道糸 10号
ハリス 10号
ハリ 小磯バリ15号(黒)
ウキ モンスターフカセ0号
マキエ オキアミ生3kg×8枚・ピンポイントグレ8袋・押し麦8kg
サシエ 大型アオイソメ3000円分
以上4人が2組に分かれ交替で釣った条件での使用量です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
釣研から送られてきました。ありがとうございました。
1月の取材で、淡路市沼島の一文字へ初めてカンダイ狙いで行って、約2時間で3匹のカンダイを仕留めた記事が載っています。
フカセカンダイの仕掛けやウキなど、興味の有る人にお勧め。
中国・四国地方の月刊誌です。
本文はぼかしています。・・・出来るだけ買って見てください。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
1月の取材で、淡路市沼島の一文字へ初めてカンダイ狙いで行って、約2時間で3匹のカンダイを仕留めた記事が載っています。
フカセカンダイの仕掛けやウキなど、興味の有る人にお勧め。
中国・四国地方の月刊誌です。
本文はぼかしています。・・・出来るだけ買って見てください。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone