磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
コウノトリが大分に来ています。報道を見た人々が押し寄せてモラルのない人が出ている様です。主なものは、ストロボを発光させる。いけません。しかもストロボ光は届いていません。5万円以上の大光量のストロボで30~40mくらい、普通のストロボ光は5m前後です。大声でイタ!イタ!など、挙句にはどんどん近付いて追いやる人まで・・・自然を知らない人が多かったみたいです。
自然の鳥や獣などを観察する時は・・・
観察小屋・・カモフラージュネットの中・せめて停めた車の中など、相手から人間が見えないようにして、静かに観察するのがベストな方法です。偶然傍を通過するのは構いませんが、外で観察する時には注意が必要です。
以下、思いつくままに注意点です・・・
① 急な動作で動かない。自分がナマケモノになった感じで動く事。
② 派手な服装をしない。(白・赤・黄色など明るい原色系は控える)
③ 大声を出さない。大きな音を立てない。静かに観察する。
④ 近付く時には、ゆっくりと回り込み、直線的に近付かない。
⑤ 近付く時には、対象物を意識しないで近付く(知らない振りをする)
⑥ 対象物は種類によって近づける距離が異なることを認識する。
⑦ ストロボを発光させない。(通常はせいぜい4~5mしか届かない)
⑧ 大人数で対象物を見ない。出来るだけ少人数で動かずに見る。
⑨ 出来れば車の中から窓を閉めた状態で観察する。
⑩ その地域の自然を、出来るだけ荒らさない工夫をする。
自然界は弱肉強食の世界です。鳥や獣は常に外敵の恐怖にさらされて生きています。外敵から狙われている中で、食事や休憩をしているのです。不用意な行動などは恐怖心をあおります。そもそも人間そのものが恐怖なのですから・・・。
この3枚は今日の写真です。鳥見仲間が撮ったのを譲っていただきました。仲間二人で夜明け前に現地着。これまで、カモフラージュネットに隠れてカワセミを4~5mで撮ったり、ヤマセミやオシドリを10mくらいでも撮っています。300mmの望遠レンズで一眼レフでの近距離撮影です。それでも鳥たちは、写真を撮られている事に気付いていないのです。これが本物の観察で、参考にして欲しいと思います。
TV・新聞・ネットなどのメディアで加熱報道?“幸せを呼ぶ鳥”に(単に語呂合わせですが)一目逢いたいと、自然と付き合えない人々が押し寄せている様です。己の欲の追求と引き換えに、コウノトリを不幸にする可能性が高いのです。長旅のあと彼らがせっかく見つけた餌場なのに、追われるかも知れないのが気がかりです。
鳥達にストレスを与えないで下さい!
2009年1月15日の情報では、延岡に行っている噂です。
“星空と野鳥のウォッチング”この方の写真です。記事や写真を見て下さい
自然を知らない人達が多く、かなりのストレスを与えている様です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
自然の鳥や獣などを観察する時は・・・
観察小屋・・カモフラージュネットの中・せめて停めた車の中など、相手から人間が見えないようにして、静かに観察するのがベストな方法です。偶然傍を通過するのは構いませんが、外で観察する時には注意が必要です。
以下、思いつくままに注意点です・・・
① 急な動作で動かない。自分がナマケモノになった感じで動く事。
② 派手な服装をしない。(白・赤・黄色など明るい原色系は控える)
③ 大声を出さない。大きな音を立てない。静かに観察する。
④ 近付く時には、ゆっくりと回り込み、直線的に近付かない。
⑤ 近付く時には、対象物を意識しないで近付く(知らない振りをする)
⑥ 対象物は種類によって近づける距離が異なることを認識する。
⑦ ストロボを発光させない。(通常はせいぜい4~5mしか届かない)
⑧ 大人数で対象物を見ない。出来るだけ少人数で動かずに見る。
⑨ 出来れば車の中から窓を閉めた状態で観察する。
⑩ その地域の自然を、出来るだけ荒らさない工夫をする。
自然界は弱肉強食の世界です。鳥や獣は常に外敵の恐怖にさらされて生きています。外敵から狙われている中で、食事や休憩をしているのです。不用意な行動などは恐怖心をあおります。そもそも人間そのものが恐怖なのですから・・・。
この3枚は今日の写真です。鳥見仲間が撮ったのを譲っていただきました。仲間二人で夜明け前に現地着。これまで、カモフラージュネットに隠れてカワセミを4~5mで撮ったり、ヤマセミやオシドリを10mくらいでも撮っています。300mmの望遠レンズで一眼レフでの近距離撮影です。それでも鳥たちは、写真を撮られている事に気付いていないのです。これが本物の観察で、参考にして欲しいと思います。
TV・新聞・ネットなどのメディアで加熱報道?“幸せを呼ぶ鳥”に(単に語呂合わせですが)一目逢いたいと、自然と付き合えない人々が押し寄せている様です。己の欲の追求と引き換えに、コウノトリを不幸にする可能性が高いのです。長旅のあと彼らがせっかく見つけた餌場なのに、追われるかも知れないのが気がかりです。
鳥達にストレスを与えないで下さい!
2009年1月15日の情報では、延岡に行っている噂です。
“星空と野鳥のウォッチング”この方の写真です。記事や写真を見て下さい
自然を知らない人達が多く、かなりのストレスを与えている様です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
うみんちゅさんが大分に帰って来ました。早速鳥見です。たぶん、ゆうなもうみんちゅさんも、ウズウズしていたに違い有りません。
奥さんも含め先ずは4人でオシドリスポットです。山に入るとオシドリ達が鳴いて出迎えてくれます。ゆうなが居るとなぜか鳥達に出会える事が多く、とても楽しいです。待つまでもなく、オシドリ達が右に行ったり左に行ったり・・・
ゆうなはパワーショットG9にテレコンを付けて、写真を撮ったり動画を撮ったり忙しそうです。うみんちゅさんはニコンのデジスコ撮影です。少し遠くに、石の上や流木の上でくつろいでいるオシドリも居るのです。30分くらいで、オシドリは上流へと移動し撮影を終了です。
次に向かったのはタゲリスポットです。いつもの場所から田んぼを見渡しても、タゲリの姿は何処にも見えません。諦めかけたその時、7羽のタゲリが飛来して来ました。倉庫に隠れると近くの田んぼに舞い降ります。なんと言う事???流石にゆうなは鳥に好かれているみたいで、タゲリの方からやってきたのです。観察したり写真を撮ったり楽しい時間が流れます。
・・・私だけ反対側に回って、200m以上離れた所から散策がてらに近付いてみました。タゲリに出来るだけ顔を合わせず、何気に下を向いたりしながら散歩です。30mくらいまではなんとかなりましたが、歩道近くのタヒバリが飛び立つと、その向こうに見えていたタゲリも飛び立ってしまいました。人との距離はこれくらい?
それにしても、ゆうなの鳥見運には驚かされます(^^♪
ゆうなが撮った写真です。シャッター切りまくりはプロ並み??
うみんちゅさん・奥さん・ゆうなです。タゲリを観察中
タゲリ6羽・カワラヒワ4羽・私1羽で記念撮影 ゆうなが撮りました(^^♪
以前、私が撮ったタゲリ、いつもこの周辺に9羽がいます
コウノトリスポットは心無い人も多く、どうしようもない状態です(怒)
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
奥さんも含め先ずは4人でオシドリスポットです。山に入るとオシドリ達が鳴いて出迎えてくれます。ゆうなが居るとなぜか鳥達に出会える事が多く、とても楽しいです。待つまでもなく、オシドリ達が右に行ったり左に行ったり・・・
ゆうなはパワーショットG9にテレコンを付けて、写真を撮ったり動画を撮ったり忙しそうです。うみんちゅさんはニコンのデジスコ撮影です。少し遠くに、石の上や流木の上でくつろいでいるオシドリも居るのです。30分くらいで、オシドリは上流へと移動し撮影を終了です。
次に向かったのはタゲリスポットです。いつもの場所から田んぼを見渡しても、タゲリの姿は何処にも見えません。諦めかけたその時、7羽のタゲリが飛来して来ました。倉庫に隠れると近くの田んぼに舞い降ります。なんと言う事???流石にゆうなは鳥に好かれているみたいで、タゲリの方からやってきたのです。観察したり写真を撮ったり楽しい時間が流れます。
・・・私だけ反対側に回って、200m以上離れた所から散策がてらに近付いてみました。タゲリに出来るだけ顔を合わせず、何気に下を向いたりしながら散歩です。30mくらいまではなんとかなりましたが、歩道近くのタヒバリが飛び立つと、その向こうに見えていたタゲリも飛び立ってしまいました。人との距離はこれくらい?
それにしても、ゆうなの鳥見運には驚かされます(^^♪
ゆうなが撮った写真です。シャッター切りまくりはプロ並み??
うみんちゅさん・奥さん・ゆうなです。タゲリを観察中
タゲリ6羽・カワラヒワ4羽・私1羽で記念撮影 ゆうなが撮りました(^^♪
以前、私が撮ったタゲリ、いつもこの周辺に9羽がいます
コウノトリスポットは心無い人も多く、どうしようもない状態です(怒)
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
新製品です。
カラビナ付きのピンオンリールは好きです。取り付け取り外しが簡単だからです。
ルアー用のプライヤーはジギングやカンダイ釣りに必要です。フィンガーストッパーがあるので力を入れやすい。
ハードニッパーは鳥見基地を作るのに重宝しそうです。
釣り用の小物は便利です。自分に合った使い方を考えるのも面白い。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
カラビナ付きのピンオンリールは好きです。取り付け取り外しが簡単だからです。
ルアー用のプライヤーはジギングやカンダイ釣りに必要です。フィンガーストッパーがあるので力を入れやすい。
ハードニッパーは鳥見基地を作るのに重宝しそうです。
釣り用の小物は便利です。自分に合った使い方を考えるのも面白い。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分合同新聞の、今朝の1面と19面で紹介されていました。
日本では絶滅して、2005年に人口飼育されたものが放鳥され、2007年には自然界で繁殖したのが確認されています。今回の大分のコウノトリは足環などがない為、別の鳥で中国から飛来した?との情報です。
ツガイ?で来ています。一日前にはTVで放送され、今日は新聞での紹介で、国内的にもビックニュースです。
鳥見仲間からも誘いがありましたが行きません。今頃は黒山の人だかりかもしれません。更に年末年始の長期休暇にも入っています。一人ひとりが注意して見ても、鳥たちは異変を敏感に感じ取り、ストレスを与えかねないからです。
一段落して行こうと思っています。居なくなった時はそれでヨシ。
コウノトリの実物写真と注意喚起はココから
二度と見られないかも知れませんが、今の私は動きません(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
日本では絶滅して、2005年に人口飼育されたものが放鳥され、2007年には自然界で繁殖したのが確認されています。今回の大分のコウノトリは足環などがない為、別の鳥で中国から飛来した?との情報です。
ツガイ?で来ています。一日前にはTVで放送され、今日は新聞での紹介で、国内的にもビックニュースです。
鳥見仲間からも誘いがありましたが行きません。今頃は黒山の人だかりかもしれません。更に年末年始の長期休暇にも入っています。一人ひとりが注意して見ても、鳥たちは異変を敏感に感じ取り、ストレスを与えかねないからです。
一段落して行こうと思っています。居なくなった時はそれでヨシ。
コウノトリの実物写真と注意喚起はココから
二度と見られないかも知れませんが、今の私は動きません(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
久し振りに近くで・・・冬鳥で来ているジョウビタキの♀です。
山の中から人里近くの田畑など、開けた場所などで普通に見かけます。縄張り意識が強く、鏡やガラスに映った自分の姿を見ると、体当たりして攻撃する事もあります。ヒッ・ヒッ・ヒッ・・カッカ・カッカ・・・と鳴きますが囀りは聞いた事が有りません。気付かなかったのかも知れませんが・・・
同じ様に来ているルリビタキの鳴き声はヒィ・ヒィ・ヒィ・カッカ・カッカと、鳴くので聴き分けが非常に難しい。こちらは明るい所にはあまり出て来ません。囀りはピロチョロピロチョロピロッ・・・ピロチョロピロチョロピロッ・・・・みたいな感じで鳴くのを聞いた事があります。
いずれにしても冬鳥は3月~4月には北国に旅立つので、地鳴きは聴けても囀りはなかなか聴くことが出来ませんね。
大分川で対岸で鳴いたり、こちら側で鳴いたりしていました
翼に白い紋があるので、紋付き鳥などの地方名もあります
鳥たちは寒い時・休んでいる時・病気の時などは身体を膨らませます
今回はオスを見かけませんでしたが、とても綺麗です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
山の中から人里近くの田畑など、開けた場所などで普通に見かけます。縄張り意識が強く、鏡やガラスに映った自分の姿を見ると、体当たりして攻撃する事もあります。ヒッ・ヒッ・ヒッ・・カッカ・カッカ・・・と鳴きますが囀りは聞いた事が有りません。気付かなかったのかも知れませんが・・・
同じ様に来ているルリビタキの鳴き声はヒィ・ヒィ・ヒィ・カッカ・カッカと、鳴くので聴き分けが非常に難しい。こちらは明るい所にはあまり出て来ません。囀りはピロチョロピロチョロピロッ・・・ピロチョロピロチョロピロッ・・・・みたいな感じで鳴くのを聞いた事があります。
いずれにしても冬鳥は3月~4月には北国に旅立つので、地鳴きは聴けても囀りはなかなか聴くことが出来ませんね。
大分川で対岸で鳴いたり、こちら側で鳴いたりしていました
翼に白い紋があるので、紋付き鳥などの地方名もあります
鳥たちは寒い時・休んでいる時・病気の時などは身体を膨らませます
今回はオスを見かけませんでしたが、とても綺麗です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
道楽屋で売っています。行ったら”中通しウキ”をクリックです。
色を変えて限定45個、ラメ入りがお洒落です。他の機能はレギュラーと同じです。発売から約一週間・・・数が減っているでしょう。
オレンジは初めてです。ロイヤルカップバージョンのレッドを見やすくして、実用性の高いカラーに仕上げています。
黒っぽい紺色は1000釣法の練習用です。8年前、道糸でアタリを取る練習用に黒を使うとかなり見えたので、黒潮の色に近い紺色にしたら見えづらくなりました。この色にして頂き、1年間使って今の私の技が誕生したのです。
2001年の発売から変わらないエキスパートグレZ-0Cは釣研製。1000釣法と供に開発したのですが、10年近く経った今、作者の私でも苦情が出ないほど完成度は高く、変更点がまったくない素晴らしいウキです。
時々レアー品が誕生したりするので楽しいですね(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
色を変えて限定45個、ラメ入りがお洒落です。他の機能はレギュラーと同じです。発売から約一週間・・・数が減っているでしょう。
オレンジは初めてです。ロイヤルカップバージョンのレッドを見やすくして、実用性の高いカラーに仕上げています。
黒っぽい紺色は1000釣法の練習用です。8年前、道糸でアタリを取る練習用に黒を使うとかなり見えたので、黒潮の色に近い紺色にしたら見えづらくなりました。この色にして頂き、1年間使って今の私の技が誕生したのです。
2001年の発売から変わらないエキスパートグレZ-0Cは釣研製。1000釣法と供に開発したのですが、10年近く経った今、作者の私でも苦情が出ないほど完成度は高く、変更点がまったくない素晴らしいウキです。
時々レアー品が誕生したりするので楽しいですね(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
オシドリの撮影スポットに基地を作って3度目の撮影?だと思います。今日はお日様が差し込んでいて、これまでとは違う明るい絵が撮れそうな予感です。スポットにお日様が当るのが何時ごろか不明なため、9時30分には現地に着きました。でも、あいにくまだまだ日陰です。
今日は鳥見仲間がオシドリ撮影の為、北九州からやって来るそうで、スポットを手入れしながら合流を待ちます。オシドリは初挑戦だと言う風太さんを案内して、milkyさんがやってきました。HOKKEさんは下流のスポットに行っています。
一時間以上待っても、オシドリ達は岸辺に上がったまま休んでいます。あいにくこちらからは、出っ張りの岩に阻まれ確認出来ない所ですが、HOKKEさんには手に取るように見えるそうです。
下流のHOKKEさんが動いたら、オシドリが上流へ移動したそうで、こちらに向かっているとの連絡が来ました。案の定、クエックエッという鳴き声と供に下流側から徐々に近付いてきます。
11時を回ってお日様も川に明かりを照らしてくれています。ネットの裏から3人のオヤジがシャッターを切りまくり。私の場所は撮影ポイントが一番小さく、今日新たにネットに切れ目を入れた場所です。でもお客さんが撮ってくれたら良いのです。
キヤノンパワーショットSX1-IS・ノーマル・LW・ISO100・500分の1秒・F5.6~6.3、距離は15m前後です。これだけ撮れればコンパクトデジカメとしては充分でしょう。
SX1-IS SP570UZで撮影したキジはココ
撮影場所に続く移動場所には、彼らから見えないように黒い防風ネット
それを抜けると、正面から左にかけて撮影と隠れる為のネットです
3人がそれぞれの場所から、違ったアングルで撮影出来る広さがあります
3人のシャッター音が続きますが、彼らは水の流れる音で気付きません
今日はお日様が当っているので、これまでより綺麗に撮れました
ネット裏でも動きが早いと察知されます。急いでも動作はゆっくりです
近くでオシドリを見るのは困難です。この様な絵はなかなか撮れません
オシドリの警戒心は本当に凄い、警戒し過ぎて疲れないのでしょうか?
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日は鳥見仲間がオシドリ撮影の為、北九州からやって来るそうで、スポットを手入れしながら合流を待ちます。オシドリは初挑戦だと言う風太さんを案内して、milkyさんがやってきました。HOKKEさんは下流のスポットに行っています。
一時間以上待っても、オシドリ達は岸辺に上がったまま休んでいます。あいにくこちらからは、出っ張りの岩に阻まれ確認出来ない所ですが、HOKKEさんには手に取るように見えるそうです。
下流のHOKKEさんが動いたら、オシドリが上流へ移動したそうで、こちらに向かっているとの連絡が来ました。案の定、クエックエッという鳴き声と供に下流側から徐々に近付いてきます。
11時を回ってお日様も川に明かりを照らしてくれています。ネットの裏から3人のオヤジがシャッターを切りまくり。私の場所は撮影ポイントが一番小さく、今日新たにネットに切れ目を入れた場所です。でもお客さんが撮ってくれたら良いのです。
キヤノンパワーショットSX1-IS・ノーマル・LW・ISO100・500分の1秒・F5.6~6.3、距離は15m前後です。これだけ撮れればコンパクトデジカメとしては充分でしょう。
SX1-IS SP570UZで撮影したキジはココ
撮影場所に続く移動場所には、彼らから見えないように黒い防風ネット
それを抜けると、正面から左にかけて撮影と隠れる為のネットです
3人がそれぞれの場所から、違ったアングルで撮影出来る広さがあります
3人のシャッター音が続きますが、彼らは水の流れる音で気付きません
今日はお日様が当っているので、これまでより綺麗に撮れました
ネット裏でも動きが早いと察知されます。急いでも動作はゆっくりです
近くでオシドリを見るのは困難です。この様な絵はなかなか撮れません
オシドリの警戒心は本当に凄い、警戒し過ぎて疲れないのでしょうか?
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
26日の金曜日にヒューマンアカデミー福岡校で行ないました。
聴いてくださる方たちは少ないのですが、グレ釣りテクニックを主体にお話しさせて頂きました。今回は雑誌社の方も取材に来ていたため、少し念入りに話しました。
グレ釣りとチヌ釣りの違い。1000釣法が何故釣れるのか?グレ釣りの肝は二つなど・・・一時間くらいでは、とても伝える事が出来ませんでした。
皆さんからの質問もたくさん有って、本当に有意義な二時間を共有する事が出来ました。ありがとうございます。
グレ釣りの肝は二つ、そのうちの一つは1000釣法で解決しています
カメラマンが怖い?・・・みんな緊張しています
次回は1月9日、佐賀のまるきん伊万里本店での予定です
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
聴いてくださる方たちは少ないのですが、グレ釣りテクニックを主体にお話しさせて頂きました。今回は雑誌社の方も取材に来ていたため、少し念入りに話しました。
グレ釣りとチヌ釣りの違い。1000釣法が何故釣れるのか?グレ釣りの肝は二つなど・・・一時間くらいでは、とても伝える事が出来ませんでした。
皆さんからの質問もたくさん有って、本当に有意義な二時間を共有する事が出来ました。ありがとうございます。
グレ釣りの肝は二つ、そのうちの一つは1000釣法で解決しています
カメラマンが怖い?・・・みんな緊張しています
次回は1月9日、佐賀のまるきん伊万里本店での予定です
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
NHK総合番組で今日(27日)
27日の11時20分から魚VS釣り名人(クロダイ)
28日の同時刻、魚VS釣り名人(マコガレイ)
29日の同時刻、魚VS釣り名人(メジナ)
が放送されます。メジナは鵜澤正則さん出演で、私の目標人物の一人です
鳥はオオバン、キジとは関係ありません。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
27日の11時20分から魚VS釣り名人(クロダイ)
28日の同時刻、魚VS釣り名人(マコガレイ)
29日の同時刻、魚VS釣り名人(メジナ)
が放送されます。メジナは鵜澤正則さん出演で、私の目標人物の一人です
鳥はオオバン、キジとは関係ありません。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日、この後大分でTV出演です。昼から再び福岡の天神に行きます。
ヒューマンアカデミー福岡校で、近くの釣人を中心にグレ釣りのセミナーを開催します。一応事前申し込みは必要ですが、主催者の本校教室での開催なので、時間のある方は飛び入りで聞きに来ませんか?
無料です。今日の夕方です。
たぶん夕方の6時からだったかな?詳しくは下のHPで確認してから時間調整してみてください。
疑問質問持って来て(^^♪ ヒューマンアカデミー福岡校のここに載っています
今時分はオシドリの写真を撮っていますが、釣りは忘れていません(^_^)v
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ヒューマンアカデミー福岡校で、近くの釣人を中心にグレ釣りのセミナーを開催します。一応事前申し込みは必要ですが、主催者の本校教室での開催なので、時間のある方は飛び入りで聞きに来ませんか?
無料です。今日の夕方です。
たぶん夕方の6時からだったかな?詳しくは下のHPで確認してから時間調整してみてください。
疑問質問持って来て(^^♪ ヒューマンアカデミー福岡校のここに載っています
今時分はオシドリの写真を撮っていますが、釣りは忘れていません(^_^)v
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
小型カンダイを釣った後、再び狙います。多目のマキエ、20cm級の太いアオイソメを3匹、ハリにチョン掛けです。3匹のアオイソメはうねうねしながら、岸壁の際30cmくらいの所をマキエを追って沈んでいきます。
底から1.5m付近までアオイソメが落ちた時、素直に出続けていた道糸が止まってしまいました。みんな???
もしやと思って訊いて見る様に指示、ジワーッと引くと竿先が海に突っ込みます。間髪いれずガツーンとアワセが入ります。パワースペシャルフカセ5号が極限まで曲がり込みます。それを必至で溜め込む高里君。穂先が海面に突っ込んでも1mmたりとも糸を出しません。
男の勝負!軍配はもちろん、モンゴル800高里君!!
初のカンダイ釣りで、アタリが出ずに時間だけが刻々と過ぎ、初アタリはハリ外れのバラシ、2度目は練習用の小型カンダイ、3匹目は沖縄に持ち込むカンダイ記録の更新、絵に描いた様なカンダイチャレンジで、意気揚々と引き上げました。
私の娘が勤務する別府の“眺望の宿しおり”に一泊、歓待して頂きました。本当にありがとうございます。メールの嵐、そして一晩中思い出してはニヤけていたと、黒ちゃんからの報告です。
Tetrapots(高里君)
自然 自他不二(黒ちゃん)
海、悠久な時の流れを感じて(まっさん)
眺望の宿しおりです。ありがとう
オキアミ生3kg・集魚剤1袋・オシムギ1kgを1時間で撒き込みます
掛けて直ぐの絵、この時の時間は15時34分42秒です
竿が伸されない限り、ハンドドラグで糸を出さずにガチンコ勝負
徐々に浮いた時がたまりません。凄い重量感を満喫します
カンダイは2~3度締めこみますが、こちらも強気です
中層まで浮かすとほぼ大丈夫、ポーズが出るところは流石
浮いてきました。この時点の時間が35分46秒で、約1分の格闘でした
50cmのタモ枠(GM809)とタモ網口径40cm・深さ50cm(GM817)コンビでOK
祈念撮影終了が15時40分、後は片付けなどをゆっくり行いました
けんちゃんがカメラマンで記念撮影です
黒ちゃんがカメラマンで記念撮影です
時間があればまた来て下さい。次は一切を一人で10kgオーバーです(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
底から1.5m付近までアオイソメが落ちた時、素直に出続けていた道糸が止まってしまいました。みんな???
もしやと思って訊いて見る様に指示、ジワーッと引くと竿先が海に突っ込みます。間髪いれずガツーンとアワセが入ります。パワースペシャルフカセ5号が極限まで曲がり込みます。それを必至で溜め込む高里君。穂先が海面に突っ込んでも1mmたりとも糸を出しません。
男の勝負!軍配はもちろん、モンゴル800高里君!!
初のカンダイ釣りで、アタリが出ずに時間だけが刻々と過ぎ、初アタリはハリ外れのバラシ、2度目は練習用の小型カンダイ、3匹目は沖縄に持ち込むカンダイ記録の更新、絵に描いた様なカンダイチャレンジで、意気揚々と引き上げました。
私の娘が勤務する別府の“眺望の宿しおり”に一泊、歓待して頂きました。本当にありがとうございます。メールの嵐、そして一晩中思い出してはニヤけていたと、黒ちゃんからの報告です。
Tetrapots(高里君)
自然 自他不二(黒ちゃん)
海、悠久な時の流れを感じて(まっさん)
眺望の宿しおりです。ありがとう
オキアミ生3kg・集魚剤1袋・オシムギ1kgを1時間で撒き込みます
掛けて直ぐの絵、この時の時間は15時34分42秒です
竿が伸されない限り、ハンドドラグで糸を出さずにガチンコ勝負
徐々に浮いた時がたまりません。凄い重量感を満喫します
カンダイは2~3度締めこみますが、こちらも強気です
中層まで浮かすとほぼ大丈夫、ポーズが出るところは流石
浮いてきました。この時点の時間が35分46秒で、約1分の格闘でした
50cmのタモ枠(GM809)とタモ網口径40cm・深さ50cm(GM817)コンビでOK
祈念撮影終了が15時40分、後は片付けなどをゆっくり行いました
けんちゃんがカメラマンで記念撮影です
黒ちゃんがカメラマンで記念撮影です
時間があればまた来て下さい。次は一切を一人で10kgオーバーです(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
福岡に行っていました。私がお世話になっている、㈱ルミカで社長さんをはじめ、開発部の方達と製品についての話しなどを行なった後、FM福岡へ収録のため向かいました。
相棒のパーソナリティーは超人気者の山田優子さんです。しばしの打ち合わせ?の後に収録に入りました。27日分と、1月3日分を収録しましたが、ラジオでの声だけの出演は初めての経験です。
優ちゃんと祐ちゃんの軽快な優祐トーク?一応テレビなどの映像放送とは違うので、優ちゃんのハイテンションに合わせてテキパキとお話ししたつもりです。聴きながら自然に笑顔になれれば・・・と思っています。
今までとは違う、ラジオ放送用の声を楽しんで下さいね。27日と1月3日、どちらも時間は8時30分からですが、私が登場する時間は5分間くらい?当日のFM福岡放送をお聴き逃しなく(^^♪
今回の相棒です。お魚釣りの初心者?。お逢いして直ぐなのに楽しい♪
この様な収録、やった事は有りません。でも座ってしまうとスイッチONになります
優ちゃんは流石にトークが上手いし、回転も早い。楽しく収録が出来ました
オフィス・ミラソール代表の根本さん、ルミカの中村さん、皆さんお世話になりました
この様な楽しい番組は何度出ても良いですね。ありがとうございました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
相棒のパーソナリティーは超人気者の山田優子さんです。しばしの打ち合わせ?の後に収録に入りました。27日分と、1月3日分を収録しましたが、ラジオでの声だけの出演は初めての経験です。
優ちゃんと祐ちゃんの軽快な優祐トーク?一応テレビなどの映像放送とは違うので、優ちゃんのハイテンションに合わせてテキパキとお話ししたつもりです。聴きながら自然に笑顔になれれば・・・と思っています。
今までとは違う、ラジオ放送用の声を楽しんで下さいね。27日と1月3日、どちらも時間は8時30分からですが、私が登場する時間は5分間くらい?当日のFM福岡放送をお聴き逃しなく(^^♪
今回の相棒です。お魚釣りの初心者?。お逢いして直ぐなのに楽しい♪
この様な収録、やった事は有りません。でも座ってしまうとスイッチONになります
優ちゃんは流石にトークが上手いし、回転も早い。楽しく収録が出来ました
オフィス・ミラソール代表の根本さん、ルミカの中村さん、皆さんお世話になりました
この様な楽しい番組は何度出ても良いですね。ありがとうございました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone