磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
四国に行ってきました。
中泊は海が荒れて船止めです。仕方ないので10時頃から深浦に行ったけど・・・磯には上がられず、防波堤です。チヌを掛けました。でも浮かしてタモのところまで運んでいたら、ハリが外れてさよ~なら(^^♪
後はアジゴ・ネンブツダイ・ベラ・コッパグレ達にもて遊ばれて、納竿の13時です。夕マズメまで釣る予定で行ったけど、沖がやれないから15時のフェリーに乗り込んで四国を後にしました。
天気には勝てません。みなさんお世話になりました(^_^;)
釣りに行って、9時過ぎまでゆっくりと寝ていました
歩いて行ける防波堤に渡船で渡りました
今回は佐伯~宿毛フェリーを利用しました
お土産だけはクーラーに入りました。次はちゃんと釣れるかな??
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
中泊は海が荒れて船止めです。仕方ないので10時頃から深浦に行ったけど・・・磯には上がられず、防波堤です。チヌを掛けました。でも浮かしてタモのところまで運んでいたら、ハリが外れてさよ~なら(^^♪
後はアジゴ・ネンブツダイ・ベラ・コッパグレ達にもて遊ばれて、納竿の13時です。夕マズメまで釣る予定で行ったけど、沖がやれないから15時のフェリーに乗り込んで四国を後にしました。
天気には勝てません。みなさんお世話になりました(^_^;)
釣りに行って、9時過ぎまでゆっくりと寝ていました
歩いて行ける防波堤に渡船で渡りました
今回は佐伯~宿毛フェリーを利用しました
お土産だけはクーラーに入りました。次はちゃんと釣れるかな??
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
20時のフェリーで四国に向かいます。
明日は一日四国に居るので、ブログはお休みさせて頂きます。
レディースチャンプ達と一緒に、お魚さんと遊んできます。
雨は嫌だな~~\(◎o◎)/!
青いアジサイが好き・・・やはり梅雨に合う花です(^_^;)
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
明日は一日四国に居るので、ブログはお休みさせて頂きます。
レディースチャンプ達と一緒に、お魚さんと遊んできます。
雨は嫌だな~~\(◎o◎)/!
青いアジサイが好き・・・やはり梅雨に合う花です(^_^;)
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日は朝寝坊、キヌガサタケの変貌を撮ろうと思ったけど、こんなに遅くなったらアウトです。仕方ないので、サンコウチョウスポットに行ってきました。
7時30分に現地着。サンコウチョウはいつもの範囲で時々鳴いていました。
キョロロロロロロ~~
!?エッ?!!真美ちゃんのいたずら??
キョロロロロロロ~~ ・・・ キョロロロロロロ~~・・・
アカショウビン\(◎o◎)/!・・写したい鳥です!
深山でしか聴いたことのなかったアカショウビンが、大分市内の県民の森で鳴いているのです。鳴き声は、いつものオオルリが鳴いていた所からでした。・・・かなり近くまで行っても鳴いていたのですが、逃げられたみたいです。
近くの真竹の場所には、立派なキヌガザタケが数本出ていました。
今日は朝寝坊して、とても得をした気分です(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
7時30分に現地着。サンコウチョウはいつもの範囲で時々鳴いていました。
キョロロロロロロ~~
!?エッ?!!真美ちゃんのいたずら??
キョロロロロロロ~~ ・・・ キョロロロロロロ~~・・・
アカショウビン\(◎o◎)/!・・写したい鳥です!
深山でしか聴いたことのなかったアカショウビンが、大分市内の県民の森で鳴いているのです。鳴き声は、いつものオオルリが鳴いていた所からでした。・・・かなり近くまで行っても鳴いていたのですが、逃げられたみたいです。
近くの真竹の場所には、立派なキヌガザタケが数本出ていました。
今日は朝寝坊して、とても得をした気分です(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分では何処にでもいる蜘蛛です。
普通の蜘蛛は丸っこい網を羽って獲物を捕らえますが、この蜘蛛はツツジやお茶の木など、枝と葉っぱがゴチャゴチャした所に、水平に網を張ります。そして一部に網のトンネルを作ってその中で待機しています。
私はこの蜘蛛を取って小鳥のエサに良く使っていました。取り方はトンネルにいる蜘蛛を、上下から手で叩き合わせて、巣毎取ってしまう荒業。蜘蛛が潰れない様に、手の平に空間を空けるのがコツです。
こんなテクニックを公開しても意味ないけど・・・(^_^;)
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
普通の蜘蛛は丸っこい網を羽って獲物を捕らえますが、この蜘蛛はツツジやお茶の木など、枝と葉っぱがゴチャゴチャした所に、水平に網を張ります。そして一部に網のトンネルを作ってその中で待機しています。
私はこの蜘蛛を取って小鳥のエサに良く使っていました。取り方はトンネルにいる蜘蛛を、上下から手で叩き合わせて、巣毎取ってしまう荒業。蜘蛛が潰れない様に、手の平に空間を空けるのがコツです。
こんなテクニックを公開しても意味ないけど・・・(^_^;)
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
真竹、最後のタケノコが出ています。
それもかなり伸びているものも有りますが、まだまだ出てきています。大分では、3月下旬に孟宗竹が出始め、5月上旬に布袋竹、中旬に破竹、6月に真竹が出たらタケノコの旬は終わりです。
今年は布袋竹と真竹は食べていませんが、どのタケノコも独特な風味が有って美味しい。まっ、料理の仕方が美味さを引き出す技だろうけど・・。
雨が良く降っているので伸びるのが速いです(^^♪
実家の真竹は孟宗竹に近いくらい、太くなるものも有ります。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
それもかなり伸びているものも有りますが、まだまだ出てきています。大分では、3月下旬に孟宗竹が出始め、5月上旬に布袋竹、中旬に破竹、6月に真竹が出たらタケノコの旬は終わりです。
今年は布袋竹と真竹は食べていませんが、どのタケノコも独特な風味が有って美味しい。まっ、料理の仕方が美味さを引き出す技だろうけど・・。
雨が良く降っているので伸びるのが速いです(^^♪
実家の真竹は孟宗竹に近いくらい、太くなるものも有ります。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
竹林に良く出来るそうです。
キノコの女王と呼ばれています。その理由は網状に広がるスカートをはいて綺麗だから??
中国料理では高級食材として重宝されている様です。薬効としては免疫強化・抗がん・降血圧・減肥効果、などがあると書かれていました、これらも女王としての名の由来でしょうか?
七瀬川自然公園内の真竹のタケノコがかなり伸びています。タケノコはまだ出てきていますが、このキノコはその中に出ていました。
08 06 18 10時頃に写しました。スカートが縮んでいます
08 06 20 8時頃、雨の中で写しました。綺麗なスカートです
同じ場所の別の個体も綺麗でした。広い竹薮に3本だけです
もう一本は倒れていて、横には丸い幼菌が3個有ります、朝一に伸び始めます
08 06 21 サンコウチョウが居るスポットに出ていた女王様です
私は未だ、このキノコを食べた事が有りません。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
キノコの女王と呼ばれています。その理由は網状に広がるスカートをはいて綺麗だから??
中国料理では高級食材として重宝されている様です。薬効としては免疫強化・抗がん・降血圧・減肥効果、などがあると書かれていました、これらも女王としての名の由来でしょうか?
七瀬川自然公園内の真竹のタケノコがかなり伸びています。タケノコはまだ出てきていますが、このキノコはその中に出ていました。
08 06 18 10時頃に写しました。スカートが縮んでいます
08 06 20 8時頃、雨の中で写しました。綺麗なスカートです
同じ場所の別の個体も綺麗でした。広い竹薮に3本だけです
もう一本は倒れていて、横には丸い幼菌が3個有ります、朝一に伸び始めます
08 06 21 サンコウチョウが居るスポットに出ていた女王様です
私は未だ、このキノコを食べた事が有りません。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
中国では不老長寿の薬として用いられたキノコ。美容にも効くとの事で、世界3大美女の楊貴妃が好んで食べたらしい。
七瀬川自然公園で見つけたもので、普通のキクラゲと比べて少ないキノコです。今回は雨の後だったので、かなり大きく膨らんでフニャフニャしていました。
もう少したくさん有ったら、持ち帰って食べるけど・・・
火曜日開催予定のG杯東九州予選が伸びたので、釣りの記事をかけない!
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
七瀬川自然公園で見つけたもので、普通のキクラゲと比べて少ないキノコです。今回は雨の後だったので、かなり大きく膨らんでフニャフニャしていました。
もう少したくさん有ったら、持ち帰って食べるけど・・・
火曜日開催予定のG杯東九州予選が伸びたので、釣りの記事をかけない!
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
すぐ近くに別の蝶々です。撮って調べてみると、ツバメシジミらしい。
この蝶々はヒメジオンにはあまり行きません。ウツボグサの蜜を盛んに吸っていました。こちらの方がベニシジミより少し大きくて、羽根の表と裏の色彩が極点に違います。
梅雨の雨あがり、生き物たちは懸命に生きています。
・・・今日明日は福岡行き、穏やかな気持ちで出かけます(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
この蝶々はヒメジオンにはあまり行きません。ウツボグサの蜜を盛んに吸っていました。こちらの方がベニシジミより少し大きくて、羽根の表と裏の色彩が極点に違います。
梅雨の雨あがり、生き物たちは懸命に生きています。
・・・今日明日は福岡行き、穏やかな気持ちで出かけます(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今、河原や空き地などにたくさんの白い花が咲いています。ヒメジオンです。花が咲くと、やってくるのが色々な虫達です。
そんな虫達にカメラを向けたくなるのが蝶々です。あまり名前は知らないけど、綺麗で可憐な舞に心が和みます。
シジミ蝶の仲間で、一番眼にするのがベニシジミ。ヒメジオンの花の蜜ばかりを吸っているけど、好みなのでしょうか?
もう時期が過ぎたけど、この場所はホタルの多い所です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
そんな虫達にカメラを向けたくなるのが蝶々です。あまり名前は知らないけど、綺麗で可憐な舞に心が和みます。
シジミ蝶の仲間で、一番眼にするのがベニシジミ。ヒメジオンの花の蜜ばかりを吸っているけど、好みなのでしょうか?
もう時期が過ぎたけど、この場所はホタルの多い所です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
車で走っていると目に付きます。
ビワ・・・好きな食べ物の一つでしょうか。
小さい頃、ビワの木に登って食べるのが日課?でした。甘く熟れたビワにはスズメバチが来ます。この蜂が食べた後のビワは、変な味がするので避けていました。傍でスズメバチが飛んでいても、構わずにビワを食べていた記憶が有ります。
ビワの木は、ネバリが少ないので折れやすい木でもあります。あまり登らない方が良いでしょう。今日も美味しいビワを頂きました。
ここしばらくは、黄色いビワにお世話になりそうです(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ビワ・・・好きな食べ物の一つでしょうか。
小さい頃、ビワの木に登って食べるのが日課?でした。甘く熟れたビワにはスズメバチが来ます。この蜂が食べた後のビワは、変な味がするので避けていました。傍でスズメバチが飛んでいても、構わずにビワを食べていた記憶が有ります。
ビワの木は、ネバリが少ないので折れやすい木でもあります。あまり登らない方が良いでしょう。今日も美味しいビワを頂きました。
ここしばらくは、黄色いビワにお世話になりそうです(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
50万のキリ番賞は、福岡の“あちゅ”さんに決まりました。
たくさんの方々にアクセスを頂き感謝しています。昨日のアクセス数が、2140件まで伸びて過去最高でした。
キリ番を狙った時間帯では、クリック数が極端に増えていました。17時台が371回・18時台が793回・19時台が770回・20時台は199回と凄い勢いで、夕食の時間帯に、みなさんがポチポチやってくれていました。
そんな中、今日釣りに行くために情報を仕入れる事を目的に、アクセスを頂いた“あちゅ”さんが見事にタモ入れに成功しました。
みなさん本当にありがとうございました(^^♪
ちなみに、500001の映像も南の方から頂きました。ありがとう(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
たくさんの方々にアクセスを頂き感謝しています。昨日のアクセス数が、2140件まで伸びて過去最高でした。
キリ番を狙った時間帯では、クリック数が極端に増えていました。17時台が371回・18時台が793回・19時台が770回・20時台は199回と凄い勢いで、夕食の時間帯に、みなさんがポチポチやってくれていました。
そんな中、今日釣りに行くために情報を仕入れる事を目的に、アクセスを頂いた“あちゅ”さんが見事にタモ入れに成功しました。
みなさん本当にありがとうございました(^^♪
ちなみに、500001の映像も南の方から頂きました。ありがとう(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
第15回のOGTMは鶴見の湾内で戦いました。
決勝戦の場所に選んだトギレの鼻は、歩いて釣りに行ける場所で、乗っ込みチヌでは数が釣れます。でも梅雨時期には30cm級のグレも良く喰ってくれます。
5月下旬のレディースの大会では、グレの数が少なく大型チヌが釣れていましたが、今回の決勝戦では良く釣れて、優勝者の有田君は1.5kgの大型も釣りました。
OGTMの検量対象は25cm以上のグレ5匹です。6匹目からはキープしている型より大きいのと、入れ替えるシステムにしています。リリース制の大会だから、たくさん釣って弱ってしまうのを防止するのがその理由。
決勝戦だけは4人で1時間20分を戦います。釣ったら審査員が直ちに検量して記録していきます。釣った魚を直ぐにリリースする為です。選手達は、重いライブウェルを管理しなくて済むし、釣りに集中できます。ここに立つまで、2時間を3試合勝ち抜いて来ているので、疲れも溜っているから有り難いシステムです。
短時間を集中していかに大型を狙うか?OGTMでは、中型がたくさん釣れる中から大型を仕留める技がなければ、勝ち抜く事は困難なのです。
優勝者の有田君、大型を釣ってただ一人MAXキープに届きました
準優勝の金只さん、JFTなど色んな大会で実績を残しています
3回戦で大型2匹を含んだMAX検量で、私を破っての3位入賞の岩崎君
渡辺さん、私が知らなかった若手です。前年の優勝者を破っての4位入賞
25cm未満のグレをいかに交わすか?決勝戦のギャラリーは学んだでしょう
大分の釣人達が、着実に力を付けているのが解ります。嬉しい(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
決勝戦の場所に選んだトギレの鼻は、歩いて釣りに行ける場所で、乗っ込みチヌでは数が釣れます。でも梅雨時期には30cm級のグレも良く喰ってくれます。
5月下旬のレディースの大会では、グレの数が少なく大型チヌが釣れていましたが、今回の決勝戦では良く釣れて、優勝者の有田君は1.5kgの大型も釣りました。
OGTMの検量対象は25cm以上のグレ5匹です。6匹目からはキープしている型より大きいのと、入れ替えるシステムにしています。リリース制の大会だから、たくさん釣って弱ってしまうのを防止するのがその理由。
決勝戦だけは4人で1時間20分を戦います。釣ったら審査員が直ちに検量して記録していきます。釣った魚を直ぐにリリースする為です。選手達は、重いライブウェルを管理しなくて済むし、釣りに集中できます。ここに立つまで、2時間を3試合勝ち抜いて来ているので、疲れも溜っているから有り難いシステムです。
短時間を集中していかに大型を狙うか?OGTMでは、中型がたくさん釣れる中から大型を仕留める技がなければ、勝ち抜く事は困難なのです。
優勝者の有田君、大型を釣ってただ一人MAXキープに届きました
準優勝の金只さん、JFTなど色んな大会で実績を残しています
3回戦で大型2匹を含んだMAX検量で、私を破っての3位入賞の岩崎君
渡辺さん、私が知らなかった若手です。前年の優勝者を破っての4位入賞
25cm未満のグレをいかに交わすか?決勝戦のギャラリーは学んだでしょう
大分の釣人達が、着実に力を付けているのが解ります。嬉しい(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone