磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
50万のキリ番での賞品は
ダイワのトーナメントZ2500
ドラグ機能の付いたスプール
道糸は有りません
ギアーにガタが出ています
歴戦の傷がたくさん
私の愛用品です
飾りでも、使ってもまだまだ
狙ってみて下さい。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ダイワのトーナメントZ2500
ドラグ機能の付いたスプール
道糸は有りません
ギアーにガタが出ています
歴戦の傷がたくさん
私の愛用品です
飾りでも、使ってもまだまだ
狙ってみて下さい。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今から約18年前?
奥村さんの提案により、九州各県のグレ釣り師達が熊本の黒川温泉郷に集結しました。九州から全国レベルの釣人を輩出したい・・・そんな思いで、グレ釣りトーナメントの練習を行う勇士が出揃い“めじな塾”が発足した。
停滞した時期も有りましたが、現在も活動は継続中。九州各県の釣り場を訪れ、模擬トーナメントを実行し色んな条件での釣りを習得していきます。今回は大分県の鶴見に14人が集まり、開催しました。
朝からの雨は前線の北上とともに、雨足を強めて体温を奪い取ります。今回もいつもの様に2試合を行いましいたが、寒いし風が強くなったり、厳しい条件での試合でした。終了後は美味しい料理と反省会で、無事に行程を終えました。
鶴見の湾内は梅雨グレ本番です。“丹賀の離れ”は短い時間にキロオーバーのグレ5枚の他、イサキ・マダイなど良く釣れて、私は2戦全勝で今期のめじな塾を始動です。
雨が強くて、思うようにカメラを扱えません。“白崎の一番”のグレは好調
“宇土の潜水艦”は他の釣り客でした。湾内屈指のグレ釣り場です
“マリンパーク有明”の海賊焼きで身も心も温かくなりました
次期めじな塾は10月19日、五島で開催予定。今から楽しみ(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
奥村さんの提案により、九州各県のグレ釣り師達が熊本の黒川温泉郷に集結しました。九州から全国レベルの釣人を輩出したい・・・そんな思いで、グレ釣りトーナメントの練習を行う勇士が出揃い“めじな塾”が発足した。
停滞した時期も有りましたが、現在も活動は継続中。九州各県の釣り場を訪れ、模擬トーナメントを実行し色んな条件での釣りを習得していきます。今回は大分県の鶴見に14人が集まり、開催しました。
朝からの雨は前線の北上とともに、雨足を強めて体温を奪い取ります。今回もいつもの様に2試合を行いましいたが、寒いし風が強くなったり、厳しい条件での試合でした。終了後は美味しい料理と反省会で、無事に行程を終えました。
鶴見の湾内は梅雨グレ本番です。“丹賀の離れ”は短い時間にキロオーバーのグレ5枚の他、イサキ・マダイなど良く釣れて、私は2戦全勝で今期のめじな塾を始動です。
雨が強くて、思うようにカメラを扱えません。“白崎の一番”のグレは好調
“宇土の潜水艦”は他の釣り客でした。湾内屈指のグレ釣り場です
“マリンパーク有明”の海賊焼きで身も心も温かくなりました
次期めじな塾は10月19日、五島で開催予定。今から楽しみ(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分グレトーナメントを始めて今年で15年目。
大分県在住の人を対象に、毎年一回グレのトーナメントを行い、大分県№1を決めています。主催は私たちのクラブ“T-CLUB”で大会賞品は一切有りません。
その代わり、大分県知表彰・大分市長賞・大分合同新聞社賞・OAB大分朝日放送賞などが有ります。もう一つはポイント制で名人位をもらえる事です。優勝者には3ポイント・準優勝者には2ポイント・3位には1ポイントが与えられ、通算10ポイントで名人位・20ポイントで永世名人位になる事が出来ます。
今回は有田君が優勝して10ポイントに到達、2代目の名人位を獲得しました。初代は私で、二人目が誕生するまで、15年もかかっています。
現在私は16ポイント、あと4ポイント欲しいのですが、今回も3回戦で岩崎君に阻止されてしまいました。
有田君、名人位獲得おめでとう(^^♪
関係者・スタッフのみなさん、お疲れ様でした。
名誉だけを目指す大会は参加者が少ない。トーナメントが増えたから?
画面いっぱいの喜び・・・確実に力を付けてきています(^^♪
鶴見の湾内は、あちれこちらでキロオーバーの良型が出ています。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大分県在住の人を対象に、毎年一回グレのトーナメントを行い、大分県№1を決めています。主催は私たちのクラブ“T-CLUB”で大会賞品は一切有りません。
その代わり、大分県知表彰・大分市長賞・大分合同新聞社賞・OAB大分朝日放送賞などが有ります。もう一つはポイント制で名人位をもらえる事です。優勝者には3ポイント・準優勝者には2ポイント・3位には1ポイントが与えられ、通算10ポイントで名人位・20ポイントで永世名人位になる事が出来ます。
今回は有田君が優勝して10ポイントに到達、2代目の名人位を獲得しました。初代は私で、二人目が誕生するまで、15年もかかっています。
現在私は16ポイント、あと4ポイント欲しいのですが、今回も3回戦で岩崎君に阻止されてしまいました。
有田君、名人位獲得おめでとう(^^♪
関係者・スタッフのみなさん、お疲れ様でした。
名誉だけを目指す大会は参加者が少ない。トーナメントが増えたから?
画面いっぱいの喜び・・・確実に力を付けてきています(^^♪
鶴見の湾内は、あちれこちらでキロオーバーの良型が出ています。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
16日~17日にかけて、このブログのアクセス数が50万件に到達するかも知れません。未だ2年に達していないのに、多くの方々の訪問を受けて、本当に感謝しています。
キリ番を設定しますので、狙ってみて下さい。
最初に証拠画像を見せてくれた方にキリ番賞をプレゼント。
賞品は未だ決めていませんが、日曜日には賞を発表します。
谷川沿いに今が盛りに咲いているアブラギリの白い花。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
キリ番を設定しますので、狙ってみて下さい。
最初に証拠画像を見せてくれた方にキリ番賞をプレゼント。
賞品は未だ決めていませんが、日曜日には賞を発表します。
谷川沿いに今が盛りに咲いているアブラギリの白い花。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
予選リーグの戦いは、いつもの通り宮之浦、この場所はエサ取りのスズメダイを如何に交わすか?です。闇雲に遠投をしてもスズメダイは大群で沖に出て行くし、本流の中にも入ってきます。
私は数投に一度だけ遠投でグレを狙います。サシエはオキアミ生でした。でも今回は沖にサバゴが出ました。この時だけ磯際のスズメダイの下のグレを、3Bのガン玉を付けてボイルで狙い成功しました。
よって、今回はガン玉を付けたり外したりとても忙しい釣りでした。ヤマワのゴム張りガン玉の威力がとても良かったです。
五島の会場にはサバゴは居ませんでした。スズメダイを交わすため、沖を狙い過ぎない様に注意をしました。五島では40~45cmのオナガがアタッて来るので、油断ができません。
飲まれる事を防止するためクロマルチの7号を使い、ハリのチモト部分だけハリスを1.7号にしていました。今回運悪く瀬ズレでハリスが飛んでしまいましたが
大型オナガを取る事で勝ちにつながると感じています。
宮之浦や五島で、釣りを計画している人の参考になれば・・。
最初の対戦は日向支部の緒方さんでゼッケン17番、頭ヶ島の黒ハエにて
2戦目は南小倉支部の小野さんで磯の清掃、スベリでデットヒート
3戦目は静岡支部の塩地さん、追帆崎の速い潮を攻略
準々決勝からは五島の野崎島周辺、一ツ瀬横で準優勝した吉本さんと
高島に瀬付けするマリンアロー(丸銀釣りセンター)0950-29-1006
丸宮丸 0950-29-1511 遠景は阿値賀島
宝栄丸 0950-29-1552 後ろに尾上島
五島の夜明け、試合開始を待っています
五島の海にはイルカが多い、今回は大型のイルカが3頭?近くに・・
野崎島の山には鹿が多い。注意して見ると判ります
五島はマキエが効くと大型が釣れる。昔のセオリーが通じます
小さいのは丹瀬、大きいのが前島、そして中通島の北端、南方に有川です
決勝戦の会場では学べる事が多い、自分の技に活かす事が大切
2008WFGの記事はこれにて終了です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
私は数投に一度だけ遠投でグレを狙います。サシエはオキアミ生でした。でも今回は沖にサバゴが出ました。この時だけ磯際のスズメダイの下のグレを、3Bのガン玉を付けてボイルで狙い成功しました。
よって、今回はガン玉を付けたり外したりとても忙しい釣りでした。ヤマワのゴム張りガン玉の威力がとても良かったです。
五島の会場にはサバゴは居ませんでした。スズメダイを交わすため、沖を狙い過ぎない様に注意をしました。五島では40~45cmのオナガがアタッて来るので、油断ができません。
飲まれる事を防止するためクロマルチの7号を使い、ハリのチモト部分だけハリスを1.7号にしていました。今回運悪く瀬ズレでハリスが飛んでしまいましたが
大型オナガを取る事で勝ちにつながると感じています。
宮之浦や五島で、釣りを計画している人の参考になれば・・。
最初の対戦は日向支部の緒方さんでゼッケン17番、頭ヶ島の黒ハエにて
2戦目は南小倉支部の小野さんで磯の清掃、スベリでデットヒート
3戦目は静岡支部の塩地さん、追帆崎の速い潮を攻略
準々決勝からは五島の野崎島周辺、一ツ瀬横で準優勝した吉本さんと
高島に瀬付けするマリンアロー(丸銀釣りセンター)0950-29-1006
丸宮丸 0950-29-1511 遠景は阿値賀島
宝栄丸 0950-29-1552 後ろに尾上島
五島の夜明け、試合開始を待っています
五島の海にはイルカが多い、今回は大型のイルカが3頭?近くに・・
野崎島の山には鹿が多い。注意して見ると判ります
五島はマキエが効くと大型が釣れる。昔のセオリーが通じます
小さいのは丹瀬、大きいのが前島、そして中通島の北端、南方に有川です
決勝戦の会場では学べる事が多い、自分の技に活かす事が大切
2008WFGの記事はこれにて終了です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今回のWFGには大分県から4名が参加していました。大分県支部代表が1名、東九州支部から猪熊君、釣研推薦の山本さん、そしてシードの私でした。
前日に行なわれた予選リーグでは3名が勝ち残ったので、3名で決勝を戦えたら面白いと思っていたのに、私だけが敗れてしまいました。
山本さんは御自身考案のウキ、ハイパーレスキューを巧みに操って、決勝戦まで無難な勝ち上がりで、流石です。
決勝戦は野崎の一ツ瀬です。満潮になる前に1ラウンド目の試合が始まり、2ラウンド目でほぼ潮止まり、最終ラウンド目で下げ潮が反対に動き出す時間帯でした。そうなのです。一番左から釣り座に入った山本さんには、潮がついてくれなかったのです。
最終ラウンドは、簡単には釣れる潮では有りません。それでも数枚仕留めたのには驚きです。良い釣りを見せて頂きました(^^ゞ
山本さんとは旧知の仲で、T-clubや同じテスター仲間として一緒に活動もしていました。現在はクラブ活動はしていないので、ご無沙汰していましたが、まだまだ健在で表彰台に上がってくれたので嬉しかったです(^^♪
潮に見放されていたものの、大型グレを確実に仕留めていきます
歴戦の兵に無駄な動きはありません。余裕で良型を仕留めます
田中名誉会長からの表彰状は久し振り?
現、釣研社長の楠根大会会長。オリジナルフィッシングスーツの授与
みんな黒く写ってしまいました。露出アンダー?それとも本当に黒い?
前日、大会に参加した選手全員です。カメラマンの後方に尾上島
決勝戦で戦った3名は、自家製ムキミを全員が用意していました!
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
前日に行なわれた予選リーグでは3名が勝ち残ったので、3名で決勝を戦えたら面白いと思っていたのに、私だけが敗れてしまいました。
山本さんは御自身考案のウキ、ハイパーレスキューを巧みに操って、決勝戦まで無難な勝ち上がりで、流石です。
決勝戦は野崎の一ツ瀬です。満潮になる前に1ラウンド目の試合が始まり、2ラウンド目でほぼ潮止まり、最終ラウンド目で下げ潮が反対に動き出す時間帯でした。そうなのです。一番左から釣り座に入った山本さんには、潮がついてくれなかったのです。
最終ラウンドは、簡単には釣れる潮では有りません。それでも数枚仕留めたのには驚きです。良い釣りを見せて頂きました(^^ゞ
山本さんとは旧知の仲で、T-clubや同じテスター仲間として一緒に活動もしていました。現在はクラブ活動はしていないので、ご無沙汰していましたが、まだまだ健在で表彰台に上がってくれたので嬉しかったです(^^♪
潮に見放されていたものの、大型グレを確実に仕留めていきます
歴戦の兵に無駄な動きはありません。余裕で良型を仕留めます
田中名誉会長からの表彰状は久し振り?
現、釣研社長の楠根大会会長。オリジナルフィッシングスーツの授与
みんな黒く写ってしまいました。露出アンダー?それとも本当に黒い?
前日、大会に参加した選手全員です。カメラマンの後方に尾上島
決勝戦で戦った3名は、自家製ムキミを全員が用意していました!
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
準々決勝で私を蹴散らしてコマを進めました(^^♪
最初は私がリード、中盤で逆転されましたが、私も終盤に大型を釣って再度逆転をしました。しかしここからの彼には神が宿ったのか、連続ヒットで2分前に釣った400g級で再逆転されていました。
終了直前に掛けたグレは3分以内に取り込めばよいので、私は終了1分前に仕掛けを入れて釣る段取り・・・エサ取り達を集めます。最後の一投は20秒前に喰ってくれました。
しかもそれがオナガらしきアタリ・・・直ぐに強烈な締め込みに合い、ヤリトリをしたけど、瀬ズレでぶち切られてしまいました。検量の結果、私は5匹で3300g・吉本さんは6匹で3550g。250g差は検量対象の23cm1匹分?
吉本さんは勢いで決勝まで進みましたが、疲れていたのでしょうか、私と対戦した時の鋭い釣技は、見る事が出来ませんでした。
五島釣研の会長です。全国大会に出場している会員さんや、素晴らしい会員さんもたくさん。数年前、胃癌を克服しています。五島在住のご自宅には2回ほど泊めて頂き、素敵な奥様には、とても美味しい料理を食べさせて頂いています。
1000釣法の使い手です。おめでとうございます(^^♪
準々決勝の私との対戦前です。後ろは榊君、ジャッジをしてくれました
戦い終えて・・・彼の1000釣法は完璧です
以前の体力には及びませんが、私と同じ竿を持つと人が変ります(^^ゞ
遠投で良型、サシエにはムキミも用意していました
釣れたグレはライブクールに入れて、検量後はリリースです
決勝戦に出場した選手はヒーローです。今回は私が写す人でした
一番になれなかったのが残念、でも素晴らしい!
来年はシードです。もし戦えるチャンスが有れば次は倒します(^^♪
親しくしている人が表彰台にあがると、本当に嬉しいです。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
最初は私がリード、中盤で逆転されましたが、私も終盤に大型を釣って再度逆転をしました。しかしここからの彼には神が宿ったのか、連続ヒットで2分前に釣った400g級で再逆転されていました。
終了直前に掛けたグレは3分以内に取り込めばよいので、私は終了1分前に仕掛けを入れて釣る段取り・・・エサ取り達を集めます。最後の一投は20秒前に喰ってくれました。
しかもそれがオナガらしきアタリ・・・直ぐに強烈な締め込みに合い、ヤリトリをしたけど、瀬ズレでぶち切られてしまいました。検量の結果、私は5匹で3300g・吉本さんは6匹で3550g。250g差は検量対象の23cm1匹分?
吉本さんは勢いで決勝まで進みましたが、疲れていたのでしょうか、私と対戦した時の鋭い釣技は、見る事が出来ませんでした。
五島釣研の会長です。全国大会に出場している会員さんや、素晴らしい会員さんもたくさん。数年前、胃癌を克服しています。五島在住のご自宅には2回ほど泊めて頂き、素敵な奥様には、とても美味しい料理を食べさせて頂いています。
1000釣法の使い手です。おめでとうございます(^^♪
準々決勝の私との対戦前です。後ろは榊君、ジャッジをしてくれました
戦い終えて・・・彼の1000釣法は完璧です
以前の体力には及びませんが、私と同じ竿を持つと人が変ります(^^ゞ
遠投で良型、サシエにはムキミも用意していました
釣れたグレはライブクールに入れて、検量後はリリースです
決勝戦に出場した選手はヒーローです。今回は私が写す人でした
一番になれなかったのが残念、でも素晴らしい!
来年はシードです。もし戦えるチャンスが有れば次は倒します(^^♪
親しくしている人が表彰台にあがると、本当に嬉しいです。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
私にとって3連覇が懸るWFGが6月8日9日にかけて、長崎県の宮之浦と五島列島を舞台に開催されました。私は予選リーグ戦を3戦全勝でクリアーしたものの、翌日の準々決勝で準優勝に輝いた、吉本さんに僅差で敗れました。
激戦を制して決勝戦を戦ったのは、大分の山本さん、同じく猪熊君、五島の吉本さんの3人です。
私的には6匹対5匹、250g差で私に勝った吉本さんに優勝して欲しいし、一緒に活動してきた山本さんに勝って欲しいし、猪熊君にも・・・結局誰が勝っても嬉しい試合です。
で、今回は猪熊君が初優勝グレのトーナメントで芽が出なかった彼がようやく輝いた日になりました。おめでとう。私の後に、大分の釣り界を担って欲しい釣人№1釣り師だけに、素直に嬉しい(^^ゞ
大会役員、選手、関係者の方々、お世話になりました。
昨年と同じ野崎島の一ツ瀬での決勝戦です
コンスタントに竿を曲げてくれます
緩い潮でも、いきなりオナガが当たってきます
ギャラリーは、自分にないものを吸収しようとしています
私は何処に居るでしょう?
左沖で調子良く竿を曲げ続けました。中には40オーバーのオナガも・・
田中名誉会長から表彰状
持ち回りの大型カップです
釣研FG旗の授与
釣りライター協会からのトロフィー
副賞の現金です
楠根会長からの金メダルの授与
ウキセット、猪熊君のウキはエイジアです
横浜の戸澤さんからの冷凍庫
表彰台の一番高い所はとても気持ちいいです(^^♪
激戦の記録です
やっとグレの猪熊が誕生しました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
激戦を制して決勝戦を戦ったのは、大分の山本さん、同じく猪熊君、五島の吉本さんの3人です。
私的には6匹対5匹、250g差で私に勝った吉本さんに優勝して欲しいし、一緒に活動してきた山本さんに勝って欲しいし、猪熊君にも・・・結局誰が勝っても嬉しい試合です。
で、今回は猪熊君が初優勝グレのトーナメントで芽が出なかった彼がようやく輝いた日になりました。おめでとう。私の後に、大分の釣り界を担って欲しい釣人№1釣り師だけに、素直に嬉しい(^^ゞ
大会役員、選手、関係者の方々、お世話になりました。
昨年と同じ野崎島の一ツ瀬での決勝戦です
コンスタントに竿を曲げてくれます
緩い潮でも、いきなりオナガが当たってきます
ギャラリーは、自分にないものを吸収しようとしています
私は何処に居るでしょう?
左沖で調子良く竿を曲げ続けました。中には40オーバーのオナガも・・
田中名誉会長から表彰状
持ち回りの大型カップです
釣研FG旗の授与
釣りライター協会からのトロフィー
副賞の現金です
楠根会長からの金メダルの授与
ウキセット、猪熊君のウキはエイジアです
横浜の戸澤さんからの冷凍庫
表彰台の一番高い所はとても気持ちいいです(^^♪
激戦の記録です
やっとグレの猪熊が誕生しました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
西九州大会をクリアーしました。
いつもは東九州大会に出場していますが、今回はWFGが宮之浦と五島を会場に開催され、そのまま居残れば五島で開催されるG杯にも出場出来る事と、釣って勝負をしたい思いがあるから、西九州大会にエントリーしました。・・・大分の磯は釣れないポイントも有るけど、五島は良く釣れるし・・・(^^♪
参加者は99名で5隻の渡船に分乗して、それぞれの船からベスト5名を選び、合計25名が西九州大会をクリアー出来ます。あとは東九州と、南九州から選ばれた選手が一同に介して戦い、全国切符を手に入れる事になります。
予選なので、2回だけ戦います。一回戦の相手はは大楽院さん、野崎島の一つ瀬の横、45cm近いオナガ1枚だけで勝負がつきました。この周辺は下げ潮の食いがとても悪いと感じました。
2回戦は北西側の地磯でした。対戦相手はWFGでも優勝している加藤直さん。今度は25cm以上の数釣りの勝負、10.6kg×7.5kgで勝つ事が出来ました。加藤さんもワイルドカードで予選通過出来て良かったです。
吉本さんのグループもかなり勝ち残ってくれましたよ(^^♪
がまかつ新人社員の甲斐野君、危ない先輩の生贄にならない様に
一回戦を戦った、大楽院さん、後半の30分は私の釣りを見てくれました
2回戦の前にマキエ作りをする加藤さん、この後壮絶なバトルです
無事に帰港、北部九州は梅雨入りです。でも雨は落ちませんでした
6月17日の東九州大会で、それぞれの九州地区代表が出揃います。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
いつもは東九州大会に出場していますが、今回はWFGが宮之浦と五島を会場に開催され、そのまま居残れば五島で開催されるG杯にも出場出来る事と、釣って勝負をしたい思いがあるから、西九州大会にエントリーしました。・・・大分の磯は釣れないポイントも有るけど、五島は良く釣れるし・・・(^^♪
参加者は99名で5隻の渡船に分乗して、それぞれの船からベスト5名を選び、合計25名が西九州大会をクリアー出来ます。あとは東九州と、南九州から選ばれた選手が一同に介して戦い、全国切符を手に入れる事になります。
予選なので、2回だけ戦います。一回戦の相手はは大楽院さん、野崎島の一つ瀬の横、45cm近いオナガ1枚だけで勝負がつきました。この周辺は下げ潮の食いがとても悪いと感じました。
2回戦は北西側の地磯でした。対戦相手はWFGでも優勝している加藤直さん。今度は25cm以上の数釣りの勝負、10.6kg×7.5kgで勝つ事が出来ました。加藤さんもワイルドカードで予選通過出来て良かったです。
吉本さんのグループもかなり勝ち残ってくれましたよ(^^♪
がまかつ新人社員の甲斐野君、危ない先輩の生贄にならない様に
一回戦を戦った、大楽院さん、後半の30分は私の釣りを見てくれました
2回戦の前にマキエ作りをする加藤さん、この後壮絶なバトルです
無事に帰港、北部九州は梅雨入りです。でも雨は落ちませんでした
6月17日の東九州大会で、それぞれの九州地区代表が出揃います。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
朝の準々決勝で負けました。終了2分前の逆転負け。今、平戸口で悲しみに浸っております。優勝は大分の猪熊君。準優勝は私に土を付けた五島の吉本さん。3位は大分の山本さんです。 詳しくは明日の夜になります。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
WFGの初日は44名で、11ブロックに別れて予選リーグを戦いました。 3戦全勝で勝ち残っています。明日は五島で準々決勝からのトーナメントになります。 頑張ってきます〓〓
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
明日、明後日のWFGに向けた準備が整いました。
今からイヴ春日店に行って、エサを仕入れてスタートです。今なら通勤割引の時間帯なので、少し早いけど現地入りして仮眠もしたいと思います。
使うウキはエキスパートグレZ-0cだけです。合計10個有りますが、WFGの大会では、市販品の未改造の物だけです。この中のピンク・紺・赤の3個は、プロトタイプだから使えません。次の日にG杯の西九州地区大会が有るので、3日目でウキが少なくなったら、その時に出番がやってきます。
よって、WFGの時にはバックには入れません。頼りになるウキなら、2日間で7つもあれば充分でしょう(^^♪
帰宅は10日の夜の予定です。それまでブログはお休みです。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今からイヴ春日店に行って、エサを仕入れてスタートです。今なら通勤割引の時間帯なので、少し早いけど現地入りして仮眠もしたいと思います。
使うウキはエキスパートグレZ-0cだけです。合計10個有りますが、WFGの大会では、市販品の未改造の物だけです。この中のピンク・紺・赤の3個は、プロトタイプだから使えません。次の日にG杯の西九州地区大会が有るので、3日目でウキが少なくなったら、その時に出番がやってきます。
よって、WFGの時にはバックには入れません。頼りになるウキなら、2日間で7つもあれば充分でしょう(^^♪
帰宅は10日の夜の予定です。それまでブログはお休みです。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone