磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
278. 279. 280. 281. 282. 283. 284. 285. 286. 287. 288.
今日も5時40分に起きて山へ・・・

いつもの場所とは違う、少し下のスポットでサンコウチョウを待っていました。左上で鳴いています。少し近付いています。今度は正面下、・・・

いきなり5m先に来ました。立派なオスです。

あんた誰??

エッ?オレ?初めまして(^^♪・・・君を見に来ている池永じゃけど・・

あっそっ、ど~も、じゃ、忙しいから失礼・・・

そんな会話を交わしたみたいでした。

近くでまともに向かい合ったら、動いて驚かせる事は出来ません。去った後、2~3回シャッターを切りましたが写っていません。

こんな近くでサンコウチョウを見たのは初めてです。挨拶は済んだから、今度は写真を撮らせて下さいね(^^♪



近くの山道にはコケが綺麗に並んでいました。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
県民の森、オオルリスポットのキクラゲです。これは極一部分で全体としては、この5~6倍くらいのキクラゲが有ります。乾いている時にはこの様になっていますが、雨が降った後には水分を含んで、体積も倍くらいになります。

色んな料理に使える山の幸です。

今日も朝6時から3時間ほど山、サンコウチョウは瞬間的に2回ほど確認、オオルリの声は極たまに聴いています。今日はキビタキの声をかなり聴いていました。

・・・一度自宅に帰って着替えたら福岡、夜の9時前に大分に帰って来て、23年間お世話になっていた瀬渡し船清丸の慰労会に参加、先ほど帰宅してこれを書いています。

明日も気が向けば朝一は山です。



キクラゲの近くに、オオルリの巣が有ると思うけど・・・

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
鳥見をしていると、山の中で同じ様な事をしている人達に出会います。

単独で来ている人は、どちらかと言うとマニアック??高齢の方は複数の人達で来ているので楽しそうです。でも野鳥を本格的に撮ろうとすれば、やはり単独に限ります。こちらがいくら神経を使っても、野鳥達にとっては怖い外敵が近付いている訳だから・・・

今日も朝の2時間弱はサンコウチョウの観察です。なかなかシャッターを切らせてもらえません。定点観察が出来る様になったら、仲間達にも教えてあげたいのに・・・未だです。

県民の森で知り会った“BabyMoon”さん。カワセミを狙っています

海で知り会った“うみんちゅ”さん。鳥見を本格的に始めました


鳥見は20~30万で機材を揃えたら、後は楽チンな趣味です。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
七瀬川のカワセミ・ヤマセミスポットに一羽だけでやって来ます。ゆっくりと移動しながら小魚を狙っており、捕獲の確率は相当に高い。

顔が青色(光線の具合で緑)で綺麗な婚姻色になっています。冬はこんな色じゃないし、嘴も黄色だけど今は夏色になっています。

近くには、いつものアオサギが休んでいます。カワセミは一度だけダイビングして、その後どこかへ行ったまま帰って来ません。

首・胸・腹・太もも・・・シロでも色気のある個体です

青色がとても綺麗です・・・コサギはピンク


中旬以降は釣りが忙しくなり、鳥見の時間が限られてきます。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
相手はサンコウチョウです。

今日で4回目の撮影挑戦だったけど、4連荘で振られました

初回はテントの場所から狙って、一度だけカメラの前に現れましたが、あいにく手前の枝に焦点が合ってピンボケ。二度目はこの絵を写している場所から狙って、真上に来られてアウト。3度目は絵の下草の中から狙って遠くのシルエットだけ、今日はテントの場所で狙っていたら、10mくらいの距離に来て、一瞬テントを睨みつけ?その上を通過。

尾の長い立派な♂、シャッターを切ったのは初回の一度だけ・・・

子供の頃、エサをフライングキャッチして食べている所を優雅に眺めていたけど、移動する時の素早さに驚かされました。

近くでオオルリが子育てしている気配、今日はキビタキも来ました。サンコウチョウが巡回する範囲もほぼ把握出来ました。テントは馴れさせる為、土曜日まで張ったままにしています。



今は杉の木の上部に出る事が多く、下の方に来る事は少ない様です。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
桜の花が咲き終わって葉桜が過ぎるとサクランボが赤く熟れてきます

小鳥たちのエサになったり、私達人間の食料にもなります。

桜の木と日本人は縁が切れない仲。

山のサクランボも結構美味しいものです。



食べようかとも思ったけど・・・もう少し大きくなって食べます(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日は葬儀に行ってきました。

数年前、未就学の幼い長男をなくした人。

今度は本人が脳梗塞で急逝してしまいました。

わずか数年の間に孫と子供を失ったご夫妻の悲しみはどれほどか・・・

何故この様な不幸が重なるのでしょう。

41歳で息子のもとへ逝った釣友。

本当に悔しいです・・・



今日はメンテナンス作業ががあり、今頃の更新です。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日の住吉泊地はコノシロがほとんど出て来ませんでした。お陰で思いのほかアジゴがサビキで釣れたので、お土産はボチボチ出来ました。

サビキ仕掛けで釣ったのはコノシロ・アジゴ・カサゴの3種類。フカセで釣ったのは、マダイ・ボラ・ナマコ・ヒトデの4種類と、釣人と釣果は正比例する事が判明?

船釣りが出来なかったとはいえ、楽しい午後の一時を皆さんと過ごす事が出来ました。帰りのラーメンは女性陣3人におごって頂き感謝(^^ゞ

次はタコ?キス?釣りかな~(^^♪

フカセウキが勢い良く消し込まれました。マダイの仔とQちゃん

ジワ~~っとウキが沈んで、アワセを入れると重いだけ・・ナマコです


今日も笑顔の一日を過ごす事が出来ました。ありがとうございます(^^♪


釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日のイヴ丸でのアジ釣りは、北東の風波で無期延期。予定していた数名と
風裏の住吉泊地に行ってきました。

サビキ仕掛けでのアジゴ・コノシロ狙いがメインです。とは言っても、私はフカセ釣りの準備をして、チヌが釣れてくれたら直ぐに竿を渡して引きを楽しんでもらう作戦なのです。

コノシロは最初の方に少しだけ釣れました。その後はアジゴがポチポチ釣れています。音沙汰のなかったフカセ仕掛けにアタリが出たので、アワセを入れて竿を手渡したのはゆかりちゃん。

ワアーワアー言いながら、竿を曲げていますがチヌでは有りません。

・・・ボラ・・・(^^♪・・・リリースです。

0号の竿だから良く曲がるので楽しい釣りが出来ます

40cmオーバーのボラですが良く引いてくれました


たまにはこんな、のどかな釣りも良いものです(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone

海でも川でも結構山の方でも・・・かなり普通に見かける大型のサギです。

七瀬川の辺にもいつも来ています。このサギも単独で行動している事が多く、養殖場みたいにたくさんのエサがない限り、大きな群れにはならない様です。

繁殖期には集団コロニーを作るけどね・・・

良く休憩している場所、夕方です

餌場の近くで、じ~~~~っとしています

暑~~~い!・・・当たり前、そこはコンクリートの上でしょ?


撮影日は違いますが、全て同じ個体のアオサギ君です(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
冬は結構群れていたコサギですが、今は一度にたくさん見る事がないのです。この河原にも一羽だけコサギが居ました。

岸辺の水際で一心不乱に小魚を追っていました。

もう夏の羽になって、とても綺麗で存在感があります。

頭と胸の飾り羽が綺麗です

黄色いソックスはいつも通り

なんともスリムな体形です

首を伸ばすと違う鳥に見えてしまいます


近くにダイザギも来るのですが、今日はお目にかかれません。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ユリ科の花です。

下のオオルリスポットは、車を道の横の広い場所に止めるか、サイクリング管理棟の駐車場に車を止めて向かいます。

管理棟と道の間の斜面には、たくさんのシライトソウが咲いています。

遠くから見るとトラノオみたいな感じで、何気に絵にしてみましたが、調べてみるとトラノオではなかったのです。

間違いに気付く事で、一歩前進する事が出来ますね(^^♪



群生するとかなり綺麗で、存在感が有ります。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
来てくれてありがとう。
FX初心者の入門講座



ブログ内検索
厳選・特選リンク集
最新のコメント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
今日の月の状態は・・
アクセス解析
バーコード
見た事ありますか?


大分港の潮は?
|
shinobi.jp