磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
285. 286. 287. 288. 289. 290. 291. 292. 293. 294. 295.
フカセカンダイ釣りは産声をあげて間もない新しいジャンルの釣りです。

この釣りは面白い。

ウキが沈み始めた時にやって来る心臓の高鳴り・力と力の真っ向勝負・防波堤や岸壁で釣れる手軽さ・釣り物の少ない1~4月に楽しめる。

釣りはどんなジャンルの釣りでも面白いし楽しい・・・でも、釣りをしていて、ドキドキバクバクするような釣りはたぶん少ないと思う。仕掛けを海に入れ始めた時から、仕掛けを巻き上げる時まで、気を抜けないのがフカセカンダイ釣りなのです。

この釣りを広めたい。全国の釣人達に心臓の高鳴りを味わってもらいたい。・・・だからグレ釣りやチヌ釣りは後回しになっているのです。

まだまだ一部の人達が楽しんでいるフカセカンダイですが、今回も東京や沖縄から来て頂いたのです。だから釣って欲しいのです。自分は一切竿を振らなくても良いのです。

大分でフカセカンダイをやってみたい方は連絡OK、時間に都合が付けば可能な限りレクチャーさせて頂きます。冷え切った釣り界を活性化させるためにも・・・



素晴らしい仲間達と一緒に・・・至福の時間です(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
沖縄からの来客は3人。大分は初の男と、シマノジャパンカップのセミファイナルで、大分大会をパスし全国大会に進んだ男、それを誘ったのがマミポコの鳥日記でおなじみの女性です。

たま~に?マミポコの釣り日記なんかも綴っていますが・・・(^^ゞ

現在は鳥見にハマっていて、禁断のデジ一を購入・・・それもニコン(^^♪・・・大分にはカンダイ狙いで来たけど、前半は鳥見で後半を釣りにしました。

私と同じ、根っからの釣り好きですが、鳥見の方も今では私以上かも・・?趣味が同じだと本当に楽しく、時間が経つのが速いものです。



おサルの高崎山を遠景に、決して“覗き”ではございません(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
カンダイ釣りに出かける時にはブランチ・ワイヤーストリンガー・ロープを持っていきます。釣れたカンダイを活かしておいて、後でまとめて記録を撮り、リリースするのに役に立つからです。

今回はカンダイを仕留める事が出来なかったので、替りにゆうなちゃんを繋いだ様に見せかけています。

カンダイが釣れたらこの様にしますが、一本のロープには20kgくらいまでを繋ぎましょう。10kgだったら2匹まで・・・それ以上繋ぐと持ち上げる事が困難になります。

以上、繋がれたカンダイのモデルはゆうなちゃんでした(^^♪



この後、私も睡魔に襲われてダウンしてしまいました(^^ゞ



釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日は遠征してくれた人達のカンダイ狙いが最終日になります。

朝からの雨だけど、根性出して一文字に渡ります。おバカさんは私達8人だけかと思いきや、もう一人のカンダイ狂?の○○中さんも来ていました。雨の中ご苦労様です。

今日は大型カンダイは少ないものの、魚影の濃い新波止で昼までの勝負!!

結果は竿を出した4人全員にアタリが出ませんでした。こんな事はこれまで一度も有りません。一人ずつにレクチャーが付いての釣りでもアタリが出ないのです。

マキエに集まるアジゴは多数居るものの、マキエは充分に有るので、底まで効いている事は間違いなし、でもベラ・カサゴ・フグ系統のアタリが時々来るだけで、大型のアオイソメは喰われません。

今回は記憶に残るカンダイ釣りになりました。沖縄から・そして東京から来ていただいた4人のチャレンジャー達には、ただただ申し訳ない気持ちで一杯です。

ありがとう・・お疲れ様でした。



こんな事が有るから魚釣りは面白いのです。カンダイめ~~(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日の昼から一文字のカンダイにチャレンジです。

狙う人は東京の“ね~さん”と沖縄の“マミポコ”のお二人さん。実は沖縄からは他に二人の釣人が一緒に来ていて、朝一番から横一文字の“東の一番”周辺で昼まで狙って、一度のアタリも出なかったのです。

女性陣の二人は午後からの釣りで、西の白灯台に瀬替わりさせての合流になりました。4人でじっくりと狙ったのですが、エサ取りのアタリさえ出ないのです。

夕刻の18時まで粘ったのですが、カンダイは無反応です。一帯何処に居るのでしょうか?天気も良くてベタ凪の時には良く釣れるカンダイなのですが、今日の一文字は無反応の一日でした。

明日は雨、午前中が勝負だけど、自己記録や初カンダイをゲットして欲しいです



二人のカンダイ釣りは格好が良い。カンダイとの距離は縮んでいます☆彡

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
春と共にやって来る。

今日は南から大分へ、明日は東から大分へ・・・

10kgアップを目指し、大物釣り師達が大分の防波堤を目指してきます。

切れるか?折れるか?獲れるか?

・・・狙いはもちろんフカセカンダイ。勝負は天気の良い土曜日でしょう。

先ずは自己記録の更新、あわよくば10kg級を仕留めて欲しい。

華麗なステップ

力強いヤリトリ


凄い奴らが凄い奴らに、今年も挑戦状を叩きつけます(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
竹やぶの傍の日陰で咲いていました。

図鑑を調べても特定出来なかったので、質問して教えてもらいました。回答者からは

こういった植物が身近で見られるというのはうらやましいですね

とのコメントです。珍しいのでしょうか?・・・植物は詳しくないので、価値も貴重さなども解りません。致し方ありませんね。

綺麗です。持ち帰りたい衝動に駆られたのも事実ですが・・・





葉は三つ葉でギザギザしていて、とても地味・・・。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
2008年3月26日19時41分に、大分市の野津原町で撮影しました。

今、国際宇宙ステーションは、日本人宇宙飛行士“土井隆雄”さんを乗せたエンデバーを分離した直後で、25日と26日は大分市の上空を通過したのです。予想は19時45分頃だったけど、20分前から撮影スポットで待機して南の方から現れるのを待っていたら、4分も早くやってきました。

使い慣れたCannonパワーショットG7に夢を託し、スローシャッターで絞りはf3.2です。35mm相当の広角にするとf2.8まで明るくなるけど画像が小さくなるので妥協点での集点距離と絞りの設定です。

通過点は北斗七星と北極星の中間を、南西方向から北東方向へと移動するので、桜の花と一緒に写そうと思いました。あいにく桜の花は一部だけで、15秒間の露出中に風で木々がブレまくり、でも桜も写りました。

ストロボ発光もさせて桜の花を入れたのですが、あまりにも宇宙ステーションの光が弱かったので、PCでコントラストの調整も行ないました。

シャッターを開けた時間は15秒、左上から右下へ一発勝負で完璧に捉えることが出来ました。二日前までは土井さん達があの中で“希望の保管室”取り付け作業などをしていたのが不思議です。エンデバーは27日8時ごろ帰還予定(^^ゞ



もう、この様な写真を撮れるチャンスはないかも知れません。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
『今、陶芸教室に通っているけど、何か作ってあげるよ』

『じゃあ、骨壷!』

『骨壷~!?・・・分かった』

イヴ春日店での半年前?の店長と私の会話です。

誕生パーティで頂きました。とても良い出来です。

店長、ありがとうございます。大事に使わせていただきます(^^♪・・・?



この中に入った時、誰がメインで抱えてくれるのだろう?

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
南九十九島で磯釣りをしていると遊覧船が近づいてきます。釣人を見つけると観光客が手を振ってくれるので、こちらもそれに答えます。

2隻の遊覧船は30~40分間隔位に出港しているのでしょうか?かなりの頻度で、数多くの島の間を縫ってゆっくりと航行しています。

この船にも一度は乗ってみたいものです



波の来ない内海を航行するので、船に弱い人でもOKみたいです。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
GFG九州の大会では50cmオーバーのチヌ(クロダイ)は3匹ほど仕留められていました。優勝魚の54cm近いチヌがこれです。

バックの平戸大橋も撮りたかったので一枚・・・

グレの部は優勝魚が48cmでした。今の時期としては貴重な一枚です。土砂降りの雨の中でも、辛抱して釣っている人には何かしらの恩恵もありますよね。



参加された皆さん、雨の中ご苦労様でした。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
GFGの受付会場は、平戸大橋を渡って直ぐ左にある平戸大橋公園です。

ここからの眺めも絶景です。たくさんの桜の木には、膨らみはじめた蕾が暖かい日差しを待っている様に感じられました。

その中の一本の幹には開花した花が着いています。周囲にある桜の木を何十本と探し回ったけど、咲いていたのはこれだけです

雨があがったら一気に咲き誇る事でしょう。大分は今日の午後開花宣言です。



釣りをしなくても、みんなと出会える大会は楽しいものです(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
来てくれてありがとう。
FX初心者の入門講座



ブログ内検索
厳選・特選リンク集
最新のコメント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
今日の月の状態は・・
アクセス解析
バーコード
見た事ありますか?


大分港の潮は?
|
shinobi.jp