磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
この写真を見ると一眼レフカメラに見えるけど、一眼レフカメラは欲望が次々と湧いてくるので、買わないつもりで今日まで来ています。よって、これはコンパクトデジタルカメラ(コンデジ)です。
鳥の写真を集めていますが、このカメラは光学ズームで26mm~520mm(35mmカメラ換算)までの機能と、1.7倍のテレコンレンズ(絵の右側)が揃っています。
コンデジでは光学ズームとして、最も高い倍率を誇るカメラです。
購入を決定付けたのは、広角側が26mm(35mm換算)と15分間のバルブ撮影が出来る事、f2.8~f4.5というレンズの明るさでした。リモコンシャッター(手前側)はとても使い易いです。
2月中旬に発注して2008年3月6日の発売日には手元に届きました。
SP-570UZで写したアオサギはこちら
これからは、望遠撮影の主力機になります。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
鳥の写真を集めていますが、このカメラは光学ズームで26mm~520mm(35mmカメラ換算)までの機能と、1.7倍のテレコンレンズ(絵の右側)が揃っています。
コンデジでは光学ズームとして、最も高い倍率を誇るカメラです。
購入を決定付けたのは、広角側が26mm(35mm換算)と15分間のバルブ撮影が出来る事、f2.8~f4.5というレンズの明るさでした。リモコンシャッター(手前側)はとても使い易いです。
2月中旬に発注して2008年3月6日の発売日には手元に届きました。
SP-570UZで写したアオサギはこちら
これからは、望遠撮影の主力機になります。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
16時にみんなが集まってきます。
検量の対象はグレ・チヌの2魚種です。九州大会はグレを対象に行なわれますが、今の大分でグレだけを狙うと検量する人が少なくなるので、チヌの検量も良い事にしています。
グレの優勝は米水津で1420g・準優勝は鶴見で1100g。チヌの優勝は米水津の2680g・準優勝も米水津の2330gとかなりの良型でした。
グレの部の上位5名とチヌの部上位4名は4月6日の九州大会に出場予定となります。みなさん頑張って下さいね。
雨の中、お疲れ様でした(^^♪
みんなバリバリの会員たちです。今日はありがとうございました(^^ゞ
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
検量の対象はグレ・チヌの2魚種です。九州大会はグレを対象に行なわれますが、今の大分でグレだけを狙うと検量する人が少なくなるので、チヌの検量も良い事にしています。
グレの優勝は米水津で1420g・準優勝は鶴見で1100g。チヌの優勝は米水津の2680g・準優勝も米水津の2330gとかなりの良型でした。
グレの部の上位5名とチヌの部上位4名は4月6日の九州大会に出場予定となります。みなさん頑張って下さいね。
雨の中、お疲れ様でした(^^♪
みんなバリバリの会員たちです。今日はありがとうございました(^^ゞ
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
朝9時前に大分を発ちました。目的地を迷ったものの、鶴見漁協北側の岸壁を選びました。
GFG大分県支部の懇親大会に参加したのですが、釣る時間は5時間も有りません。本当は6時前に家を出たのですが、行き着いた所は鳥見のポイントで、ココでは竿を出せません・・・当たり前だけど・・・
懇親会は何処で釣っても構いません。対象魚はグレ・チヌだから岸壁からでも釣れるのです。でも直ぐ前の海には、潜りのオジさんが2時間くらい行ったり来たりしていたので、なかなかアタリが出ません。
結局チヌのアタリは出なかったので、カンダイが掛かるかもしれないけど、際を狙ってサシエを入れました。サシエの行方を追っていると6~7kgのカンダイがサシエを食べてくれました。
カンダイは潜りのオジさんの方へまっしぐら・・・50mくらい走られて1.5号がプッツンです。その後は雨が降ったり止んだりで3時過ぎに終了しました。
ここでは今年、58cmのチヌが釣れているんだけど・・・
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
GFG大分県支部の懇親大会に参加したのですが、釣る時間は5時間も有りません。本当は6時前に家を出たのですが、行き着いた所は鳥見のポイントで、ココでは竿を出せません・・・当たり前だけど・・・
懇親会は何処で釣っても構いません。対象魚はグレ・チヌだから岸壁からでも釣れるのです。でも直ぐ前の海には、潜りのオジさんが2時間くらい行ったり来たりしていたので、なかなかアタリが出ません。
結局チヌのアタリは出なかったので、カンダイが掛かるかもしれないけど、際を狙ってサシエを入れました。サシエの行方を追っていると6~7kgのカンダイがサシエを食べてくれました。
カンダイは潜りのオジさんの方へまっしぐら・・・50mくらい走られて1.5号がプッツンです。その後は雨が降ったり止んだりで3時過ぎに終了しました。
ここでは今年、58cmのチヌが釣れているんだけど・・・
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
近頃は鳥ばかりのキジになって申しわけございません(^^♪
キジのキジが続き更にキジバトのキジを紹介し、駄しゃれで文章を繕っています。
私が大分でこれまで見てきたハトは、ドバト(飼いバトの野生化)・アオバト・カラスバト・そしてキジバトです。一番良く見かけるのがキジバトで、街の中でも結構見かけます。
早朝、街中の電線に止まって、ボッポポーボッポポー・ボッポポーボッポポー・・・と良く鳴いています。通常は単独かツガイで行動しており、ドバトの群れに混じっている事もあります。
今からキジを観察に出かけます(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
キジのキジが続き更にキジバトのキジを紹介し、駄しゃれで文章を繕っています。
私が大分でこれまで見てきたハトは、ドバト(飼いバトの野生化)・アオバト・カラスバト・そしてキジバトです。一番良く見かけるのがキジバトで、街の中でも結構見かけます。
早朝、街中の電線に止まって、ボッポポーボッポポー・ボッポポーボッポポー・・・と良く鳴いています。通常は単独かツガイで行動しており、ドバトの群れに混じっている事もあります。
今からキジを観察に出かけます(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ケーンケン!!
この様に鳴くのは縄張り宣言とメスを呼ぶための囀りと言われています。今回は他のオスのキジが縄張り内に入って来たので、追い回して縄張りの中から追い出していました。
あちらこちらで鳴きながら元の場所近くに戻って来て・・・
ケーンケン・・と鳴きます。距離は約100m??
泣く時には翼を二回に分けて羽ばたかせます。
角度的に良いのはこれだけ・・・近くで鳴いてくれるのを待っています。
オリンパスsp570uzにテレコンバーター使用、500分の1で高速連写です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
この様に鳴くのは縄張り宣言とメスを呼ぶための囀りと言われています。今回は他のオスのキジが縄張り内に入って来たので、追い回して縄張りの中から追い出していました。
あちらこちらで鳴きながら元の場所近くに戻って来て・・・
ケーンケン・・と鳴きます。距離は約100m??
泣く時には翼を二回に分けて羽ばたかせます。
角度的に良いのはこれだけ・・・近くで鳴いてくれるのを待っています。
オリンパスsp570uzにテレコンバーター使用、500分の1で高速連写です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
近くで撮る事が出来ました。
距離にして3mくらいでしょうか?
ホオジロは何処にでも居るので、あまり意識をしていないのですが、とても綺麗な小鳥ですね。なんともいえない愛らしさ、日本の野鳥の代名詞?派手な色使いがないだけに好きな小鳥です。
今はチチチッチチチッと鳴く事が多いのですが、もう直ぐ『源平つつじ白つつじ』とか『一筆啓上つかまつり候』などと囀り始めます。
全体像はかなり地味?でも頬と眉煩の白が目立ちます。
時々私を気にしています。私は車中にいます。
3月に入ると小鳥たちの動きが、かなり活発になってきた様です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
距離にして3mくらいでしょうか?
ホオジロは何処にでも居るので、あまり意識をしていないのですが、とても綺麗な小鳥ですね。なんともいえない愛らしさ、日本の野鳥の代名詞?派手な色使いがないだけに好きな小鳥です。
今はチチチッチチチッと鳴く事が多いのですが、もう直ぐ『源平つつじ白つつじ』とか『一筆啓上つかまつり候』などと囀り始めます。
全体像はかなり地味?でも頬と眉煩の白が目立ちます。
時々私を気にしています。私は車中にいます。
3月に入ると小鳥たちの動きが、かなり活発になってきた様です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
小野鶴のスポットへ朝早く行ってきました。
ケーンケン・・・・
薮の中から鳴き声が聞こえます。やがて姿を現しました。やはり綺麗な♂のキジです。この辺りを縄張りにしているのでしょう。朝一は巡り会えるチャンスが大きい様です(^^♪
イカルも20羽くらいは来ていて、数珠の実を食べています。
今日のキジの絵は、こちらを睨みつけています(^_^;)
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ケーンケン・・・・
薮の中から鳴き声が聞こえます。やがて姿を現しました。やはり綺麗な♂のキジです。この辺りを縄張りにしているのでしょう。朝一は巡り会えるチャンスが大きい様です(^^♪
イカルも20羽くらいは来ていて、数珠の実を食べています。
今日のキジの絵は、こちらを睨みつけています(^_^;)
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
朝、高速バスに乗って福岡へ・・・由布市から日田市までの間は雪景色です。交通規制は出ていませんでした。
卒業式の後、外は雨です。みんなとのボウリングが終わって帰りの高速状況を調べると、雪のため50km規制・・・もしかしたら夜は通行止めになるかも?
18時過ぎのバスに乗る事が出来て雨の中を大分へ・・・停車車両を1台だけ見たけど、雪の中50km規制で進むことが出来ました。別府を通過、反対車線は通行止めで別府インターで降ろされ始めています。
間一髪セーフでした。・・・お得な気分(^^♪
4日7時30分頃の水分トンネル西側
4日20時00分頃の水分トンネル東側・シャッター速度1.0秒
九州の中で、大分の高速道路は雪と霧に弱いのが特徴です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
卒業式の後、外は雨です。みんなとのボウリングが終わって帰りの高速状況を調べると、雪のため50km規制・・・もしかしたら夜は通行止めになるかも?
18時過ぎのバスに乗る事が出来て雨の中を大分へ・・・停車車両を1台だけ見たけど、雪の中50km規制で進むことが出来ました。別府を通過、反対車線は通行止めで別府インターで降ろされ始めています。
間一髪セーフでした。・・・お得な気分(^^♪
4日7時30分頃の水分トンネル西側
4日20時00分頃の水分トンネル東側・シャッター速度1.0秒
九州の中で、大分の高速道路は雪と霧に弱いのが特徴です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今年初の黄砂でした。
昨年は4月3日のフィッシングナウの取材の時でしたが、丁度一ヶ月早く来てくれました。・・・待っていた訳ではないけどね。
ひどい時には太陽が全く見えなかったのですが、夕方には輪郭が見える様になりました。車は本当に凄く汚れています。昨日の大分は雨が降って、黄砂も混じっているから更に汚れがひどくなった??
今日は時間があれば車の洗車(^^♪
七瀬川にはヨシガモ・カルガモ・マガモ・コガモが浮かんでいます。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨年は4月3日のフィッシングナウの取材の時でしたが、丁度一ヶ月早く来てくれました。・・・待っていた訳ではないけどね。
ひどい時には太陽が全く見えなかったのですが、夕方には輪郭が見える様になりました。車は本当に凄く汚れています。昨日の大分は雨が降って、黄砂も混じっているから更に汚れがひどくなった??
今日は時間があれば車の洗車(^^♪
七瀬川にはヨシガモ・カルガモ・マガモ・コガモが浮かんでいます。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
卒業式が終わり、謝恩会も終わった後は、生徒達とボウリング大会?です。ここまでは付き合う事にしました。
今回卒業した生徒は、過去7年間で一番良い生徒達だと思っています。2年間本当に楽しく授業をさせて頂きました。
大丈夫だろうか?・・・毎年1~2名はこの様な不安にかられる生徒が出るけど、今回の生徒達には当てはまりません。
有志者事竟成、君たちなら出来る(^^♪
2年間ありがとう。いつでも連絡を待っています(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今回卒業した生徒は、過去7年間で一番良い生徒達だと思っています。2年間本当に楽しく授業をさせて頂きました。
大丈夫だろうか?・・・毎年1~2名はこの様な不安にかられる生徒が出るけど、今回の生徒達には当てはまりません。
有志者事竟成、君たちなら出来る(^^♪
2年間ありがとう。いつでも連絡を待っています(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日はヒューマンアカデミー福岡校の卒業式でした。
朝6時20分に自宅を出て、帰宅したのが21時10分頃で、今これを書いています。
卒業生は300名前後?良く解らないけど色んなカレッジが集まっています。昼前に式が終わって、謝恩会が始まります。各カレッジ毎に出し物があり、3時間が瞬く間に終了です。
2年間の授業を受けた後に、社会人として羽ばたいていきます。
みんなおめでとう(^^♪
それぞれの道のスタートラインに着いた、若者たちの顔は明るい☆彡
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
朝6時20分に自宅を出て、帰宅したのが21時10分頃で、今これを書いています。
卒業生は300名前後?良く解らないけど色んなカレッジが集まっています。昼前に式が終わって、謝恩会が始まります。各カレッジ毎に出し物があり、3時間が瞬く間に終了です。
2年間の授業を受けた後に、社会人として羽ばたいていきます。
みんなおめでとう(^^♪
それぞれの道のスタートラインに着いた、若者たちの顔は明るい☆彡
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
いつ見ても美しい。特に冬の夜明けは綺麗です。
以前は夜明前から仕掛けの準備を済ませて釣りをしていたのですが、年を重ねると老眼が進んでくるので、照明の灯りなどでは細かい作業をやり辛くなります。必然的に釣りの準備が遅くなってしまいますよね。
朝マズメは釣れる確率が高いから、それなりに準備をしていた方が良いけど、以前の様にメラメラと燃え盛る事もなっており、夜明けの天体ショーを楽しむ事が多くなっているみたいです。
楽しみ方は人それぞれですが、私が釣りをしていなかったら、日の出や日没などに感動する事は少なかったと思います。贅沢な時間を過ごせる釣りに感謝(^^♪
東に面した海岸では、この様な光景を眼にする機会が多いです。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
以前は夜明前から仕掛けの準備を済ませて釣りをしていたのですが、年を重ねると老眼が進んでくるので、照明の灯りなどでは細かい作業をやり辛くなります。必然的に釣りの準備が遅くなってしまいますよね。
朝マズメは釣れる確率が高いから、それなりに準備をしていた方が良いけど、以前の様にメラメラと燃え盛る事もなっており、夜明けの天体ショーを楽しむ事が多くなっているみたいです。
楽しみ方は人それぞれですが、私が釣りをしていなかったら、日の出や日没などに感動する事は少なかったと思います。贅沢な時間を過ごせる釣りに感謝(^^♪
東に面した海岸では、この様な光景を眼にする機会が多いです。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone