磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
捻挫の記事を書いたら、数多くの方々からアドバイスやお見舞いを頂きました。
ありがとうございます(^^♪
お陰さまで痛みも和らぎ、腫れも引いてきました。今朝6時30分の写真で見ると、昨日の昼過ぎにピークだった腫れが、端整な形の腫れへと変化しているのが解ります。
今日もあまり無理をしない様、過ごします。
それにしても一日中家の中にいると、気が滅入ってしまいますね(^_^;)
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ありがとうございます(^^♪
お陰さまで痛みも和らぎ、腫れも引いてきました。今朝6時30分の写真で見ると、昨日の昼過ぎにピークだった腫れが、端整な形の腫れへと変化しているのが解ります。
今日もあまり無理をしない様、過ごします。
それにしても一日中家の中にいると、気が滅入ってしまいますね(^_^;)
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日一日は、ゆっくりと養生していました。これほどの捻挫は過去に一度も経験がありません。・・・結びコブのヤツめ~!
昨日は若い連中に年寄り扱いされ、笑われていました。こっちも一緒になって笑い転げて、楽しい一日でした(^_^)v。心配かけてゴメンね。歩き方は欽ちゃん歩きをスローモーションにしているみたいで、なかなかこの様な歩き方は出来ません。
ブログなどでお見舞いやアドバイスを頂いたり、電話が鳴ったり、メールが届いたり、昼過ぎにはこんなにたくさんシップが届いたり・・・左足一本では使い切れないので、右足も捻挫しようか迷っています(^^♪
今日活躍したものは、シップ・冷凍庫・小型保冷剤・タモの柄・ガムテープなどで、痛いなりに充実した一日です(^^♪
皆さんには心配をかけていますが、元気だからね(^o^)/たくさんのお見舞いありがとうございます☆彡
痛みは少し取れています。腫れはまだまだ大きいです。歩きは超遅い!
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨日は若い連中に年寄り扱いされ、笑われていました。こっちも一緒になって笑い転げて、楽しい一日でした(^_^)v。心配かけてゴメンね。歩き方は欽ちゃん歩きをスローモーションにしているみたいで、なかなかこの様な歩き方は出来ません。
ブログなどでお見舞いやアドバイスを頂いたり、電話が鳴ったり、メールが届いたり、昼過ぎにはこんなにたくさんシップが届いたり・・・左足一本では使い切れないので、右足も捻挫しようか迷っています(^^♪
今日活躍したものは、シップ・冷凍庫・小型保冷剤・タモの柄・ガムテープなどで、痛いなりに充実した一日です(^^♪
皆さんには心配をかけていますが、元気だからね(^o^)/たくさんのお見舞いありがとうございます☆彡
痛みは少し取れています。腫れはまだまだ大きいです。歩きは超遅い!
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大人になって見た記憶があるような?ないような?
それほど久しく逢っていませんでした。芹川に撮影に行った時の出来事でした。滝の縁を歩いていたら、ピョ~~ンとカエルがジャンプして逃げて行きます。
瞬時にトノサマガエルだと解りました。写しておきたい被写体だったので、執拗に追いかけて撮りました。
この先は滝つぼ・・・行き場はない\(◎o◎)/!
中学生の時?、解剖実験の対象でした。今はやらないらしいけど・・・
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
それほど久しく逢っていませんでした。芹川に撮影に行った時の出来事でした。滝の縁を歩いていたら、ピョ~~ンとカエルがジャンプして逃げて行きます。
瞬時にトノサマガエルだと解りました。写しておきたい被写体だったので、執拗に追いかけて撮りました。
この先は滝つぼ・・・行き場はない\(◎o◎)/!
中学生の時?、解剖実験の対象でした。今はやらないらしいけど・・・
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
千怒崎の一文字で、犬走りの上に上がろうとして捻挫!
1.3mくらいの高さがあり、丁度ロープが下がっていました。そのロープには、もう一本のロープが結び付けられています。一度目と二度目は、そのロープを両手で手繰って上がり、三度目は右手に6号竿を持って、左手一本でロープを握って上がりはじめたら、手が滑って結んでいるロープの結びコブまで握りが移動。その距離は約10cmくらいで、これで止まると思った瞬間・・・
結んでいたロープがズズズ~ッと動き始め、体が下がっていきます。右手の竿を守りながら落下して、尻餅をついて仰向けに・・・。
痛~~~~ッ!!
ビッコを引きながら釣りを続け、帰りの懇親会にも出席、車を運転して帰り、シップを購入~4回目の張替えの前(今朝6時15分)に絵を撮りました。
・・・にしても腫れが凄くなったよな~。今日と明日は安静にしとこ(^_^;)
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
1.3mくらいの高さがあり、丁度ロープが下がっていました。そのロープには、もう一本のロープが結び付けられています。一度目と二度目は、そのロープを両手で手繰って上がり、三度目は右手に6号竿を持って、左手一本でロープを握って上がりはじめたら、手が滑って結んでいるロープの結びコブまで握りが移動。その距離は約10cmくらいで、これで止まると思った瞬間・・・
結んでいたロープがズズズ~ッと動き始め、体が下がっていきます。右手の竿を守りながら落下して、尻餅をついて仰向けに・・・。
痛~~~~ッ!!
ビッコを引きながら釣りを続け、帰りの懇親会にも出席、車を運転して帰り、シップを購入~4回目の張替えの前(今朝6時15分)に絵を撮りました。
・・・にしても腫れが凄くなったよな~。今日と明日は安静にしとこ(^_^;)
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
千怒崎の一文字はマダイの仔がとても多く釣れます。チダイも混じりで釣れるけど、圧倒的にマダイの方が釣れるのです。
大きいマダイは少ないみたいだけど、3~4kg級までは時々釣れている様です。大きくなったら沖の方へ出て行くのでしょうか?
避けて釣ろうとしても、かなり釣れてしまいます。幸いにもハリを飲み込んだマダイはいなかったので、全て海にお帰り頂きました。弱いお魚さんです。
23cmくらいの塩焼きサイズだけど・・・さようなら~(^^ゞ
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
大きいマダイは少ないみたいだけど、3~4kg級までは時々釣れている様です。大きくなったら沖の方へ出て行くのでしょうか?
避けて釣ろうとしても、かなり釣れてしまいます。幸いにもハリを飲み込んだマダイはいなかったので、全て海にお帰り頂きました。弱いお魚さんです。
23cmくらいの塩焼きサイズだけど・・・さようなら~(^^ゞ
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
釣研FG東九州支部の発足大会に参加させてもらいました。場所は津久見市に有る沖の防波堤で、足元の水深は12~13m、捨石の先は15~20mくらいになっています。
ココは冬になると、大型のカンダイが釣れる所で、スリッド構造になっているからバラシも多く難しい・・・。アジ・サバ・マダイ・アオリイカ・チヌなどを狙っている人達を良く見かけます。
夏は夜釣り客が多い場所なので、10時を回ったら釣人はほとんど居なくなりました。自由に釣る事が出来るし、大型のカンダイも4~5匹は姿を見せてくれたけど、ジンガサのエサでも届きません。
マスターモデル口太で釣り上げたのは、クロ・マダイ・イサキ・カワハギ・ベラ・アジなどで、小さいお魚さん達だけでした。
今は少ないけど、3kgクラスのブリが入っています。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ココは冬になると、大型のカンダイが釣れる所で、スリッド構造になっているからバラシも多く難しい・・・。アジ・サバ・マダイ・アオリイカ・チヌなどを狙っている人達を良く見かけます。
夏は夜釣り客が多い場所なので、10時を回ったら釣人はほとんど居なくなりました。自由に釣る事が出来るし、大型のカンダイも4~5匹は姿を見せてくれたけど、ジンガサのエサでも届きません。
マスターモデル口太で釣り上げたのは、クロ・マダイ・イサキ・カワハギ・ベラ・アジなどで、小さいお魚さん達だけでした。
今は少ないけど、3kgクラスのブリが入っています。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
マルバエではシマアジの仔が良く釣れました。25cm前後だけど、結構引いてくれます。でもマスターモデル口太F-50の相手ではありません。美味しいお魚さんだから、5匹ほど釣ってクーラーに入ってもらいます。
キナルへ瀬替わりしたものの、釣れません。日中はまだまだ暑いので、日傘を差して釣りをしていました。カサゴとギンユゴイが釣れただけで、14時には当番瀬の一番へと再び瀬替わりです。一番のお客さんが帰るので上礁出来るのです。
私はここでもクロが釣れず、ボラを3匹掛けただけ、結局暑い中17時まで釣って、まともな引きは味わえませんでした。
明日は津久見の一文字で竿を振ってきます(^^♪
40cmくらい有れば引きも強いし、サシミも美味いけどね・・(^_^;)
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
キナルへ瀬替わりしたものの、釣れません。日中はまだまだ暑いので、日傘を差して釣りをしていました。カサゴとギンユゴイが釣れただけで、14時には当番瀬の一番へと再び瀬替わりです。一番のお客さんが帰るので上礁出来るのです。
私はここでもクロが釣れず、ボラを3匹掛けただけ、結局暑い中17時まで釣って、まともな引きは味わえませんでした。
明日は津久見の一文字で竿を振ってきます(^^♪
40cmくらい有れば引きも強いし、サシミも美味いけどね・・(^_^;)
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
行って来ました。でも、マスターモデル口太の相手は見つかりませんでした。
朝6時出港です。横島周辺にはたくさんの釣人が・・・有名な当番瀬の沖を通過して回り込み、まっさんが早くから場所取りをしてくれていた、丸バエに上礁です。
クロは釣れません。大型のブダイが見えていたけど、エサ取りたちにやられてしまいます。向かい風だったけど、糸がらみもせずに快適に釣りを続けられます。
いい感じだね~マスターモデル口太F-50
でも竿を曲げてくれるお魚さんは釣れません\(◎o◎)/!
キナルバエ・横島1番・4番などが、朝日の中に浮かび上がっています。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
朝6時出港です。横島周辺にはたくさんの釣人が・・・有名な当番瀬の沖を通過して回り込み、まっさんが早くから場所取りをしてくれていた、丸バエに上礁です。
クロは釣れません。大型のブダイが見えていたけど、エサ取りたちにやられてしまいます。向かい風だったけど、糸がらみもせずに快適に釣りを続けられます。
いい感じだね~マスターモデル口太F-50
でも竿を曲げてくれるお魚さんは釣れません\(◎o◎)/!
キナルバエ・横島1番・4番などが、朝日の中に浮かび上がっています。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
明日、米水津で竿を振ってきます。
沖の黒島方面に行きたいけど、ウネリが有るみたいです。
さて、釣り心地はいかがなものでしょう??
帰ってきて、疲れていなかったら報告しますね☆彡
今から仮眠にに入ります。お休みなさいませm(__)m
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
沖の黒島方面に行きたいけど、ウネリが有るみたいです。
さて、釣り心地はいかがなものでしょう??
帰ってきて、疲れていなかったら報告しますね☆彡
今から仮眠にに入ります。お休みなさいませm(__)m
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
10時になったのでヤマセミを諦めて、別の絵を撮るべく100mほど上流の、滝の上にやってきました。雲が切れ始めて光が差し込んだら、トロ場の水に風景が映し出されました。
こんなのが好きなんです(^o^)/
しばし見とれています。
それも独り占め☆彡
(^^♪(^^♪(^^♪
ただただ笑みが込み上げて来るのです。ヤマセミは撮る事が出来なかったけど、ゆっくりと幸せを噛み締めています(^^ゞ
山に行くと、まだまだ自然は頑張ってくれていますよ☆彡
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
こんなのが好きなんです(^o^)/
しばし見とれています。
それも独り占め☆彡
(^^♪(^^♪(^^♪
ただただ笑みが込み上げて来るのです。ヤマセミは撮る事が出来なかったけど、ゆっくりと幸せを噛み締めています(^^ゞ
山に行くと、まだまだ自然は頑張ってくれていますよ☆彡
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
数日前、芹川ダムに流れ込んでいる芹川で、ヤマセミを確認していました。テントを張って撮影した方が良いと思いつつ、橋の下に入って足場を構えヤマセミを待っていました。
キャラララララ~~。
下流の50m先にある木に的を絞って待っていたら、直ぐ上流の30mしか離れていない木に、2羽のヤマセミが止まろうとしています\(◎o◎)/!目が合った瞬間、木には止まらずに上流へと飛び去ってしまいました。
2時間後、下流50mの木にヤマセミが止まってくれました。そ~っとカメラを向けると、一目散に下流へと飛び去ってしまいました。
・・・ テントが要ります!!
朝5時半に出発して、帰宅は14時頃でした。・・リチャレンジ予定!
絵は支流です。ココはひんやりとしていて、とても気持ちが良いです(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
キャラララララ~~。
下流の50m先にある木に的を絞って待っていたら、直ぐ上流の30mしか離れていない木に、2羽のヤマセミが止まろうとしています\(◎o◎)/!目が合った瞬間、木には止まらずに上流へと飛び去ってしまいました。
2時間後、下流50mの木にヤマセミが止まってくれました。そ~っとカメラを向けると、一目散に下流へと飛び去ってしまいました。
・・・ テントが要ります!!
朝5時半に出発して、帰宅は14時頃でした。・・リチャレンジ予定!
絵は支流です。ココはひんやりとしていて、とても気持ちが良いです(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
面白い植物ですよね。
触ったり息を吹きかけると、葉っぱを閉じてしまいます。枝も垂れてしまい、自分の身を守っているようです。
イヴに置いている小さなオジギソウに、綺麗な可愛い花が咲きました。直径が1~2cmくらいで、他にも蕾が数個着いています。これから咲き始める可憐な花にも、毎日癒されそうな感じです(^^♪
明日は未明から、芹川ダムの方へヤマセミを探しに行ってきます。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
触ったり息を吹きかけると、葉っぱを閉じてしまいます。枝も垂れてしまい、自分の身を守っているようです。
イヴに置いている小さなオジギソウに、綺麗な可愛い花が咲きました。直径が1~2cmくらいで、他にも蕾が数個着いています。これから咲き始める可憐な花にも、毎日癒されそうな感じです(^^♪
明日は未明から、芹川ダムの方へヤマセミを探しに行ってきます。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone