磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
うりゃ~!!
・・・そんな感じです(^^♪
人が近づいても最初は威嚇して逃げようとはしません。一応威嚇して鋭い前足を使って戦いを挑んできます。そして敵わないと思ったらスタコラサッサと逃げていきます。
戦い慣れた戦士です。
もう直ぐ繁殖期、交尾後にはオスは雌に食べられてメスの栄養源となり、立派な卵を産んだら雌も死んでしまいます。

ハリガネムシも入っているから、嫌いな部類の虫です。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
・・・そんな感じです(^^♪
人が近づいても最初は威嚇して逃げようとはしません。一応威嚇して鋭い前足を使って戦いを挑んできます。そして敵わないと思ったらスタコラサッサと逃げていきます。
戦い慣れた戦士です。
もう直ぐ繁殖期、交尾後にはオスは雌に食べられてメスの栄養源となり、立派な卵を産んだら雌も死んでしまいます。
ハリガネムシも入っているから、嫌いな部類の虫です。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
近くに寿しの出前専門店(丸勝寿し)が出来たので、イヴ春日店で仲間と供に食べています。いつも春日店(097-537-7572)に注文しています。他に八幡店・上野丘店・南大分店などがあります・・・美味しいです(^^♪
荒磯巻1本840円(一日20本限定)

さばキャベツ甘酢巻630円

中ちらし寿し840円

単品1カン105円・・・好きなものを注文

ネタが良いので、結構マイブームになりそうな感じです。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
荒磯巻1本840円(一日20本限定)
さばキャベツ甘酢巻630円
中ちらし寿し840円
単品1カン105円・・・好きなものを注文
ネタが良いので、結構マイブームになりそうな感じです。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
GFG九州の会員の皆さんへ
九州地区本部主催、大会の申し込み締め切りは今日の20日です。忘れていた人で参加したい方は、自分が所属している支部役員(最終的に支部長)まで連絡をして下さい。
各支部の支部長が九州地区本部に参加者名を報告するのが25日だから、駆け込みでの申し込みも、受け付けてくれると思います。
皆さんへの案内は、GFGだよりの№198(8月末)に届いているハズなので確認して下さい。大会会場でお逢いしましょう(^^♪

グレ?それともチヌ?・・・迷った時にはキスを狙います(^_^;)

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
九州地区本部主催、大会の申し込み締め切りは今日の20日です。忘れていた人で参加したい方は、自分が所属している支部役員(最終的に支部長)まで連絡をして下さい。
各支部の支部長が九州地区本部に参加者名を報告するのが25日だから、駆け込みでの申し込みも、受け付けてくれると思います。
皆さんへの案内は、GFGだよりの№198(8月末)に届いているハズなので確認して下さい。大会会場でお逢いしましょう(^^♪
グレ?それともチヌ?・・・迷った時にはキスを狙います(^_^;)

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
『トビエイはどうしても釣りたい』とは思わないので、ついでにチヌ(クロダイ)釣りを行なっています。適当にチヌを狙いながら、トビエイを見つけたら竿を持ち変える程度で、のんびりと楽しく時間を過ごします。
若い連中は普通のマキエを作り、30~40mほど遠投して1000釣法?でバンバン釣っています。私は棒ウキを使って、ボイルとムギを混ぜたマキエで、10m沖までをのんびりと狙います。
同じ釣り方だと、若い連中に負けるのが解っているから、1000釣法はしない訳(^_^;)・・ボイルとムギだけのマキエで棒ウキを使うと、エサ取りがあまり集まらないし、ボラのアタリも良く解るので楽しめます・・・。
この時期は25~40cmまでのメイタ(小型クロダイ)が多いです。

今回も大型マダイは挨拶に来てくれませんでした(^^♪

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
若い連中は普通のマキエを作り、30~40mほど遠投して1000釣法?でバンバン釣っています。私は棒ウキを使って、ボイルとムギを混ぜたマキエで、10m沖までをのんびりと狙います。
同じ釣り方だと、若い連中に負けるのが解っているから、1000釣法はしない訳(^_^;)・・ボイルとムギだけのマキエで棒ウキを使うと、エサ取りがあまり集まらないし、ボラのアタリも良く解るので楽しめます・・・。
この時期は25~40cmまでのメイタ(小型クロダイ)が多いです。
今回も大型マダイは挨拶に来てくれませんでした(^^♪

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
危険なお魚さんです。
セビレ・ムナビレ・シリビレの棘は刺さります。もちろん、その棘には毒が有るので、刺さると激痛が1~5時間くらい続きます。
比較的浅くて、藻の多い海域に生息しているので、色々な釣りでハリに掛かってきます。大きさは5~8cmくらいで、一瞬小さくて可愛いカサゴ?と思ってしまいます。
見分け方は頭の上(目の上)から棘が出ている事・赤くて小さい事です。いつもの様に、この後は住んでいる海にお帰り頂きました。

皆さん気をつけてくださいね。幸い、私は刺された事は有りません(^^♪

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
セビレ・ムナビレ・シリビレの棘は刺さります。もちろん、その棘には毒が有るので、刺さると激痛が1~5時間くらい続きます。
比較的浅くて、藻の多い海域に生息しているので、色々な釣りでハリに掛かってきます。大きさは5~8cmくらいで、一瞬小さくて可愛いカサゴ?と思ってしまいます。
見分け方は頭の上(目の上)から棘が出ている事・赤くて小さい事です。いつもの様に、この後は住んでいる海にお帰り頂きました。
皆さん気をつけてくださいね。幸い、私は刺された事は有りません(^^♪

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
魚釣りには色々な方法があります。
① 普通の釣りは魚にエサを喰ってもらって、ハリが口に刺さって釣りが成立します。ルアー・フライ・エサ釣りなどが当てはまります。これは魚が自らの意思で、口を使う事によって釣り上げられているのです。
② 独特な釣りとしてアユの友釣りが有名で、これはアユの縄張りを守る習性を利用して釣り上げます。これもアユの自らの意思が釣りに左右します。
③ もう一つの方法は魚の意思に関係なく、釣人が魚にハリを掛けて釣り上げてしまう、ボラ掛け・ムツゴロウ掛け・アユの転がし釣り・アオリイカのヤエン釣りなどが有ります。
今回のトビエイ釣りは③の釣りとして、4~5年前から私や一部の釣人が行なっています。魚を引っ掛けて釣るのが嫌な人は、今回の記事には否定的な感情が湧くと思います。そんな人達は、掛ける釣りはしない方が良いでしょう。
①②③を同じ魚釣りとしている私の判断基準は、『生き物の命を弄ぶ趣味』と位置づけているからです。釣人として大切な事は、一つの命を代償に、己の欲を満足させているのを認識する事だと思っており、『釣り方の違いは殺し方の違いである』と考えているからです。
ナイフを使うのか?拳銃を使うのか?一番良い事は殺さない事(釣りを止める)それが出来ない限り、殺し方の議論を交わすのは無意味だと私は思っています。

考え方は十人十色・・皆さんは自分の信じる道を歩んで下さい(^^ゞ

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
① 普通の釣りは魚にエサを喰ってもらって、ハリが口に刺さって釣りが成立します。ルアー・フライ・エサ釣りなどが当てはまります。これは魚が自らの意思で、口を使う事によって釣り上げられているのです。
② 独特な釣りとしてアユの友釣りが有名で、これはアユの縄張りを守る習性を利用して釣り上げます。これもアユの自らの意思が釣りに左右します。
③ もう一つの方法は魚の意思に関係なく、釣人が魚にハリを掛けて釣り上げてしまう、ボラ掛け・ムツゴロウ掛け・アユの転がし釣り・アオリイカのヤエン釣りなどが有ります。
今回のトビエイ釣りは③の釣りとして、4~5年前から私や一部の釣人が行なっています。魚を引っ掛けて釣るのが嫌な人は、今回の記事には否定的な感情が湧くと思います。そんな人達は、掛ける釣りはしない方が良いでしょう。
①②③を同じ魚釣りとしている私の判断基準は、『生き物の命を弄ぶ趣味』と位置づけているからです。釣人として大切な事は、一つの命を代償に、己の欲を満足させているのを認識する事だと思っており、『釣り方の違いは殺し方の違いである』と考えているからです。
ナイフを使うのか?拳銃を使うのか?一番良い事は殺さない事(釣りを止める)それが出来ない限り、殺し方の議論を交わすのは無意味だと私は思っています。
考え方は十人十色・・皆さんは自分の信じる道を歩んで下さい(^^ゞ

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
トビエイはその名の通りジャンプします。特に掛けた直後に強い力を掛けると、一度はジャンプするのでみんなビックリする様です。
食用としては旨くないらしいけど、好きな人に差し上げたら『美味しかった』と言っていました。でも料理が大変だからリリースの対象で、ヤリトリの練習としての釣りに位置付けています。
だから、取り込みにはギャフを使わず、大き目のタモを準備します。枠の直径は70~80cmくらいが必要です。ちなみに、一人でのタモ入れはとても難しく、気心の知れた友人に掬ってもらう事です。トビエイを海面に浮かす事が困難だからです。
一緒に写っているのは、うみんちゅさんの娘さんで、ゆうなちゃん。小学校5年生だけど、もうすでに30種類以上のお魚さんを釣ってます。

この後リリースです。一目散に走って逃げていきました(^^ゞ

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
食用としては旨くないらしいけど、好きな人に差し上げたら『美味しかった』と言っていました。でも料理が大変だからリリースの対象で、ヤリトリの練習としての釣りに位置付けています。
だから、取り込みにはギャフを使わず、大き目のタモを準備します。枠の直径は70~80cmくらいが必要です。ちなみに、一人でのタモ入れはとても難しく、気心の知れた友人に掬ってもらう事です。トビエイを海面に浮かす事が困難だからです。
一緒に写っているのは、うみんちゅさんの娘さんで、ゆうなちゃん。小学校5年生だけど、もうすでに30種類以上のお魚さんを釣ってます。
この後リリースです。一目散に走って逃げていきました(^^ゞ

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
相手はナルトトビエイです。
毎年8月から11月頃まで近くの岸壁にやって来ます。山口県や豊前海では、放流した貝を食べ尽くす害魚として、駆除の対象にもなるお魚さんで、大きさは10~30kgにも達してしまいます。
トビエイは岸壁に付着している貝類などを、立ち泳ぎをしながら食べています。順序よく食べる習性がある様で、ほぼ同じ場所に戻りながら回遊しているみたいで、これを引っ掛けて釣ります。
人が少ない場所であれば、釣り場を広く使えるので、2号竿に3号の糸でヤリトリをすれば、大型に対する練習にはもってこいです。20kgで30~40分の攻防かな?
今回は人の多い岸壁(日吉原公共埠頭)なので、強いタックルを用意しました。
がま磯パワーSPフカセ6号4.8m・ソルティガZ4500・PEライン4号・10号のリーダー2/0のトリプルフックを使い、その下に4号のオモリを取り付けています。
こんなに強い道具は初めてです。20~30m以内の攻防で10分くらいで取り込みました。遠景は縦一文字、マミポコさんやね~さんが、カンダイと勝負した所☆彡

今回は竿の曲がりを撮ってもらうため、トシに同行してもらいました(^^♪

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
毎年8月から11月頃まで近くの岸壁にやって来ます。山口県や豊前海では、放流した貝を食べ尽くす害魚として、駆除の対象にもなるお魚さんで、大きさは10~30kgにも達してしまいます。
トビエイは岸壁に付着している貝類などを、立ち泳ぎをしながら食べています。順序よく食べる習性がある様で、ほぼ同じ場所に戻りながら回遊しているみたいで、これを引っ掛けて釣ります。
人が少ない場所であれば、釣り場を広く使えるので、2号竿に3号の糸でヤリトリをすれば、大型に対する練習にはもってこいです。20kgで30~40分の攻防かな?
今回は人の多い岸壁(日吉原公共埠頭)なので、強いタックルを用意しました。
がま磯パワーSPフカセ6号4.8m・ソルティガZ4500・PEライン4号・10号のリーダー2/0のトリプルフックを使い、その下に4号のオモリを取り付けています。
こんなに強い道具は初めてです。20~30m以内の攻防で10分くらいで取り込みました。遠景は縦一文字、マミポコさんやね~さんが、カンダイと勝負した所☆彡
今回は竿の曲がりを撮ってもらうため、トシに同行してもらいました(^^♪

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
栗の絵を撮りたい。
この様な絵じゃなくて、栗のイガが割れて中から茶色の実が顔を覗かせているところの絵です。
湯布院でも湯平でも阿蘇野でも栗は見つけたものの、割れている栗はまだ有りませんでした。あと一週間くらいしたら割れてくれるかもしれません。もう少しの辛抱です(^_^;)
栗も秋の味覚の代表として好きな食べ物です。

もう一回冷たい空気に触れると、イガが割れそうなんだけど・・・

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
この様な絵じゃなくて、栗のイガが割れて中から茶色の実が顔を覗かせているところの絵です。
湯布院でも湯平でも阿蘇野でも栗は見つけたものの、割れている栗はまだ有りませんでした。あと一週間くらいしたら割れてくれるかもしれません。もう少しの辛抱です(^_^;)
栗も秋の味覚の代表として好きな食べ物です。
もう一回冷たい空気に触れると、イガが割れそうなんだけど・・・

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
小春と言う柿です。
地方名かもしれませんが、一番早く熟れて美味しい柿です。大きさとしては小型だけど、9月に入ると食べられます。
雨が降っているからしっとりしているけど、濡れている柿の木はとても滑り易いので『雨の日は柿の木には登るな』と親から強く習った記憶があります。
・・・これから色んな種類の柿が熟れてきます。

一週間前に食べたけど、素朴な味に浸りました(^^♪

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
地方名かもしれませんが、一番早く熟れて美味しい柿です。大きさとしては小型だけど、9月に入ると食べられます。
雨が降っているからしっとりしているけど、濡れている柿の木はとても滑り易いので『雨の日は柿の木には登るな』と親から強く習った記憶があります。
・・・これから色んな種類の柿が熟れてきます。
一週間前に食べたけど、素朴な味に浸りました(^^♪

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
湯平温泉から更に奥へ進むと、阿蘇野と言う集落に到着です。
黒岳の直ぐ麓には、炭酸水が豊富に湧き出ています。砂糖を持って行くと自家製のソーダ水をいくらでも作る事が出来ます。
以前紹介した男池の滝や湧水は5分ほど上流に有ります。今回は少しだけ紅葉も撮りたかったので、これ以上は上流に行きませんでした。
炭酸水を汲みに来ている、県外ナンバーの人達がたくさんいます。カメラと三脚をを片手に歩いているのは私だけ・・・
雨が降ったり止んだりするので、雨の息をみての紅葉撮影でした。

まだまだ部分的だけど、山の方から秋が下り始めています(^^♪

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
黒岳の直ぐ麓には、炭酸水が豊富に湧き出ています。砂糖を持って行くと自家製のソーダ水をいくらでも作る事が出来ます。
以前紹介した男池の滝や湧水は5分ほど上流に有ります。今回は少しだけ紅葉も撮りたかったので、これ以上は上流に行きませんでした。
炭酸水を汲みに来ている、県外ナンバーの人達がたくさんいます。カメラと三脚をを片手に歩いているのは私だけ・・・
雨が降ったり止んだりするので、雨の息をみての紅葉撮影でした。
まだまだ部分的だけど、山の方から秋が下り始めています(^^♪

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone