磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
319. 320. 321. 322. 323. 324. 325. 326. 327. 328. 329.
はい、ど~ぞ(^^♪関サバのサシミですよ~♪

Fナウの取材陣が大分に来ています。明日の取材は、上野ひとみプロの大マダイへの挑戦だったけど、台風のウネリで急遽変更となりました。

波の来ない所での釣りになりそ~です。今回は裏方さんでご一緒するので、食事会に同席させてもらいました。

今日水揚げされた、170分の1の関サバをみんなで頂きました。・・・普通に美味しいけど、盛期の関サバはこんなものではありません。メチャクチャ旨いのは11月~12月中旬です(^^♪

明日、早朝から裏方で頑張ってきます(^^♪

画像が荒いのは私のミス・・関サバに叱られそうです\(◎o◎)/!



お魚で一番は、関サバの活き造り!と勝手に思っています(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨日は天神での講師会議に出席です。

会議は13時から15時までと勝手に思っていたので、大分に帰って夜の別府での食事会に参加するスケジュールにしていました。でも、全体講師会議は初の九州事業部としての会議が17時までだったので、別府での食事会はキャンセルさせて頂きました。

九州エリアだけに参加する講師陣も多く、150名以上は参加していたみたいです。

簡単に分けると、福岡校は卒業生などを中心に自立教育・就職教育としての専門学校で、北九州・鹿児島・長崎・熊本・・・などは独立教育・転職教育としての、社会人に対する専門学校でしょう。

フィッシングの講師とは言っても結構大変です



九州は海釣りでの講義が、かなり重要なポイントを占めています。



釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
日曜はJRで北九州市、月曜は高速バスで福岡市でした。昼飯はいつもの杵屋(きねや)でうどんを食べます。

『お決まりですか?』・・・『昼定で・・』
『暖かい方と冷たい方は?』・・・『ん~~暖かい方で・・』
『いなりとワカメ飯が有りますが?』・・・『ワカメ飯の方で・・』
『大盛が出来ますが?』・・・『あっ今日は大盛で・・』

出てきたのは普通盛りの梅ぶっ掛けうどんの昼定食でした。

・・・忙しそ~だったので、このまま食べました。



大盛じゃない時には、うどんは良く噛んで食べます(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨日結婚披露宴に行ってきました。

通常は結婚式と披露宴がセットになっていますが・・・違う訳。

司会者は友人です。神父も友人です。進行係りも・新婦のエスコートも・キャンドルも・ケーキも・・・全てが手作りなのです(^^♪

凄い感動しました!!

こんなにまでやってくれる、釣り仲間達と新郎新婦の関係・・・

それを暖かく見守っているご両親・そして福岡グレ競技友会とTFGのみなさん。

関連するHPはここ、15時から21時過ぎまで感動しまくりでした。

おふたりさん、お幸せに(^^♪



佳い一日でした・・・(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨日世界陸上が終わりました

そんなに一生懸命見ることはないけれど、TVのスイッチを付けると、そこからは一心不乱に競技する、各選手の熱い情熱が伝わってきます。

日本の生活様式の歴史と、世界の生活様式の違いなのか、基本的な体格差が歴然と出てしまう陸上競技においては、世界と戦える選手は少ない。でも果敢に挑戦し続ける選手の姿に感動します。

すげ~~こいつら!!

その日本選手をコッパ微塵に砕く世界の選手達・・

化け物じゃない??

この日の為に、常人では出来ない様な努力を重ねる選手達に拍手です。

感動を頂いた数日間・・・ありがとう(^o^)



朝原選手・土佐選手・・・みなさん本当に凄い人達ばかりです\(◎o◎)/!

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
先月、佐賀関まで行った時に空気が綺麗だったので、眺めのいい場所として気に入っている、関崎海星館に行ってきました

愛媛はいつも普通に見えるけど、今回は山口県も見る事が出来ました。ゴンゲンベーは大潮の干潮時だけに瀬が出る場所で、船が座礁する危険な所。20年前には漁師の息子の友人と、平瀬の直近の船釣りでクロ(メジナ)の大型を釣っていました(現在は出来ない)。牛島や高島でも小型の伝馬船で行き来していました。

一帯は大分県漁業調整規則でマキエ規制(高島はアミのマキエ禁止など)
や船釣りの規制(船釣りのアミのマキエ禁止・アンカー禁止など)がたくさん有るので良く調べる事が大切です。

急潮に育まれた関アジ・関サバのメッカだけど、平瀬一帯などで、1~3月に採る事の出来るクロメ(一本の葉が2mくらい伸びている) (カジメの仲間)も期間限定の絶品です。

佐賀関の情報発信は関想記(佐賀関TVのブログ)の方からもどうぞ!



関崎海星館からの天体観察も県内では有名です(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
鶴見岳のロープーウェイ発着場では、すでに秋の気配でした。モズが鳴いていたし、モミジも色付き始めています。

今年は暑い日が8月一杯続き、全国的にかなり大変な夏でした。今日からは9月で、日を追うごとに涼しくなってきます。でも昼と夜の気温差が開くのはこの頃からだし、体調を崩すのも9月頃です。

体調管理を充分にしましょう。釣りにも行き始めましょう(^^♪



一見目立たないモミジの方が、綺麗な葉っぱをしています(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
仕事で別府方面に行ってきました。

別府市の中心部に向うには高速を降りたら下り坂、その反対に向うと上り坂で湯布院方面へと向う事になります。

今回は、その上り坂方面に車を走らせて、鶴見岳に行けるロープーウェイの駐車場で絵を撮りました。霧がかかって水墨画の世界に迷い込んだみたいで、かなり幻想的でした。

頂上は別世界だろうね(^^♪



ここではすでにモズが鳴いていましたよ(^^ゞ

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
昨夜、かなりの雨が降りました。

朝には止んでいたので雨しずくを撮りました。午前6時30分の自宅の周りです。キジバトとヤマガラの声がしています。

今日で8月も終わってしまい、更に暑さをしのぎやすくなってきます。昼間の釣りが多くなるのは9月の中旬くらいかな?

一文字のタチウオが本格的に釣れるのは、いつになるんだろうか?このまま秋の釣りへと移行したら物足りないんだけど・・。



今日のTVでの写真紹介は、前日の皆既月食の裏話ですよ~(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
一文字で夜釣りをしている時に見ました。

笠の直径はまだ30~40cmくらいだけど・・・右の赤は電輝円錐の1.5号だから、なんとなくイメージは出来ると思います。

一文字では過去に笠の直径が60~70cmのも確認しているけど、大型のクラゲを見る機会がかなり多くなっています。

秋から冬にかけて漁業被害が出なければ良いけど・・。



5~6mしか離れていないけど、やっぱりストロボ光が届かない。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
少し時間が経つと、雲の間から光が漏れ始めました。

一緒に居たトシが『破動砲』だと言ってくれました。

宇宙戦艦ヤマトが放つ破動砲・・・懐かしい(^^♪

と言う事は、その先にはガミラスの艦隊が居る事になります。

何気に甦ってくるのが面白い



刻一刻と変っていく、朝の光のショーに感動しました(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
前回の日曜日の朝です。

朝マズメも思った様には釣れませんが、綺麗な光のシャワーが出来ていました。下の方に少しだけ朝霧がかかっていたので、とても軟らかい絵が撮れました。

日の出は竿を持っていたいけど、それ以上にカメラを持っていた方が、刻一刻と変る朝の風景は宝物として残せそうです。



いつも思う事ですが、やっぱり朝の風景は感動ものです(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
来てくれてありがとう。
FX初心者の入門講座



ブログ内検索
厳選・特選リンク集
最新のコメント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
今日の月の状態は・・
アクセス解析
バーコード
見た事ありますか?


大分港の潮は?
|
shinobi.jp