磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
風が全くない、そして青空。こんな時は風景が池の水に映りこんで美しい。
そこには光・空・緑・水と、オレが絵を構成する時の全てがあった(^^♪
池に写っている絵を撮っていたら、丁度コイが泳いできた。別に呼んだ訳ではないけど、写りたいらしい。
・・・今後は標準語を多く使っていきます。その理由は、英語・中国語・韓国語での訪問者が増えつつあるので、翻訳に対応するため。でも、標準語をうまく話せないのに大丈夫かな?
今日の昼ごろ77777の訪問者が現れる。誰がゲット出来るのか(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
そこには光・空・緑・水と、オレが絵を構成する時の全てがあった(^^♪
池に写っている絵を撮っていたら、丁度コイが泳いできた。別に呼んだ訳ではないけど、写りたいらしい。
・・・今後は標準語を多く使っていきます。その理由は、英語・中国語・韓国語での訪問者が増えつつあるので、翻訳に対応するため。でも、標準語をうまく話せないのに大丈夫かな?
今日の昼ごろ77777の訪問者が現れる。誰がゲット出来るのか(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
クロ(メジナ)はフィッシュイーターではない。だからクロ釣りではサソイをしない。
10年~20数年前のオレは深島に良く通っていた。ココのクロはマキエを喰うけどサシエだけ喰わない事が多い。そんな時、少しだけサシエを動かしてサソイをかけると、動くエサを見たクロは逃げてしまう。
コレを何度か経験して、クロ釣りではサソイをしない様になった。サソイよりも、サシエの大きさ・色・沈下速度をマキエに合わせる方が良く釣れる。
逆にフィッシュイーターのチヌやマダイ、青物ではサソイをすると良く釣れる。生きているエサを捕食する彼らは、動く物に鋭く反応するからだ。
張りを入れない。サソイもしない。
サシエを限りなくマキエに近づける。
クロはマキエを喰いに来ている。だからサシエをマキエと同化させる。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
10年~20数年前のオレは深島に良く通っていた。ココのクロはマキエを喰うけどサシエだけ喰わない事が多い。そんな時、少しだけサシエを動かしてサソイをかけると、動くエサを見たクロは逃げてしまう。
コレを何度か経験して、クロ釣りではサソイをしない様になった。サソイよりも、サシエの大きさ・色・沈下速度をマキエに合わせる方が良く釣れる。
逆にフィッシュイーターのチヌやマダイ、青物ではサソイをすると良く釣れる。生きているエサを捕食する彼らは、動く物に鋭く反応するからだ。
張りを入れない。サソイもしない。
サシエを限りなくマキエに近づける。
クロはマキエを喰いに来ている。だからサシエをマキエと同化させる。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
梅の木は何故か小さい頃から好きだった。谷川沿いで、梅の木の幼木を探し出しては持ち帰って、家の近くに植え直していた。
今では他の木との競争に負けたりして、実家には2本くらいしか残ってないけど、2月になると花を付けるし、6月?には梅干も作っている。
山では他の花に先駆けて、たくさんの花を付けるのでオレ的には春。釣人は蒲江でのチヌ(クロダイ)の、ロクマル狙いを始める(^^♪
梅の花は、後3週間で花が咲き始めるだろうね(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今では他の木との競争に負けたりして、実家には2本くらいしか残ってないけど、2月になると花を付けるし、6月?には梅干も作っている。
山では他の花に先駆けて、たくさんの花を付けるのでオレ的には春。釣人は蒲江でのチヌ(クロダイ)の、ロクマル狙いを始める(^^♪
梅の花は、後3週間で花が咲き始めるだろうね(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
山から下りて、夕方の2時間だけ竿を振った。場所は大分市内の住吉泊地で、冬の季節風が吹いても釣る事が出来る”倉庫裏”。
水深は6mくらいで比較的釣りやすい。でも、大潮の引き潮などは、住吉川の水が海水の上を滑るので、いわゆる2枚潮となって釣りにくい。
今日は下げ潮からの釣りだけど、若潮だからほとんど滑らない。でも、北東の風で表面の1~3cmくらいが滑っている。
ハリス10mで3Bの半遊動で対応できた(^o^)/
海中にはコノシロの大群、大き目のサシエは取られないけど、マキエはほとんど喰われてしまう。おまけにマキエを打つ前から、陸上のエサ鳥にもやられるし・・・
友人が40cm級を1枚釣って今日の釣りはおしまい(^^♪
このエサ鳥は、全然食い渋り見られなかった。可愛いから?許す(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
水深は6mくらいで比較的釣りやすい。でも、大潮の引き潮などは、住吉川の水が海水の上を滑るので、いわゆる2枚潮となって釣りにくい。
今日は下げ潮からの釣りだけど、若潮だからほとんど滑らない。でも、北東の風で表面の1~3cmくらいが滑っている。
ハリス10mで3Bの半遊動で対応できた(^o^)/
海中にはコノシロの大群、大き目のサシエは取られないけど、マキエはほとんど喰われてしまう。おまけにマキエを打つ前から、陸上のエサ鳥にもやられるし・・・
友人が40cm級を1枚釣って今日の釣りはおしまい(^^♪
このエサ鳥は、全然食い渋り見られなかった。可愛いから?許す(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コブシに白い冬芽がたくさん付いていた。これがあの白い花になるのかな?寒さから芽を守るため、この様な綿みたいなのを付けている。
調べたら・・・
コブシは北海道から南の九州まで分布する落葉高木。3月頃から5月にかけて、白いきれいな花が咲くけど、低地では花が咲いてから、葉っぱが出てくる。実は変なこぶこぶの形になり、秋になるとその実が割れて中から種子が出てくるらしい。
・・・モクレンの仲間(^^♪
ネコヤナギの芽の様な、ふわふわの白が綺麗だ。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
調べたら・・・
コブシは北海道から南の九州まで分布する落葉高木。3月頃から5月にかけて、白いきれいな花が咲くけど、低地では花が咲いてから、葉っぱが出てくる。実は変なこぶこぶの形になり、秋になるとその実が割れて中から種子が出てくるらしい。
・・・モクレンの仲間(^^♪
ネコヤナギの芽の様な、ふわふわの白が綺麗だ。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
海にはイルカがいる。山にはイカルがいる。知ってた?
イカルはスズメとハトの中間くらいの大きさで、ツグミやムクドリと同じくらい。黄色く太い嘴が特徴で数珠の実でも割って食べる。月日星(ツキ~ヒ~ホ~シ)と鳴くので三光鳥(さんこうちょう)と呼ぶ人も。
でも、本物の三光鳥は別に居て、尻尾が長く眼の縁がコバルトブルーの夏鳥。こちらは月星日(ツキホシヒ~~~)と鳴き樹間に居るので見つけにくい。
見晴らしの良い所で撮影していたら、50~60m上空を5・6羽で通過していたので、口笛で呼んだら急旋回して直ぐ近くの木に舞い降りてくれた。
イカルは昔飼っていた・・一眼レフと望遠レンズが欲しい(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
イカルはスズメとハトの中間くらいの大きさで、ツグミやムクドリと同じくらい。黄色く太い嘴が特徴で数珠の実でも割って食べる。月日星(ツキ~ヒ~ホ~シ)と鳴くので三光鳥(さんこうちょう)と呼ぶ人も。
でも、本物の三光鳥は別に居て、尻尾が長く眼の縁がコバルトブルーの夏鳥。こちらは月星日(ツキホシヒ~~~)と鳴き樹間に居るので見つけにくい。
見晴らしの良い所で撮影していたら、50~60m上空を5・6羽で通過していたので、口笛で呼んだら急旋回して直ぐ近くの木に舞い降りてくれた。
イカルは昔飼っていた・・一眼レフと望遠レンズが欲しい(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
朝眼が覚めたら、9時を回っていた。外はそーとーに天気が良い。
一文字のカンダイ釣りに行くか、山の方へブログネタを仕入れに行くか迷った挙句、金のかからない山の方へ車を走らせた。
子供の頃に良く遊んだ、山の遊歩道や神社の近くなどを散策。寒いけど、とても気持ちが良い。
サザンカの花はかなり散ってまばら、ツバキは満開?でメジロが盛んに蜜を吸っている。オレも吸ってみたいけど、手が届かない・・・。
赤い実を付けているのはモチノキとナンテン。で、今回はナンテンじゃ。
つるつるの葉っぱからの、光の反射をうまく撮り込めた(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
一文字のカンダイ釣りに行くか、山の方へブログネタを仕入れに行くか迷った挙句、金のかからない山の方へ車を走らせた。
子供の頃に良く遊んだ、山の遊歩道や神社の近くなどを散策。寒いけど、とても気持ちが良い。
サザンカの花はかなり散ってまばら、ツバキは満開?でメジロが盛んに蜜を吸っている。オレも吸ってみたいけど、手が届かない・・・。
赤い実を付けているのはモチノキとナンテン。で、今回はナンテンじゃ。
つるつるの葉っぱからの、光の反射をうまく撮り込めた(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
一見、アブラハヤと見間違うので注意を要する。
タカハヤはアブラハヤよりやや上流域まで生息しており、アブラハヤより大きくなる。尻尾の付け根も太く、黒い点が側線に集まらないのも特徴。
渓流で大型のアブラハヤが釣れた時、よ~~~く見るとタカハヤの場合が多い。
オレはエサ取り魚として認識しているから、持ち帰った事はないけど、子供の頃に釣ったのは佃煮みたいにして食った記憶もある。それがタカハヤなのかアブラハヤなのかは解らないけど・・・
これまで見たのは、大きくなっても20cmには届いていない。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
タカハヤはアブラハヤよりやや上流域まで生息しており、アブラハヤより大きくなる。尻尾の付け根も太く、黒い点が側線に集まらないのも特徴。
渓流で大型のアブラハヤが釣れた時、よ~~~く見るとタカハヤの場合が多い。
オレはエサ取り魚として認識しているから、持ち帰った事はないけど、子供の頃に釣ったのは佃煮みたいにして食った記憶もある。それがタカハヤなのかアブラハヤなのかは解らないけど・・・
これまで見たのは、大きくなっても20cmには届いていない。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
テクニックと言えるのか怪しいけど・・・
月の状況を知っていると、大潮や小潮などをはじめ、さまざまな潮の動きを把握できる。
コレを知って海釣りに行った場合、、おおよその潮時が解るので、先ず自分の足場が、潮の潮位によって安全かどうかを確認する事が出来る。
次に、おおよその潮の流れる方向や速さも予想する事が出来る。釣り場ではその場所毎に、良く釣れる流れが有るのでポイントを絞り込みやすい。
月齢によって、潮が大きいのか?小さいのか?満潮が何時頃なのか?おおよその見当がつく。だからこのブログで月の状態を確認できるサイトをリンクしたんじゃ(^^♪活用して欲しい
この絵は自分で撮影したもの。10月7日の記事に載せたやつ(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
月の状況を知っていると、大潮や小潮などをはじめ、さまざまな潮の動きを把握できる。
コレを知って海釣りに行った場合、、おおよその潮時が解るので、先ず自分の足場が、潮の潮位によって安全かどうかを確認する事が出来る。
次に、おおよその潮の流れる方向や速さも予想する事が出来る。釣り場ではその場所毎に、良く釣れる流れが有るのでポイントを絞り込みやすい。
月齢によって、潮が大きいのか?小さいのか?満潮が何時頃なのか?おおよその見当がつく。だからこのブログで月の状態を確認できるサイトをリンクしたんじゃ(^^♪活用して欲しい
この絵は自分で撮影したもの。10月7日の記事に載せたやつ(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
クロ(メジナ)釣りで張りを意識して作らなければならないは、遊動仕掛けや半遊動仕掛けの釣りで、ガン玉やオモリを打つ釣りに有効じゃね。
それに対して、全遊動や1000釣法などで張りを作ろうとしたら、マキエとサシエがずれてしまうし、仕掛けが入って行かなくなる。
だからタナを決めない釣りは張りを作らない。
ちなみにハリス1.2~2.5号クラスでは50mg~80mgくらいの重量のハリであれば、ハリの方からハリスを引っ張って、ハリスの緩みを解消しながら、ハリスがハリ側の方から順次張れていく。
重すぎるハリは張りを作れるものの、沈下速度が速いのでサシエがマキエより早く沈んでしまう。軽いハリは、ハリスを引っ張る事が出来ないので張りが出来ない。よって、口オモリを打った方が良い。
結論として、タナを決めない釣りは張りを作ろうとせず、マキエとの同調を優先して仕掛けを流す方が良い。
張りを作ろうとして、自分から釣れなくしている釣人はかなり多い。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
それに対して、全遊動や1000釣法などで張りを作ろうとしたら、マキエとサシエがずれてしまうし、仕掛けが入って行かなくなる。
だからタナを決めない釣りは張りを作らない。
ちなみにハリス1.2~2.5号クラスでは50mg~80mgくらいの重量のハリであれば、ハリの方からハリスを引っ張って、ハリスの緩みを解消しながら、ハリスがハリ側の方から順次張れていく。
重すぎるハリは張りを作れるものの、沈下速度が速いのでサシエがマキエより早く沈んでしまう。軽いハリは、ハリスを引っ張る事が出来ないので張りが出来ない。よって、口オモリを打った方が良い。
結論として、タナを決めない釣りは張りを作ろうとせず、マキエとの同調を優先して仕掛けを流す方が良い。
張りを作ろうとして、自分から釣れなくしている釣人はかなり多い。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
枯れた木や、未だ枯れていない木にも生えているキノコの仲間。
煎じて飲み続けるとガンに効くみたいだし、免疫力をつける効果も有る事から、結構研究が進んでいる。
あまり人の入らない深山には、直径が40~50cmくらいのも有るらしい。こんなところは猟師さん(マタギ)に任せないと、遭難してしまうかも・・・
子供のときから良く見かけていたけど、持ち帰って食ったり飲んだりした事はない。もちろん腰掛けた事もない(^^♪
今度見つけたら、持ち帰って飲める様にしようかな・・・(^_^;)
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
煎じて飲み続けるとガンに効くみたいだし、免疫力をつける効果も有る事から、結構研究が進んでいる。
あまり人の入らない深山には、直径が40~50cmくらいのも有るらしい。こんなところは猟師さん(マタギ)に任せないと、遭難してしまうかも・・・
子供のときから良く見かけていたけど、持ち帰って食ったり飲んだりした事はない。もちろん腰掛けた事もない(^^♪
今度見つけたら、持ち帰って飲める様にしようかな・・・(^_^;)
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
いつも来て頂いて頂いている皆さんありがとうございます。
突然ですが数日後に迫った
77777
アクセスで切り番を設定します。
最初にゲット出来た方にオリジナルハンドタオルを差し上げます。
メールでの証拠画像が必要です(^^♪・・・ガンバ!
もう、ハンドタオルの在庫が少ないので・・・(^_^;)
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
突然ですが数日後に迫った
77777
アクセスで切り番を設定します。
最初にゲット出来た方にオリジナルハンドタオルを差し上げます。
メールでの証拠画像が必要です(^^♪・・・ガンバ!
もう、ハンドタオルの在庫が少ないので・・・(^_^;)
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone