磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
362. 363. 364. 365. 366. 367. 368. 369. 370. 371. 372.
一人でいきなり行きました。

功明丸の船長がビックリしていました。

1000円分でエサのアジゴをで買ったけど、釣り場でマキエを打つと・・・
100000円分以上のアジゴが集まって来た\(◎o◎)/!

ウネリはかなり有ったけど予想通り昼頃までは、風も弱く雨も落ちなかったので、快適に過ごせた(^^♪

この場所はほとんどの人がアオリイカ狙いで上がる所、知っている人はアオリイカ通じゃろね・・・

オガライトを一束持って行った。着火剤もちゃんとある。オガライトを割って、着火剤を付けた・・ ライターを持っていないのに気付いた\(◎o◎)/!

やるじゃん(^^♪ 




腕が鈍っている・・・タバコを止めてもう直ぐ3年じゃもんな(^o^)/

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
一応魚類じゃない・・・アオリイカは頭足類じゃ(^^♪

昨日の夜の事、

善人祐二
『う~ん、日曜は強風、月曜もかなり・・・今夜から土曜の昼頃までなら風も強くねえし・・・どーする?悪祐二』

悪祐二
『そー~じゃのう、行くかぁ?よだきいのう』

善人祐二
『イカを釣っち親分に持っていくか?』

悪祐二
『お年玉をやり過ぎち、もう金も少ねえけん釣りなんか行かんじ寝ちょけや~』

善人祐二
『今年は一回もイカ釣りに行っちょらんけん、やっぱぁ行こう』

悪祐二
『バカじゃのう、今年は始まったばかりやし・・・好きにしいや!』

善と悪が戦って急遽イカ釣りに行くハメに・・・(^^♪




久し振りのアオリイカの泳がせ釣り・・コレは1.5Kg くらいかな(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
13人が同じ磯に上がると色々な釣りが出来ない。クロ(メジナ)のアタリが少ない人の所へ行って釣って見せたり、とにかくクロ釣りなんじゃ(^^♪

でも、3回に分けて、2番と3番の間の裏に行き、ルアーでスズキを狙ってみた。だけど一度も当たってこなかった。3月以降なら釣れる確立も高いけどね・・

大潮だから昼をすぎ、1時頃から満ち潮が流れ始める。13人中10人の納竿が2時。あと少し・・・

流れがきついのでガン玉3号を2つ追加したところでバチバチバチ~っと道糸が弾け飛んでマルソウダ。4種目で初釣りを終えてしまった(^^♪




今日から仕事、11時からケーブルTVの生放送じゃ(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
やっぱり釣れてしまった。

横島の3番だから、沖の方に出ている磯なので、潮の通しが良い。しかも大潮で磯際に当たった潮が勢い良く反転し、ワイ潮も形成している。

こんな時は沖からの潮と反転したワイ潮の境界を狙う事になる。今回の潮はかなり強く30m沖に境界の潮目が出来ており、マキエとサシエの同調も難しい。でも、丁寧に流し込めばクロ(メジナ)は確実に喰ってきた。

その潮が緩んでしまった時にアタリが少なくなり、必然的に流す時間も長くなる。当然サシエは深く入る事になり、キタマクラの餌食になってしまう訳。

潮の流れが緩い地磯やワンドよりもマシだけど、キタマクラは嫌いじゃ。でも、本命魚の資源枯渇防止を担っているので感謝(^^♪




大分の磯には10cm~20cmくらいが多い。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
なんともまあ、可愛いマダイが釣れたものじゃ~(^^♪

大分にはマダイが多く、専門に狙えばかなりの確立で大型マダイに出会える。メーターオーバー、夢の10kg前後も過去に何度も仕留められている。

正月料理や結婚式の披露宴で出てくるタイはキダイが多い。

キダイは出っ歯、そして体が黄色っぽい。

マダイは出っ歯じゃない。それと尻尾の後縁が黒。

チダイは出っ歯じゃない。尻尾の後縁とエラの一部が赤。

これだけ覚えていればマダイを見分ける事が出来る。




・・・おせち料理はキダイを食った。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
クロ(メジナ)やオナガ(クロメジナ)は磯釣り師の人気者。手頃に釣れる・引きが強い・美味しい・そして腕の差がはっきり現れるゲーム性の高いお魚さんじゃ。

今回もそんなクロ釣りの魅力に惹かれたオヤジ達が、横島3番に13人も集まってしまった。

良く釣れる。けど型が小さく30cm級ばかり、13人が一度に竿を振る場面もあったけど、釣れる場所は交代しながら釣ったので、全員安打は出来た と思う。

大きいのは46~47cmくらい?これは42cmじゃろ~ね(^^♪




初釣りは釣れた方がいい。誘ってくれたみなさん、ありがとう(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
美味しいモツ鍋を食った後は磯に向けて出港・・・

な・なんと釣り場は横島3番、米水津(よのうづ)の代表的な当番瀬!

しかも朝5時には磯に到着してしまい、夜釣りをする人も・・・オレ達はオガライトで暖を摂りながら朝を迎えた。ちなみに夜釣りではアジが少しだけ(^^♪

今年最初の釣りは横島3番から始まった。13人の仲間が抽選で決められた場所からの初釣り。最初のクロ(メジナ)はオレじゃったかな?




3番から2番1番方向を見ている。オガライトの火が頼もしい(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
北友会との初釣りは、いつもの様にモツ鍋から始まる。

渡船の待合所に入って大鍋で調理。みんなで、あ~じゃないこ~じゃないなどと楽しい会話・・・でも先に来ていた瀧○さん達の睡眠妨害になってしまった\(◎o◎)/!・・・どうも失礼しました。

このモツ鍋は毎年だけど美味い(^^♪

でも今回は鷹の爪が効いて辛い辛いと不評?辛くて口や咽がヒリヒリするとかで、あまり食べきらない人や汗だくの顔も・・・

何でも来いや~!!・・・みたいな男達に見えるけど意外とヤワ?

オレ的には問題なかったので3杯食ったし~・・・みんなが食わないので少しだけ遠慮していた(^^♪・・こんなに美味いのに




いつも美味しいモツ鍋・・これも楽しみの一つ(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
明日はいつもオレを応援してくれている、クオリティライフの社長さんをはじめ、北友会の人達と一緒に米水津(よのうづ)へ初釣り

あいにく今日一日は雨が降りっぱなし、その反動か明日も北高南低のすっきりしない天気で、今年初となる日の出は望めそうにない。

いい絵は撮れないかもしれないけど、明日釣れたお魚さんは一応全種類紹介するつもりで頑張るけん・・お楽しみに(^^♪

目標は5種類

場合によってはアオリイカやカンダイも狙うかも知れない。




横島4番から見た12月の日の出。釣人の特権(^o^)/

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
門松は新年に家の門や玄関口などに飾られている。

門松はその年の神さまをお招きするための目印と、神さまがお降りになったときに宿っていただく場所”依代”(よりしろ)を表すものらしい。

以前はは、杉や松・榊(さかき)・椎(しい)などの常緑樹を用いていたけど、いつしか松を用いる事が多くなり、門松と呼ばれるようになった。

現在の門松は、この様に竹三本を松で囲み、荒縄で結んだ形が一般的。でも門松自体を見かける事が少なくなってしまった。

縁起物としての”松竹梅”その梅の花も綺麗に咲いてくれた・・・OCTの門松じゃ(^^♪




OCT(大分ケーブルテレコム㈱)の更なる発展を願う(^^ゞ

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
あけましておめでとうございます

昨年は公私ともに色々とお世話になりました。

お陰さまで、家族ともども一年を無事に過ごす事が出来ました。

本年もまじめにぼ~ちぼち、マイペースで頑張っていきますので、暖かく見守ってやって下さい。

みなさんのご健康・ご繁栄・ご健釣を祈念いたします




新年はやっぱりココからじゃろ~なぁ(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
もう、大晦日になってしまいました。

この一年間もオレにとってはいい年だったかな?

WFGのタイトルも取れたし、日韓親善やOGTMでも準優勝。なんとか名を残す事も出来、東レカップとG杯では課題も見つかりました・・・(^^♪

でも、一番の変化は7月に始めたブログじゃ(^o^)/

基本的には、自然の大切さと美しさ・釣りの楽しさ・そしてテクニックなどを綴ってきたけど・・・

近頃は、ココに来て頂いている人達が喜んでくれているのか気にしたり、ブログのランキングが気になったり、わき道に迷い込みそうになっている。

もう一度このブログの意味を考え、しっかりと主張できるブログを目指したい。

一年間ありがとうございました。
      お世話になりました。
            良い年をお迎え下さい。
                 来年もよろしくです。 
 




絵は暮れ行く夕日・・・朝日じゃない(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
来てくれてありがとう。
FX初心者の入門講座



ブログ内検索
厳選・特選リンク集
最新のコメント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
今日の月の状態は・・
アクセス解析
バーコード
見た事ありますか?


大分港の潮は?
|
shinobi.jp