磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
363. 364. 365. 366. 367. 368. 369. 370. 371. 372. 373.
アワビおこしと言う正式名称なのか・・・?

そしてコレが釣り道具としてよべるのか・・?

コレを持っているとかなり便利が良い。トコブシ・カメノテ・ジンガサ・カキなどが有った時に使えば楽に採れる。

ただし、トコブシやカメノテなどは第一種共同漁業の漁業権対象種となっている地域も有るので注意しなければならない。

これも常さんから頂いて重宝している(^^♪




離島に行く時などは、常に持ち歩いている(^^♪


釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
磯釣り、特にクロ(メジナ)やチヌ(クロダイ)釣りでは重宝する。

バッカンの中に入ったマキエを打って釣るけど、そのバッカンにマキエが付着して洗ってもなかなか落ちない

そんな時に出番となるのがたわし(^^♪

たわしはどこにでも売っている。もちろん釣り具グッズとしても売られている。

このたわしは、福岡の行橋にある、常釣具店の店主である(常さん)から頂いたものでお気に入りなんじゃ(^^♪




たわしは磯釣りの小物として常に携帯している。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
挨拶回りで街を走っていると、一番眼に付くのが赤い実をたくさん付けたモチの木である。

モチの木は木の皮を剥いで叩いていくと、ねばねばが出る。お餅よりもねばねば。だからモチの木と命名された。←本などで調べていない

オレが子供の頃は野鳥を捕って、食ったり飼ったりしていた。道具の一種に(鳥モチ)を使っていた。鳥モチはモチの木の皮から作っていた

鎌(かま)を持って山の中を歩き回りモチの木を探す。3本ほど見つけておいて、鎌で木の皮を剥いでいく。全周剥ぐと枯れてしまうので3本の木のあちらこちらの皮をはいで(鳥モチ)を作っていた。

一生懸命に皮を叩いて粘りを出す。洗いながら付着物を取り除く。それをやり過ぎると、量が減ったりねばねばが無くなってしまうので難しい。

・・・鳥モチの作り方講座でした・・・

今のモチの木は品種改良されているので、山にあるモチの木ほどネバリは出ないと思う。街路樹や庭木として一般的じゃ(^^♪




赤い実は小鳥たちのエサになる。皮を剥いで叩いてごらん(^o^)/

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ネタ切れになった。

みんなで一体何してんの??

正解を答えた方には・・・なあ~んもやらん(^^♪

今日から休みだけど、残務処理を午前中にやってしまおうね。




昼からネタ探し・・寒み~のに、やお~いかん\(◎o◎)/!

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コレが噂の茜じゃ\(◎o◎)/!

前回は長靴・・もとい・・ブーツを紹介したけど・・・今回は、そのブーツを履いて街を闊歩すべく、オレをアッシーとして使ってくれた。

赤毛?・・それはカツラじゃ。ネクタイも赤、赤黒のチェック柄のスカートをズボンの上からはいて例のブーツ・・・

おっしゃー!!がまかつカラーじゃ(^^♪

『一緒に写真を撮ってください』・・・みんなが集まって来る。

特に女子中高生・・・今回はおじさんも\(◎o◎)/!・・・

おばちゃん達の怪訝そうな目で見る顔が面白いらしい(^^♪

進学しない。専門学校にも行かない。で、校長先生が就職先を紹介してくれた・・試験にも通った・・老舗の旅館。なんでも和服を着て仕事をしたいらしい・・・



やりたい事をやれ!お前の人生じゃ(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
これもエサ取りのお魚さん・・・と言うのは九州くらいかな?通常は10~20cmくらいのサイズがたくさん群れて表面付近でマキエもサシエも喰い尽くしてしまう。

でも、他の地域(特に関東域)は美味しいお魚さんとして対象魚になっているし、高級魚として重宝されている。

初夏からが旬?オレ的には塩焼きが好きだけど、小さいのでほとんど持ち帰らない。佐賀関の磯からは30cm級が釣れるので、その時が6~7月であれば食べるために持ち帰る。

タカベが多すぎて、釣りにならない時にはコレを活エサとして泳がせ釣りをすれば、大型の青物をゲットする事も・・・ただし、アジゴより弱いので大きな負荷のオモリやウキは使えない。




大分では一般的にヤナギバ(柳の葉に似ている)と言っている(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
五島列島には、約140の島がある。

G杯やジャパンカップが開催されていた所は一番南西に位置する福江島(ふくえじま)じゃ。ヒューマンアカデミーの生徒達と行くのは一番北西にある、宇久島(うくじま)。この直ぐ南西に小値賀島(おぢかしま)があり、今回撮影に使った磯はその西側。

ほんで白瀬灯台はその、ず~~~っと西に位置しており、経度としては福江市よりも西側に位置している。

4kg級(65cm)のオナガ(クロメジナ)の実績は初夏の頃に実績が高く、ミニ男女群島とさえ言われている。伊豆の神子元島(みこもとじま)も関東のミニ男女群島だけど、型は白瀬だろう。

絵は南西側から撮ったもの、一番左端が小白瀬のハナレ。手前の大きいのが小白瀬。後ろの大きい瀬で灯台が有るのが大白瀬で、灯台の元には旧日本軍の砲台跡も見える。収容人数は30人くらいか

オレ達は絵の正面、小白瀬で2時間だけオナガと対峙した(^^♪詳しくは”価値ある一尾”で紹介されている。




今度訪れるのは何時になるだろう??

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
エサ取りの代表と言える。10~15cmくらいの大きさで大群を作って昼間だけ行動する。どちらかと言うと磯に近い場所で比較的流れの緩い場所に集まりやすい。

大分にも多いけど、五島や平戸の宮之浦など西九州には特に多い。あまり深くない所では本流に入って行くし、沖の方までエサを求めて泳いで行く。

でも、このお魚さんは遠投とマキエワークで交わしやすい。だから、オレ的にはいくらいても構わない。1000釣法には、あまり害のないエサ取りじゃね(^^♪




このお魚さんは『あぶってかも』と言って、とても美味いらしい(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
河童オヤビンは流石に慣れている。少し離れていると声は聞こえないものの、いろんな解説をしているのが解る。

この時も

流れの速い場所での全遊動はこうする

などと言ってた様な・・・でも大きなサザエが邪魔していたので聞き取れない。

ヘタ黒瀬・・・・良く釣れた(^^♪

小白瀬・・・・・良く釣れた(^^♪♪ 

ホゲ島・・・・・良く釣れた(^^♪♪♪

っつうか、五島は良く釣れる。使った渡船は”海游” (0950-22-2701)1月15日の放送を楽しみに待ってて下さいね~(^o^)/




東九州のサザエにはトゲがない。西九州のサザエはトゲが有る。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
磯釣り探求の取材で、ヘタ黒瀬に上礁した。以前、河童オヤビンがハナレに上がってサザエをたくさん拾ったらしい。ほんで今回も今が丁度干潮(中潮4日目)だったから、少し探検。

大潮の干潮とは違うのであまり干いていない。で、サザエはほとんど見つからない・・・っつうか見つけきらない。まだ本格的に太陽が出ていないし老眼じゃし・・・

それでもあった!!こんな感じで岩にくっついていたけど、波立っているので掴んでみてサザエと確認(^_^;)

絵は波の来ない場所に移して撮影したけど、こんなに見やすい所でも見過ごすほど、擬態が上手い。撮影後リリースじゃ(^^♪




隣にはヨロイイソギンチャク。かなり型の良いサザエじゃった。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
第32回となる、磯釣り探求の取材を25日~26日に行なってきた。

今回の釣人はなんと、への河童オヤビン(^^♪ブログ(価値ある一尾)でおなじみ。

への河童オヤビンが主役でナビゲーターはオレ!ヘタ黒瀬~小白瀬~ホゲ島で無事に撮影を終えた。

今回の磯釣り探求は、トーナメンターとしての河童オヤビンの魅力がかなり上手く撮れたし、脇役のオレも頑張って釣る場面も・・・。

嬉しかったのは、高確率で60cmオナガ(クロメジナ)を狙える白瀬灯台の小白瀬に3時間上礁出来た事。計画してもなかなか上礁出来ない超A級ポイントで、取材とはいえ竿を振れた事であった。

絵は解説しながらヤリトリする河童オヤビン・・・余裕じゃ(^^♪




磯釣り探求の放送は1月15日、 釣りビジョンにて・・・

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今日はブログを始めて丁度5ヶ月目、訪問して頂いたアクセス数は64000件に迫っている。多くの皆さんに来て頂いている事に感謝です。

いつもありがとうございます

このブログは、1枚の写真に1コメントのスタンスです。それと写真はデジカメで、撮ったままの姿で紹介するのにこだわっています。このスタンスが崩れる様であれば、ブログを休んでいるんですよ。(^^♪

・・今日の朝と明後日の朝は書く事が出来ません。理由は河童オヤビンと、五島で釣りビジョンのTV取材が有るからで、この後25日分としてブログアップして出かけます。 

明後日の夜帰宅して、ブログアップすれば暦上で休んでいない。ハハッ(^^♪





絵はクロ(メジナ)25日~26日のTV撮影(磯釣り探求)もクロ釣りじゃ(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
来てくれてありがとう。
FX初心者の入門講座



ブログ内検索
厳選・特選リンク集
最新のコメント
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
今日の月の状態は・・
アクセス解析
バーコード
見た事ありますか?


大分港の潮は?
|
shinobi.jp