磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
可愛い小鳥ですが、外来種です。
中国南部などに多く生息し、虫・果実・種子などを食べる、雑食性の小鳥だからエサに付きやすい。綺麗な姿と複雑な鳴き声などが人気で、愛玩用として輸入された飼い鳥です。
飼い主が飼っていたのを、放鳥したのが繁殖して増え続けています。
35年前には、野山で姿を見たり鳴き声を聞いた事はなかったのですが、昭和55~56年頃に、大分川の支流である阿蘇野川源流、男池の薮で初めて鳴き声を聞き、姿も確認してソウシチョウだと分かりました。
それから30年ほど経っていますが、ソウシチョウの鳴き声は大分川沿い・七瀬川沿い・県民の森など、いたる所で聞く様になっています。薮や低木、谷沿いなどを好むので姿を見るのは相当に困難です。
生物多様性条約という国際条約が締結されており、締結国は条約を批准し、出来たのが外来生物法です。その中の特定外来生物として、鳥類で指定されているのがソウシチョウやガビチョウなのです。魚類ではオオクチバスやブルーギル、植物ではハルシャギクなどが有名です。
いつも薮に隠れていて、枝被りばかりです
このくらい出て来てくれるのは稀です
オスです。近くに淡い色のメスが控えめに居ました
彼らに罪はありませんが、生物の多様性を守るため、増やさない努力が大切。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
中国南部などに多く生息し、虫・果実・種子などを食べる、雑食性の小鳥だからエサに付きやすい。綺麗な姿と複雑な鳴き声などが人気で、愛玩用として輸入された飼い鳥です。
飼い主が飼っていたのを、放鳥したのが繁殖して増え続けています。
35年前には、野山で姿を見たり鳴き声を聞いた事はなかったのですが、昭和55~56年頃に、大分川の支流である阿蘇野川源流、男池の薮で初めて鳴き声を聞き、姿も確認してソウシチョウだと分かりました。
それから30年ほど経っていますが、ソウシチョウの鳴き声は大分川沿い・七瀬川沿い・県民の森など、いたる所で聞く様になっています。薮や低木、谷沿いなどを好むので姿を見るのは相当に困難です。
生物多様性条約という国際条約が締結されており、締結国は条約を批准し、出来たのが外来生物法です。その中の特定外来生物として、鳥類で指定されているのがソウシチョウやガビチョウなのです。魚類ではオオクチバスやブルーギル、植物ではハルシャギクなどが有名です。
いつも薮に隠れていて、枝被りばかりです
このくらい出て来てくれるのは稀です
オスです。近くに淡い色のメスが控えめに居ました
彼らに罪はありませんが、生物の多様性を守るため、増やさない努力が大切。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)