磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
1. 2.
1000釣法や沈め釣りなど、海中にウキが沈んでしまう釣りのテクニック。
昨年、大分の“週刊つり太郎”で執筆した、ワンポイントアドバイスを載せます。

・・・

ウキが見えない時にアタリを取る方法は道糸の動きです。その代表格は、竿先から海面に向かってノの字に垂れている道糸を見て、ノの字が伸びる事によってアワセを入れるというもの。

この時、海中にある道糸にフケが出ていると、ノの字の部分に伝わるアタリは遅くなってしまいます。フケが出過ぎていると、①グレがサシエを吐きだす。②ハリを飲み込まれる。この二つが問題になります。これらのリスクを減らす意味でも、出来るだけ早めにアタリを取るテクニックが必要な訳です。

ウキを沈めながら仕掛けを流す時の理想は、ウキからハリ側のハリスの張りはもちろん、ウキから上側にある海中のハリスと道糸が、上下に波打ってS字状になっていないこと、また左右に波打っていない状態で流すのがベスト。

でも、糸フケを出さない様に張った状態で流すと、今度は仕掛けが沈まなくなってしまいます。1000釣法などは、道糸を張ると仕掛けが沈まないので、仕掛けを張る動作は行いません。それでも、道糸をフケさせないのが理想形なのです。

海中の道糸のフケを取る作業は、流し始めて1分過ぎから2分後くらいから始めます。具体的には仕掛け投入後、道糸がある程度沈むまでは緩めに流すので、道糸が海中でフケても構いません。

道糸が十分に沈んでから、竿先を海面ぎりぎりに下げ、竿先を瞬間的に手前に引いて、ピンと道糸を引っ張ります。この操作でS字状になっている道糸が伸びるのです。引く時に、竿先の柔らかい部分を上手く使いましょう。

2回くらい行うと、竿先に重量感を感じます。この重量感は水中に伸びている道糸の抵抗であったり、ウキそのものの抵抗だったりします。この抵抗を感じたらフケを取る操作を止めて緩めに流すのです。

あとは1分~2分おきに糸フケを取る作業をしていきます。
この作業で、今まで取れなかったアタリが取れるようになるハズです。



ウキが見えない時の釣りは、海中の仕掛けと会話することを薦めます。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
10mのカーボンハリスに00号のウキを使って1000、これが1000釣法命名の由来です。

当時使っていたハリスの長さは7m~10mでしたが、それを00号のウキとコラボした時の命名を考えた時、ハリスの長さとウキの浮力を考慮して、インパクトのある1000にした訳で、単純明快な命名を私が考えて世に送り出したのです。

ハリスの長さが10mというのは、5mの竿を使ってハリ部分のハリスを摘んで仕掛けを投入する時に、ハリスと道糸の直結部分をスプールに巻き込まない(引っ掛かり防止)最大の長さです。仕掛けをブラブラさせて投入する場合においては、直結部をリールに巻き込まない長さ(7~8m)まで短くしなければなりません。

これらのハリスの長さの理由は、直結した糸をスプールに巻き込んだ状態で仕掛けを投入すると、放出される道糸が直結部へ引っかかってしまい、そのショックでサシエが外れたり、ひどい時には仕掛けが上手く飛ばなくなるからで、それらの不具合を防止しているハリスの長さなのです。

この釣法が産声をあげる1999年に、やっと00号のウキが誕生しました。直ぐに00号のウキを使ったのですが、その00号のウキでも浮力管理の幅がかなり広くあったので、00号の浮力を5分割にして、その中から10mのハリスを使って、タナを無段階に探れる専用の浮力をチョイス、管理値を狭くして作り上げたのが、0Cという浮力を持つエキスパートグレZという訳です。

00と0Cの形はとても似ていますが、Cは右側が空いていて0より若干軽めの意味。00に到達していない形を0Cとして表わしており、正確には当時の00浮力の軽めの一部分となっています。でも命名は100c釣法にはしませんでした。意味が判りづらいからです。

1000釣法は生まれて10年経った今でも、グレ釣りにおいてマキエとの同調が圧倒的に強い釣法です。10mのカーボンハリスが、0Cのウキとコラボレーションし、マキエとサシエが同調しやすいのが、この釣法の特徴だからです。

6~8m以上のロングハリスを使う人が多くなっています。この人たちは、ウキや仕掛けの流れを阻害する道糸の悪影響を、ウキから上のカーボンハリスが取り去ってくれる効果を知っており、自分の釣りに生かしているのです。

現時点でのロングハリスの釣りは、軽い仕掛けを多用するグレやチヌ釣りなどにおける、最先端の釣りだと私は思っています。ハリスの中にウキがあるロングハリスの釣り、私の思惑通り増え続けているのが嬉しいです。1000釣法はそれらロングハリス釣法のパイオニア的存在だからです。

ウキの話しはこちら



エキスパートグレZ-0Cの極限浮力と、10mのカーボンハリスは凄いぞ~!

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ウキを使う釣りは、ウキに対する思い入れも人それぞれです。

私のウキの完成品は、釣研のエキスパートグレZ-0Cです。これまで何度もウキが変ってきて、2000年にたどり着いたウキ。もちろんグレのフカセ釣りを対象に開発してもらい、9年も経った今も不満はありません。

ウキと聞いて真っ先に思い浮かぶのは、水面上にあるウキが引き込まれていく光景を思い浮かべる人が多いと思います。ウキは魚の魚信を捉える道具として、多くの人達の頭の中にあるからです。

でも、釣りをする魚種によってウキの機能の優先順位は変ってくるのです。魚信を捉える目印的な機能は、私が開発に携わったウキには、重要な要素として備えてはいないのです。それでもメーカーは売らないと商売にならないから、出来るだけ見やすい色にして販売戦略も考えているのです。

私がエキスパートグレZ-0Cに求める最大の機能は、鈎の付いたサシエをマキエと同調させながら流す事を目的に開発されています。そしてその効果はカーボンハリスを10mくらい使い、ハリスの中にウキを通す事で、更に上手く流れる様になるのです。(これが1000釣法)


私はこの機能を使うため、わざと見え難い色のウキを使って技術を磨いていったのです。黒いウキは海で使うと結構見えるものです。紺色やモスグリーンなどのウキは本当に見る事が困難で、それが今日の技に繋がっています。

ちなみにグレがエサを喰った時のアタリの取り方として
 ① サシエが見える時にはサシエを見てアタリを取る
 ② フカセからまん棒でアタリを取る
 ③ ウキでアタリを取る
 ④ 道糸の動きでアタリを取る
 ⑤ 穂先でアタリを取る
 ⑥ リールから出て行く道糸でアタリを取る

この様な順番で、グレのアタリを取ってアワセを入れるのです。ウキでアタリを取るのは一部分だけなので、③以外のアタリでグレを釣る事が出来る様、練習するのも良いでしょう。グレ釣りにおいて、ウキだけでアタリを取る考えは、出来るだけなくした方が良いと考えています。

黒や紺色のウキでグレを狙ってみて下さい


グレにサシエを届ける宅配便。これが私が考えるグレウキの第一機能です。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
グレ(メジナ)とウツボです。

上のグレは48cmありました。1000釣法での釣果です。写っているのは釣研のエキスパートグレZとフリクション0で、強力なコンビ。この日も右からの風が終日吹いていましたが、学生たちも1000釣法でグレのアタリを捉えていました。

今の所、1000釣法と同じ様な釣りをしている人は少ないみたいですが、1000釣法をやると、他のウキを使わなくなるので、メーカーなどの、色んなウキが売れなくなって困る事になるでしょう。

エキスパートグレZ-0cを世に送り出す時、私の判断は0c以外のウキは不要だったのですが、メーカー側の要望で0号とG3も同時に出したのです。0c以外の浮力であれば、他にたくさんのウキが有るので、そちらを使う事で充分なのですが・・・

2001年から2009年まで、エキスパートグレZ-0cと、約10mのカーボンハリスを使いグレを釣っていますが、全体の99パーセントはこのウキで釣っています。他のウキは極稀に5Bクラスを使った記憶と、テスト品や新製品のPR用くらいでしょう。

丸8年使って未だ不具合が出ないグレ釣りのウキです。グレを釣る釣法としての完成品だと私は思っています。現場で変化するのはゴム張りガン玉を追加したり外したりする事と、10mのカーボンハリスの長さと号数を変えるだけ。これで全天候・全季節・全フィールドのグレを狙えます。

グレを狙ってハリスを使う時、どんなウキでも良いから、ゼロアルファのカーボンハリスを長く使って(7~10m)その中にウキを通して釣ってみて下さい。そしてウキが極ゆっくりと沈む様にガン玉調整すれば、それだけで今までよりも釣果は確実に上がります。

それが分かった時、エキスパートグレZ-0cと1000釣法の関係が見えてくるでしょう。同じ条件だったら、誰が使っても、どの釣法よりもマキエとの同調が出来る釣り方です。後はエサ取りのマキエワークだけに専念すれば良いだけです。

ハリスの中にウキがある改革的な釣りですね。何故ハリスが長いのか?20~30m沖を釣る時に、仕掛けの流れ方を比べてみれば一目瞭然です。

48cmのグレ、1000釣法で横風をものともせずに釣りました

これは40cmアップのグレ、こんな色のグレは脂が乗って相当に美味い

カンダイ狙いに来たウツボ。天気が良ければ持ち帰ったのですが・・


釣れないよりは釣れた方が面白い。今日はそのヒントです。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
一般的な釣りで、お魚さんのアタリをキャッチするのはウキからのシグナルによるものです。

1000釣法も同じ様に、ウキからのシグナルによってアタリをキャッチするのですが、それ以外に道糸の動きをキャッチして、アワセを入れる事も有るのです。1000釣法のBookでは、道糸の動きでのアタリの捉え方だけしか説明していないけど、ウキでのアタリの捉え方など、説明するまでもないから省いているだけなのです。

ウキでのアタリは、5月~12月頃までは70パーセント・1~4月では50パーセントくらいかな?それ以外を、道糸の動きでアタリを捉える方法として教えているのに、『道糸でのアタリの取り方が解らないから1000釣法は難しい・・・』と敬遠する人達も居る様なのです。

アタリの取り方は色々です。サシエを見てアワセる。フカセからまん棒を見てアワセる。ハリスウキを見てアワセる。ウキを見てアワセる。道糸の動きを見てアワセる。穂先の曲がりを見てアワセる。スプールから糸が出てアワセる。などなど・・・

アタリをキャッチする方法はたくさん有ります。その中の一つが“道糸の動き”なのです。一年ワンテーマで身に付ける事を提案します。



この後から2日間五島です。11日の夜までブログは更新できません。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
1000釣法だとアタリが解らずエサだけ取られる

コレも良く聞く言葉です。

当たり前です。エサ取りにエサを横取りされているからです。エサ取りのアタリは解らなくても良いのです。そんなアタリまで解ろうとすれば神経をメチャクチャ使ってしまい、一時間もすれば息が上がって、釣リが出来なくなってしまいます。

ほとんどの場合、グレが食ったらウキが沈みます。道糸も走ります。それがなくてエサだけが取られた場合は、エサ取りが喰ったと判断して結構。サシエとマキエがちゃんと合って流れている証です。

アタリが出ずにサシエを取られる→サシエはマキエと同調している→エサ取りにやられている→エサ取りを交わすマキエワークを実行する。

『アタリが解らずエサだけ取られる』この言葉は1000釣法で釣れるパターンが出来ているのです。後はエサ取りを交わすマキエワークだけなのです。



オナガ(クロメジナ)のアタリは、より明確に出ます。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
よく聞く言葉です。

グレ釣りは釣りのジャンルの中でも一番難しい部類に入ります。その理由・・・

① 軽い仕掛けをコントロールしながら、投入地点から流していかなければならないからです。それも目に見えないマキエとサシエを平面的にも立体的にも合わせながら流さなければなりません。

② グレだけを狙わなければならないのに、オキアミが主流のエサだから、色々なお魚さんが喰ってきます。特にエサ取りと言われる小魚さん達は、大挙して押し寄せ、大事なサシエを横取りしてしまいます。

①で釣れない主原因は道糸の操作です。
②で釣れない主原因はマキエワークです。

1000釣法なら、①は仕掛けがやってくれます。投入直後にビシッと道糸を張ったら、後は何もせず、糸を張らずに流すのです。よって②だけに集中すれば良いのです。

他の釣法は①も②も、自分がやらないといけません。どっちが難しいのかな・・・?



昔の釣りより、現在の釣りの方が経験を積んで研究された釣りです。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
突然だけど、1000釣法について・・・

釣り雑誌の依頼で『ライン操作』について原稿を書いた訳。固定・半遊動・全遊動・全層・沈め・・・色んな釣りが有る中で、ライン操作は逐次必要な訳で、仕掛けを流す一連の操作の中でも、特に重要なテクニックです・・・。

1000釣法は仕掛けを投入した直後に『ビシッ』とラインを引き戻して、ラインに掛かる表面張力を取り去る作業をするだけで、あとはラインを張らずに流していけば良い。全ては10mのカーボンハリスとエキスパートグレZ-0cが、オートマティックに仕掛けを流してくれます。

条件によってやるのは、潮の流れる角度や潮の速さによって、ガン玉を追加するだけで、ライン操作は最初だけなのです。グレ釣りにおいては全天候・全フィールドで使うことの出来る釣法が、1000釣法なのです。

何もせん から せん釣法(何もしないからしない釣法)との異名を持っています。

原稿の依頼内容は、色んな条件ごとのライン操作を答える内容だけど、ライン操作をほとんどしなくて良い釣法も有るのです



発売されたら再度紹介しますね(^^♪

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
1000釣法での本流釣りは?・・・少し前にこの様な質問がありました。

回答は『本流釣りは本流釣りで、どの様な釣法だろうと差はほとんど出ない。』みたいな回答をしました。現在のグレ釣りは、マキエとの同調目的だから、地球の重力を利用した釣りで占められているからです。

マキエのオキアミは重力に導かれて流れ沈んで行きます。ハリやガン玉・ハリスやウキ・道糸が付いた仕掛けも、マキエと同じ様に重力に導かれ、流れ沈んで行く事を追求した釣りの全盛となっています。全遊動釣法・全層釣法・沈め釣り・1000釣法などが、その代表と言えるでしょう。

これらは横流れの潮で最大の効果を発揮する釣法で、釣り場の60~70%はこの様な流れを見せています。あとは沖に出る潮と、その勢いの強い本流釣りなどで、グレ釣りの潮は構成されています。

グレ釣りの中で一番強く速い流れの潮が本流で、その潮を釣るのが本流釣りと言われています。この潮は全遊動釣法・全層釣法・沈め釣り・1000釣法などに、ガン玉をたくさん打つことで解決します。

重力よりはるかに強い流れに対応するための、ガン玉使いをするだけの話なのです。流れが強くなればなるほど、ガン玉の重量を増やせば良いだけです。釣法がどうのこうのなどとは、切り離して考えて下さい。

ただ、同じ本流でも流れが収束するポイントを狙う時には、ガン玉を打つ必要はありません。収束潮に入るとマキエも仕掛けも同じ様に潜り始めるからです。

後は本流釣りのマキエワークだけが、通常のマキエワークとは異なります。自分で1年間練習をして、本流釣りのマキエワークを覚え、本流釣のノウハウは18年間も伝えている事で、テクニックとしては今も昔も変っていません



絵は横島一番から鶴見崎半島を見ています。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
Q 1000釣法のガン玉使いは?

A 1000釣法のガン玉使いは算数で考えたら解り易い。

まず、マキエのオキアミは-1で沈んで流れて行くと仮定します。
1000釣法のウキから下の部分(カーボンハリスとグレバリ50mg前後とオキアミ生)で-1.5。ウキから上のカーボンハリスが-0.5。エキスパートグレZ0cが+1

よって、マキエ-1とサシエ-1が同調しながら沈み流れていきます。

後は色々な条件が+側で働きます。潮の速さはその最たるもので+1でガン玉-1、+3でガン玉-3そんな使い方です。ガン玉を取り付ける位置は、基本的にフカセからまん棒の10~20cm下です。

マキエの-1にサシエが-1となる様、常に合わせる事を優先させるのが1000釣法のガン玉使いなのです。他の釣法とはガン玉の使い方が異なります。



これもエサ取り対策で、ポイントにマキエを入れない時間稼ぎ。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ナイロン製の道糸の抵抗が、ウキや仕掛けに悪影響を与えている。この問題を10mのカーボンハリスで解決するのが1000釣法です。しかもその効果は他の仕掛けよりも速く効くので、マキエと仕掛けのズレが最小限に抑えられ、マキエとサシエがズレにくい。

ウキから上のカーボンハリスが海面下に沈む事によって、ナイロンの道糸から伝わってくる、海面上の悪い抵抗を食ってくれるから、ウキや仕掛けに悪さが伝わりにくい。よって仕掛けはマキエから外れずに流れる訳で、これが1000釣法の真髄なのです。マキエとサシエがずれない=喰う確率が高いという事です。

風速0mの海面は滅多にはないですよね。そのほとんどのフィールドで微風は吹いているもの。普通の釣人はそんな時に、道糸がスムーズな仕掛けの流れを邪魔しているとは思っていないで釣っている。でも、私の1000釣法の仕掛けを並べて流してみれば一目瞭然、はっきりと流れ方の違いが解ってしまうのです。

1000釣法は他のどの釣り方よりも、マキエと同調しやすい釣り方です。そして軽い仕掛けの中では、強風などに一番強いのが1000釣法なのです。
後はエサ取りを交わすマキエワークを覚えれば良いだけです。

タナを無段階に探れるとか、喰い込みが良いなどのメリットはおまけでしかない。でも、それが有るお影で、初めての場所でも、喰ってくるタナを意識しないで釣る事が出来るも魅力だけど・・ね(^^♪



WFG決勝戦の一コマ、何故お茶を飲んでいるのか解るかな?

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
以前にも書いたけど、グレ(メジナ)釣りはマキエとサシエの同調が一番重要

グレはチヌ(クロダイ)とは就餌方法が違っている。グレはマキエの中に入り込んで、エサを喰っている事が断然多い。だから、サシエはマキエの中に常に紛れ込んでいる方が、圧倒的に釣れる確率が高くなる。

コレまでのグレ釣り仕掛けは、ナイロンの道糸にウキを取り付け、その下にハリスを結んでガン玉・ハリを付けたものを使用していた。この仕掛けは、海面から下の力が強い時にはあまり問題ないものの、海面から上の力が海中の力よりも強い時には、平面的にも立体的にもマキエとサシエが合わなくなってしまう。

よって釣人が取る対策は、①海面上の力が弱く、海中の力が強い釣り場に替わる。②遠くを狙わず近くばかりを狙う。③仕掛けの変更を行なっている。

顕著な例は、ガン玉を追加しながら海中の抵抗体を大きくする。同じ意味で、更に抵抗の大きい水中ウキに変更する。同じ意味でウキを沈めて使うなど・・・今一つは海面上の抵抗体を少なくする事で、道糸を細いものに変更して対応する方法。これらをセットで使うと、仕掛けは更にうまく流れる様になる。

これらの悪さの主要因は、道糸がスムーズな仕掛けの流れを邪魔している事。③はそれに対する対策を施している訳で、道糸の抵抗がウキや仕掛けに悪影響を与えなければ問題は起こらない。

1000釣法はこの問題を10mのカーボンハリスが解決してくれている。



台風5号のウネリが入っている。東側の海には釣りに行かない事だ!

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
来てくれてありがとう。
FX初心者の入門講座



ブログ内検索
厳選・特選リンク集
最新のコメント
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
今日の月の状態は・・
アクセス解析
バーコード
見た事ありますか?


大分港の潮は?
|
shinobi.jp