磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
1. 2. 3. 4. 5. 6.
今の時期は一年で昼が最も長い時。よって朝も早く起きています。

5時前後の山道で出会う動物たちは、イノシシ・アナグマ・ウサギなど。

これらの動物たちは直ぐに逃げ去るので、写真に納めるのは至難の業。

そんなウサギが鳥見仲間の車に近づいてウロウロ・・・

今日の福岡からの帰途、高速バスから塚原高原の草原を何気に見ると・・・

シカの群れがあちらこちらに散らばって、美味しそうに草を食んでいます。

山道で出会う獣たちは写せなくても、こちらのシカは写せる気がしました。



梅雨も後半、梅雨前線が九州付近で停滞気味、大雨には特に注意が必要です。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
雨が続く6月・・・。

時折見せる光の筋は、野鳥たちをはじめ万物に命を与えてくれます。

福岡行きの前に山へ入ってチェックしましたが、目当ての鳴き声は聞こえません。

替りにホトトギスの鳴き声が多くなった様な・・。

光芒の撮れる場所はこの界隈では3ヶ所ほど。



明日も雨模様ですが、少しだけでもチェックに入ります。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
国東半島は夕日の撮影スポットとして数か所が有名です。

その半島の北に位置する姫島は、キツネ踊り・アサギマダラ・クルマエビが有名です。

それ以外にも観音堂や浮洲・拍子水などは姫島七不思議としても観光スポット。

今回はアサギマダラを撮影、21~22日・24~25日に渡って訪問しました。

先ずは夕日の紹介です。

21日 浮洲に沈む夕日です 鳥居が見えますか?

干潟に潮が満ち始め、アオサギが漁に来ました

浮洲にある鳥居は時化でも沈まないとか? 手前でボラが跳ねました

ココから24日 沈む夕日と鳥居のコラボ・・・雲が無ければ・・・

これも24日 海岸のチガヤの穂からの眺めです


綺麗な景色が多い大分県の姫島です。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
県民の森の朝です。

沢山のバーダーが来ています。

8割の方々が証拠写真も含め、ヤイロチョウをゲット。

みなさんご苦労様でした。

雨の予報でしたが前線の動きが鈍かったようです

朝の5時30分で11台

今日はアナグマが出迎えてくれました

近くのクロツグミは子育てに入っています


この後、姫島へ・・。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
5時30分に目覚めると雨、こんな日は撮影は厳しいのですが・・・

アカショウビンの鳴き声を聞くには絶好の天気。雨や霧と良く合う鳴き声です。

6時過ぎ、最初のポイントへ行く道中でヤマドリ夫婦に出会い・・・

第2~第4ポイントでは特に大きな変化もなく、5番目のポイントではスイカズラ。

6番目のポイントはヤマガラハウスで、最後の第7ポイントが管理事務所周辺。

12時前に観察を諦めて買い物中、仲間からアカショウビンの鳴き声確認の一報。

再び山へ戻ってみたものの、14時ごろまで鳴き声は確認出来ませんでした。

山菜の三つ葉を少しだけ頂いて、本日のチェックは終了です。

第一ポイントの高台から、サクランボウグイス

第5ポイントの宇曽山、麓でスイカズラが咲き始めています

雨が小降りになったので、その周辺でウツギも写しました

アカショウビンの鳴き声が聞こえた安友庭園の池で咲くスイレン


明日の早朝、アカショウビンの鳴き声を聞くのが楽しみです。








釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ヤマちゃんの触れ合い体験は11月頃から4月上旬まで。

4月は主食の虫たちが多くなり、小鳥たちは子育てなどで縄張り内の生活主体。

10月の声を聞くと寒い冬に備え、ヤマちゃん達は貯食行動を始めます。山には沢山のエサがまだまだ有りますが、貯食行動を利用して体験が始まります。

そして新年を迎えますが、山の食糧が乏しくなる1月後半から~3月中旬までは、体験のピークとなります。この期間は縄張りを持たず集団生活の時期で、なおかついつもお腹が満たされない状況が続いているからです。

3月の桜の花が咲く頃からヤマちゃん達は縄張りを持ち始めるため、ヤマガラハウスに来る個体数は徐々に減って来て、触れ合い体験は終盤を迎えます。

・・・写真は4月に触れ合い体験をした方々です。

12日



釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
真美ちゃんの大分自然観察二日目は、午前中主体のスケジュール。

今日は山開きや自然観察会などと重なっていて、麓は大賑わい。

小鳥はメジロ・ヒヨドリ・ソウシチョウ・シジュウカラ・ヤマガラ・コガラ・ヒガラ・ゴジュウカラ・コガラ・イカル・カケス・ミソサザイ・カワガラス・アオゲラ?オオアカゲラ?オオルリ・キビタキ・センダイムシクイ・ツツドリなどの鳴き声を確認しました。

花はイチリンソウが入り口近くに群生。マムシグサやギンリョウソウがかなり点在。他にも色々とありそうですが、登山道は人が多く隠し水まで行き着きませんでした。

二人であれやこれや撮影をしますが、人通りの多い登山道付近では落ち着いて撮影出来るはずもなく、登山道から少し外れてギンリョウソウと遊ぶ時間が多くなりました。

遅い昼食後は長者原で現地解散。足かけ3日、野鳥よりも山野草に主眼を置いた楽しい時間・・・共有できて大いに満足でした。お疲れ様でした。

中腹が雲に覆われた黒岳



釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
沖縄から自然大好きの真美ちゃんが来ています。

今日は県民の森と由布院の山野草などを撮影していました。

色々な場所で新たな出会いが沢山。

北東からの風が強く、少し寒い一日でしたがテンションはMAX。

・・・心地よい疲れ感じながら一日の締めを行っています。

県民の森ではオオルリのお出迎え



釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
6時10分に起床すると光吉台は霧にスッポリ覆われていました。

天気予報は晴れだったので、県民の森に行くと霧の上に出られるかも・・・?

案の定、ヤマガラハウスを越えるとピーカンの晴れが広がっています。

景色の良い、いつもの場所では大分市内が霧で覆われ、その上に由布・鶴見。

小鳥たちの餌やりもほどほどに、撮影しながら仲間に連絡。

9時30分ごろまで大自然の営みを心ゆくまで堪能しました。

この現象は、移流霧と放射霧の二種類が入り混じっての朝のショーでした。

・・・大分県内では由布院盆地の雲海がつとに有名ですね。

7時4分、最初の撮影は、左から由布岳・鶴見岳・高崎山



釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
朝は雨が止んでいましたが、霧の深い一日となりました。

山では冬鳥たちが少なくなっている感じもチラホラ

津久見のカワズザクラは終盤の様ですが、こちらはオオシマザクラが開花です。

カンヒザクラは蕾のままで、未だ花は開いていない様な・・・

その後は、山桜~ソメイヨシノへと順次咲き始めるでしょう。

ヤブツバキ

アオジのオス

ソウシチョウ・・・たぶんオス

カンヒザクラとミヤマホオジロのオス


明日は久し振りにお日様が顔を出す予定らしい。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
氷が解け始め雪が雨に変る頃を表す、二十四節季の雨水です。

でも今日は朝から冷たい風が吹く一日でした。

池には氷は張っていませんが、コイの動きは緩慢です。

梅や紅梅の花には小鳥たちも来ているものの肌寒い。

おまけに霙交じりの雨も落ちたり、春の気配をかき消すようです。

・・・ユキワリイチゲがもう直ぐ咲き始めるでしょう。

春を待つ安友庭園のコイたち

梅にコゲラ

紅梅にメジロ

北風を受けるヤマガラ


寒い寒いと言いながら、2月もいよいよ終盤に入ります。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
6時30分の大分市内は-2℃。野津原付近では-1℃だったので放射冷却ではありません。直ぐ上の県民の森では-2℃で、低地から山間部まで寒気にスッポリです。

県民の森へと続く道沿いには、平地近くではめったに見られない氷柱が出来ており、私は今冬初の撮影で、寒い冬を切り取ることが出来ました。

坊主山ではハゼの実が少なくなり、今まで樹上の実を啄んでいたシロハラ・ツグミ・ルリビタキなどが、地面に落ちたハゼの実を食べに舞い降りる事も多くなっています。

昼頃に県民の森を後にしましたが、気温は0℃で日中でも厳しい寒さ、普通であれば10℃前後の大分ですが肌寒い一日.。・・・皆さん凍結には十分注意して下さいませ。

8時過ぎでも-2℃の県民の森

道中で撮影した氷柱

正午頃の県民の森は0℃

綺麗なルリビタキも地上でふっくらと・・・


これからは三寒四温で本格的な春がやって来るでしょう。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
来てくれてありがとう。
FX初心者の入門講座



ブログ内検索
厳選・特選リンク集
最新のコメント
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
今日の月の状態は・・
アクセス解析
バーコード
見た事ありますか?


大分港の潮は?
|
shinobi.jp