磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
TVの前に山へ行ってきました。
目的は夏鳥としてやってくる、オオルリが来ていないか確かめるためです。車から降りて、いつもの日本庭園を谷の方へと歩いて行きましたが、オオルリの鳴き声は耳に入りません。
坊主山では仲間のヤマガラ・シジュウカラ・ゴジュウカラ達が元気です。でも繁殖期を向かえ、ヤマガラの数は半数以上減って、10羽くらいになっています。後はマヒワの群れがモミジの新芽を食べています。
4月2日まで居たミヤマホオジロは姿を見ません。アオジ・シメ・シロハラはまだ残っています。ウソも昨日・今日と鳴き声を聞きました。でも、彼らもやがて北国へ戻って行くのでしょうね。
・・・今は季節の変わり目です。
今日写したウソ(アカウソ)のメスは冬鳥
今日写したシメのオス、彼もまた冬鳥です
ミツバツツジが咲き始めています
5日に保戸島で写したツバメは夏鳥
7日に大分川の川原で写したコムクドリ(メス)も夏鳥
オオルリを一週間以内に見つけたい。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
目的は夏鳥としてやってくる、オオルリが来ていないか確かめるためです。車から降りて、いつもの日本庭園を谷の方へと歩いて行きましたが、オオルリの鳴き声は耳に入りません。
坊主山では仲間のヤマガラ・シジュウカラ・ゴジュウカラ達が元気です。でも繁殖期を向かえ、ヤマガラの数は半数以上減って、10羽くらいになっています。後はマヒワの群れがモミジの新芽を食べています。
4月2日まで居たミヤマホオジロは姿を見ません。アオジ・シメ・シロハラはまだ残っています。ウソも昨日・今日と鳴き声を聞きました。でも、彼らもやがて北国へ戻って行くのでしょうね。
・・・今は季節の変わり目です。
今日写したウソ(アカウソ)のメスは冬鳥
今日写したシメのオス、彼もまた冬鳥です
ミツバツツジが咲き始めています
5日に保戸島で写したツバメは夏鳥
7日に大分川の川原で写したコムクドリ(メス)も夏鳥
オオルリを一週間以内に見つけたい。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone