磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
大分市内の工場地帯にある、小さなクリークに干潟があります。
春秋の渡りの時期には野鳥も飛来しますが、この干潟に環境省カテゴリ: 絶滅危惧Ⅱ類(VU) の、ハクセンシオマネキが住んでいます。
今回はM+M+Mの、3〇〇トリオを招いて干潟の観察です。
以前、ハクセンシオマネキが居た近場は数匹の確認で、いつもの場所へ移動すると、かなり沢山の白い手がうごめいています。
干潟で活動しているカニ達は、危険を察知すると巣穴へ一目散に逃げ込みます。撮影にはシートなどを持ち込んで、巣穴から出てくるカニ達を気長に待ってシャッターを押すのです。
沢山のカニが居るので時間も忘れ、どっぷりとハマッてしまいました。
春秋の渡りの時期には野鳥も飛来しますが、この干潟に環境省カテゴリ: 絶滅危惧Ⅱ類(VU) の、ハクセンシオマネキが住んでいます。
今回はM+M+Mの、3〇〇トリオを招いて干潟の観察です。
以前、ハクセンシオマネキが居た近場は数匹の確認で、いつもの場所へ移動すると、かなり沢山の白い手がうごめいています。
干潟で活動しているカニ達は、危険を察知すると巣穴へ一目散に逃げ込みます。撮影にはシートなどを持ち込んで、巣穴から出てくるカニ達を気長に待ってシャッターを押すのです。
沢山のカニが居るので時間も忘れ、どっぷりとハマッてしまいました。
干潟に一番多いのはウミニナの仲間、その間にハクセンシオマネキ
右手が大きいオス2匹
白っぽいカニは、ハクセンシオマネキのメスでした
左手が特大のオス・・・見事です
この2匹はコメツキガニ
水中から潜望鏡を出すのはヤマトオサガニ
ヤマトオサガニは水際に多く居ます
キチョウが来てくれました
捕獲にチャレンジしますが、カニ達は本当にすばしっこい
干潟では、みんな子供になってしまいます
干潟での遊びのフィナーレは、やはりこれでしょう
みなさんもアウトドアの醍醐味を味わいませんか?
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
右手が大きいオス2匹
白っぽいカニは、ハクセンシオマネキのメスでした
左手が特大のオス・・・見事です
この2匹はコメツキガニ
水中から潜望鏡を出すのはヤマトオサガニ
ヤマトオサガニは水際に多く居ます
キチョウが来てくれました
捕獲にチャレンジしますが、カニ達は本当にすばしっこい
干潟では、みんな子供になってしまいます
干潟での遊びのフィナーレは、やはりこれでしょう
みなさんもアウトドアの醍醐味を味わいませんか?
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)