磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
坂ノ市(さかのいち)一文字のアジは3月中旬から釣れていましたが、最近は型も良くなり、時折40㎝級のサバも釣れる様になったので、4月15日に行きました。
同行者は若手釣り師の植木君。8時出港~16時帰港の工程でした。船長に釣況を尋ねると、沖一文字と新波止が良いとの事。個人的には新波止に渡りたかったのですが、同船の他の釣り客が沖一文字を目指していたので、約3㎞ほど西側の新波止まで行かなくても良い様に、私たち二人も沖一文字に上がったのです。
沖一文字は400m足らずの短い防波堤。西側が2mくらいの高さはある犬走りで、その幅は1m弱。渡船に備え付けの梯子を借りて設置し、犬走りに上がって西側を釣るのが多く、犬走り以外の足場は3mくらいの幅があって、海面からは満潮時で50㎝くらいの高さです。こちらを狙うのは、マダイ・カンダイ・チヌなどです。
今回はアジやサバを狙うので、犬走りの上から釣ります。横一文字の水道側から100mくらいの場所が空いていたので、二人で釣り座を構えました。右隣はカゴ釣り師が並んでいます。左隣はフカセ釣り師が並んでおり、合計20数名もの人だかり。
二投目から釣れ始めます。北東からの追い風なので、30m沖のポイントには、マキエも仕掛けも簡単に飛ばすことが出来ました。釣れるサイズは小さいのが20㎝級で、時折顔を出します。レギュラーサイズは23㎝~25㎝級のアジで、アタリは一投毎に出ますが掛りとしては今一歩。
足元でも時折魚影が見える様になったので、防波堤の影を狙うと、一回り大きなアジが釣れはじめ、最大は30㎝級。そして25~29㎝級もコンスタントに出るのです。カゴ釣りの型は23㎝級ですが、足元の影で釣れるアジは抜群のサイズです。タナは1ヒロ~2ヒロ半でとても釣りやすく、延べ竿だったら凄く楽しい釣りが出来た?
沢山釣っても処置が大変なので、東向きでチヌを狙ったり、昼飯をゆっくり食べたり、目測で25㎝以下はほとんどリリース。帰宅後にサイズと数を確認すると、23㎝くらいが3匹(最初に釣ったやつ)・後は25㎝級がほとんどで、27㎝~30㎝のアジは7匹ほど混じっていました。23㎝以上を狙っていたら、100匹は超えていたでしょう。
この日はサバが出ませんでしたが、8時過ぎから16時前までコンスタントに釣れ続くアジは、相当に大きな群れと判断しました。・・・一文字のアジは全開です。
渡船は大在公共埠頭の一角から出船している大勝丸(090-3075-7328)で、車横付けでの荷物積み下ろしも可能なのでとても便利。渡船料金は2500円/人で、6号地一文字だけは遠いので3000円/人です。女性は500円引き。子供料金もあります。なお、4月からはナイター営業もしています。
仕掛け
竿 がま磯枯冴 中硬
リール 2500番
道糸 フリクションゼロ 1.75号
ハリス ゼロα 1.5号
ウキ \スーパーエキスパート 0C
ハリ 掛りすぎチヌ 2号
ガン玉 ゴム張りガン玉 5号 (遠投時使用)
マキエ 前日頂いたチヌ用を40Lバッカン一杯
サシエ オキアミ生
同行者は若手釣り師の植木君。8時出港~16時帰港の工程でした。船長に釣況を尋ねると、沖一文字と新波止が良いとの事。個人的には新波止に渡りたかったのですが、同船の他の釣り客が沖一文字を目指していたので、約3㎞ほど西側の新波止まで行かなくても良い様に、私たち二人も沖一文字に上がったのです。
沖一文字は400m足らずの短い防波堤。西側が2mくらいの高さはある犬走りで、その幅は1m弱。渡船に備え付けの梯子を借りて設置し、犬走りに上がって西側を釣るのが多く、犬走り以外の足場は3mくらいの幅があって、海面からは満潮時で50㎝くらいの高さです。こちらを狙うのは、マダイ・カンダイ・チヌなどです。
今回はアジやサバを狙うので、犬走りの上から釣ります。横一文字の水道側から100mくらいの場所が空いていたので、二人で釣り座を構えました。右隣はカゴ釣り師が並んでいます。左隣はフカセ釣り師が並んでおり、合計20数名もの人だかり。
二投目から釣れ始めます。北東からの追い風なので、30m沖のポイントには、マキエも仕掛けも簡単に飛ばすことが出来ました。釣れるサイズは小さいのが20㎝級で、時折顔を出します。レギュラーサイズは23㎝~25㎝級のアジで、アタリは一投毎に出ますが掛りとしては今一歩。
足元でも時折魚影が見える様になったので、防波堤の影を狙うと、一回り大きなアジが釣れはじめ、最大は30㎝級。そして25~29㎝級もコンスタントに出るのです。カゴ釣りの型は23㎝級ですが、足元の影で釣れるアジは抜群のサイズです。タナは1ヒロ~2ヒロ半でとても釣りやすく、延べ竿だったら凄く楽しい釣りが出来た?
沢山釣っても処置が大変なので、東向きでチヌを狙ったり、昼飯をゆっくり食べたり、目測で25㎝以下はほとんどリリース。帰宅後にサイズと数を確認すると、23㎝くらいが3匹(最初に釣ったやつ)・後は25㎝級がほとんどで、27㎝~30㎝のアジは7匹ほど混じっていました。23㎝以上を狙っていたら、100匹は超えていたでしょう。
この日はサバが出ませんでしたが、8時過ぎから16時前までコンスタントに釣れ続くアジは、相当に大きな群れと判断しました。・・・一文字のアジは全開です。
渡船は大在公共埠頭の一角から出船している大勝丸(090-3075-7328)で、車横付けでの荷物積み下ろしも可能なのでとても便利。渡船料金は2500円/人で、6号地一文字だけは遠いので3000円/人です。女性は500円引き。子供料金もあります。なお、4月からはナイター営業もしています。
仕掛け
竿 がま磯枯冴 中硬
リール 2500番
道糸 フリクションゼロ 1.75号
ハリス ゼロα 1.5号
ウキ \スーパーエキスパート 0C
ハリ 掛りすぎチヌ 2号
ガン玉 ゴム張りガン玉 5号 (遠投時使用)
マキエ 前日頂いたチヌ用を40Lバッカン一杯
サシエ オキアミ生
30zmのマアジとスーパーエキスパートUE-0C
植木君と25㎝級のマアジ
マアジでもこれだけ曲がっています
30㎝弱のマアジなどの良型は、昼前に防波堤の陰で出ました
大勝丸は2隻の渡船を保有しており、大会で重宝します
マキエが入る続けるとマアジも釣れ続くので、今がチャンスです。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
植木君と25㎝級のマアジ
マアジでもこれだけ曲がっています
30㎝弱のマアジなどの良型は、昼前に防波堤の陰で出ました
大勝丸は2隻の渡船を保有しており、大会で重宝します
マキエが入る続けるとマアジも釣れ続くので、今がチャンスです。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)