磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
一昨日の佐賀関半島でコルリが6羽も囀っていたので再訪しました。
4時起床~5時10分には現地到着です。10時30分まであちらこちら探索しましたが、コルリの姿はおろか、鳴き声さえも聞こえません。四国へ渡ってしまっています。
目的のコルリに振られてしまいましたが、ノゴマやオオカワラヒワなどの撮影が出来てラッキーでした。オオカワラヒワはカワラヒワとは鳴き声が違うので、鳴いてくれたら識別は可能です。
早朝に四国へ渡って行った小鳥は、サンショウクイが2羽・オオカワラヒワが3羽・ビンズイらしき小鳥が3羽ほど飛んでいきました。
昼過ぎから県民の森で数日間滞在しているコルリを目指しました。仲間たちは朝から探索して撮影も成功しています。一緒に待っているとコルリは一度だけ出てくれました。その後17時前まで粘ってみましたが、再び会うことは出来ませんでした。
久し振りに山で12時間も過ごしましたが、ほとんど証拠写真で終わりました。
4時起床~5時10分には現地到着です。10時30分まであちらこちら探索しましたが、コルリの姿はおろか、鳴き声さえも聞こえません。四国へ渡ってしまっています。
目的のコルリに振られてしまいましたが、ノゴマやオオカワラヒワなどの撮影が出来てラッキーでした。オオカワラヒワはカワラヒワとは鳴き声が違うので、鳴いてくれたら識別は可能です。
早朝に四国へ渡って行った小鳥は、サンショウクイが2羽・オオカワラヒワが3羽・ビンズイらしき小鳥が3羽ほど飛んでいきました。
昼過ぎから県民の森で数日間滞在しているコルリを目指しました。仲間たちは朝から探索して撮影も成功しています。一緒に待っているとコルリは一度だけ出てくれました。その後17時前まで粘ってみましたが、再び会うことは出来ませんでした。
久し振りに山で12時間も過ごしましたが、ほとんど証拠写真で終わりました。
冬鳥のニュウナイスズメ・右がオスで左がメス(まあまあ普通)
冬鳥のアカウソ、一羽で鳴きながら辺りを廻っていました(まあまあ普通)
冬鳥のオオカワラヒワ、4月の四国で見て以来です(珍しい)
夏鳥のノゴマのオス。大分は通過するだけなので写せるとかなりラッキー
夏鳥のコルリのオス。この子も大分を通過するだけだから相当に貴重です
次は絵になる写真を撮りたいですね。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)