磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
坊主山入口の桜並木、数日前にツツドリ?の若が居て飛び去った時、直ぐ後を追って行く小鳥を目撃しました。翌日にも確認してみると、ツツドリ?の若と一緒に行動している小鳥はメジロと判明したのです。
カッコウ科の仲間は他の小鳥の巣に托卵することで有名ですが、この界隈にはツツドリとホトトギスが来ています。その二種類でメジロが仮の親になるのはツツドリの方で、メジロがツツドリを育てていると判断しました。
生態としてツツドリは、四国以北で繁殖とあり、大分で繁殖しているとしたら凄い事。また、ホトトギスはメジロに托卵するとは報告されていないので、ホトトギスをメジロが育てているとしても凄い事。双眼鏡で見た限りはツツドリの若と判断しているのですが・・・
自分より何倍もある大きな鳥を我が子と思い、巣立った後もエサを与え続けているメジロ、この光景を撮影したくて4日連続で早朝チェックを入れましたが、決定的な瞬間はその後一度もやって来ませんでした。
今朝もTV出演の前に2時間ほどチェックしていましたが、メジロとツツドリは来てくれませんでした。代わりに慰めてくれたのはセンダイムシクイで、ついでの撮影になってしまったのです。センダイムシクイは、大きさと一部の動作がメジロに似ているので、目視での確認は難しい小鳥ですね。
センダイムシクイは夏鳥で大分でも繁殖します
ウグイス上科の特徴は白い眉班かな
すばしっこい小鳥
ツツドリを育てているメジロ、写したかったなぁ~。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
カッコウ科の仲間は他の小鳥の巣に托卵することで有名ですが、この界隈にはツツドリとホトトギスが来ています。その二種類でメジロが仮の親になるのはツツドリの方で、メジロがツツドリを育てていると判断しました。
生態としてツツドリは、四国以北で繁殖とあり、大分で繁殖しているとしたら凄い事。また、ホトトギスはメジロに托卵するとは報告されていないので、ホトトギスをメジロが育てているとしても凄い事。双眼鏡で見た限りはツツドリの若と判断しているのですが・・・
自分より何倍もある大きな鳥を我が子と思い、巣立った後もエサを与え続けているメジロ、この光景を撮影したくて4日連続で早朝チェックを入れましたが、決定的な瞬間はその後一度もやって来ませんでした。
今朝もTV出演の前に2時間ほどチェックしていましたが、メジロとツツドリは来てくれませんでした。代わりに慰めてくれたのはセンダイムシクイで、ついでの撮影になってしまったのです。センダイムシクイは、大きさと一部の動作がメジロに似ているので、目視での確認は難しい小鳥ですね。
センダイムシクイは夏鳥で大分でも繁殖します
ウグイス上科の特徴は白い眉班かな
すばしっこい小鳥
ツツドリを育てているメジロ、写したかったなぁ~。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)