磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
双子座流星群がピークを迎えています。13日未明の大分県はほぼ全域で曇り。
14日の未明は大分中部~西部が曇りで南部だけが晴れ。月が沈んでからの撮影可能な時間は約2時間。この機を逃すと15日未明の1時間のチャンスに賭けるしかないので、南部の佐伯市宇目町へと出かけたのが2時頃。
現地で適当な場所を探し、準備完了が3時30分頃でした。時々聞こえてくるのはタヌキ?シカ・そしてオシドリの鳴き声。たまに近くを通る車の音ぐらい。
最初は月明かりがあったので、ISOは1600、月が沈んだ4時頃からはISOを3200に設定・絞りは解放のf2.8・シャッタースピードは8秒で、1秒間隔のインターバル撮影です。
近くの枯れ木は、流れ星を捕らえた時にDEDライトで一瞬だけ照らす手法で、6時までの2時間強で約1000枚ほど撮影し、なんとかモノに出来たのを紹介しています。
・・・なんと、一緒に撮影したかったラブジョイ彗星も写り込んでいました。
ルミックスGX7・ VARIO 12-35mm F2.8 ・マニュアルフォーカス・f2.8・SS8秒・1秒間インターバル撮影・青い写真はホワイトバランスを室内灯モードに設定。
14日の未明は大分中部~西部が曇りで南部だけが晴れ。月が沈んでからの撮影可能な時間は約2時間。この機を逃すと15日未明の1時間のチャンスに賭けるしかないので、南部の佐伯市宇目町へと出かけたのが2時頃。
現地で適当な場所を探し、準備完了が3時30分頃でした。時々聞こえてくるのはタヌキ?シカ・そしてオシドリの鳴き声。たまに近くを通る車の音ぐらい。
最初は月明かりがあったので、ISOは1600、月が沈んだ4時頃からはISOを3200に設定・絞りは解放のf2.8・シャッタースピードは8秒で、1秒間隔のインターバル撮影です。
近くの枯れ木は、流れ星を捕らえた時にDEDライトで一瞬だけ照らす手法で、6時までの2時間強で約1000枚ほど撮影し、なんとかモノに出来たのを紹介しています。
・・・なんと、一緒に撮影したかったラブジョイ彗星も写り込んでいました。
ルミックスGX7・ VARIO 12-35mm F2.8 ・マニュアルフォーカス・f2.8・SS8秒・1秒間インターバル撮影・青い写真はホワイトバランスを室内灯モードに設定。
撮影が終わった6時過ぎの気温は、なんとマイナス3℃
車内はストーブがあるので、窓を開けていても耐えられます
上は人工衛星、中と下が流れ星
見えた彗星は30個?捕らえたのは10個くらいで人工衛星は4機
画面の隅に入った一番明るい流れ星
意識していたら、ラブジョイ彗星も入っていました
以前から撮りたかった流れ星。なんとか撮影出来ました。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)