磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
今日のヤマガラハウス。"森林ネットおおいた”の理事長たちが視察で立ち寄りました。広大な県民の森を委託され、管理している公益財団法人のトップの方々です。
理事長とは2012年の2月7日に坊主山でお会いし、ヤマガラとの触れ合い構想をして頂き、3月からヤマガラハウスの着工、更に植林などの準備が進められ、同年の11月頃からヤマガラ達も少数が触れ合える様になってきました。
ヤマガラ達と仲良くなって1年と2ヶ月。今ではヤマガラが15羽以上、シジュウカラが4~6羽、ゴジュウカラは4羽?ほど餌場に来ており、ヤマガラ達は私には10羽くらいが来てくれて、一般の方々には5羽以上が来てくれるまでに至っています。
一般の方々には、まだまだ知名度も低いのですが、相手は野生の小鳥なので少しずつ利用者が増えれば良いと判断しています。この体験はエサの乏しい1~3月の寒い時期が一番ですが、横着?な人間は寒い山を嫌います。
よって来訪者が少ないと判断していますが、私の思いは、自然大好き人間から順次体験していただければ良いので、今後もボチボチとヤマガラ達との距離を縮め、一般の方々でも直ぐに体験出来る様に訓練していきます。
今日は理事長以下3名の方々も体験。全員にヤマガラ達は来てくれて、エサのヒマワリの種を持ち去って行ったので、良い感触を得て満足しています。
左から由布岳・鶴見岳・高崎山・・・今日の7時30分頃
今日の月は8時40分頃に手持ちで撮影しました
冬鳥のアオジ・・・オス
留鳥のカワラヒワ・・・オス
冬鳥で来ているミヤマホオジロ・・・オス
ヤマガラハウスの餌場、ヤマガラとシジュウカラの争い
ヤマガラの飛翔に挑戦
もっと素早いゴジュウカラはGX'/ISO1600・f9・ss1/3200です
触れ合いの体験は少しずつ・・・
今後も少しずつ・・・
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
理事長とは2012年の2月7日に坊主山でお会いし、ヤマガラとの触れ合い構想をして頂き、3月からヤマガラハウスの着工、更に植林などの準備が進められ、同年の11月頃からヤマガラ達も少数が触れ合える様になってきました。
ヤマガラ達と仲良くなって1年と2ヶ月。今ではヤマガラが15羽以上、シジュウカラが4~6羽、ゴジュウカラは4羽?ほど餌場に来ており、ヤマガラ達は私には10羽くらいが来てくれて、一般の方々には5羽以上が来てくれるまでに至っています。
一般の方々には、まだまだ知名度も低いのですが、相手は野生の小鳥なので少しずつ利用者が増えれば良いと判断しています。この体験はエサの乏しい1~3月の寒い時期が一番ですが、横着?な人間は寒い山を嫌います。
よって来訪者が少ないと判断していますが、私の思いは、自然大好き人間から順次体験していただければ良いので、今後もボチボチとヤマガラ達との距離を縮め、一般の方々でも直ぐに体験出来る様に訓練していきます。
今日は理事長以下3名の方々も体験。全員にヤマガラ達は来てくれて、エサのヒマワリの種を持ち去って行ったので、良い感触を得て満足しています。
左から由布岳・鶴見岳・高崎山・・・今日の7時30分頃
今日の月は8時40分頃に手持ちで撮影しました
冬鳥のアオジ・・・オス
留鳥のカワラヒワ・・・オス
冬鳥で来ているミヤマホオジロ・・・オス
ヤマガラハウスの餌場、ヤマガラとシジュウカラの争い
ヤマガラの飛翔に挑戦
もっと素早いゴジュウカラはGX'/ISO1600・f9・ss1/3200です
触れ合いの体験は少しずつ・・・
今後も少しずつ・・・
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)