磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
第4回大会が大分県内一帯で開催されました。
基本的に大分市内での受付ですが、県外からの参加者や磯や県南に釣り座を構える参加者は電話受付も可能な大会です。検量時間は当初15時からでしたが、悪天候を考慮して1時間30分ほど繰り上げて13時30分に変更しての競技になりました。
私は昨日と明日も釣りの予定なので、のんびりと釣れる大在公共埠頭での竿出しを決めていました。6時30分の受付終了後はフアミリーレストランで朝食を食べてから、ゆっくりと釣り場へ向かい、昨日木村君に頂いたマキエに追加のオキアミを入れて準備完了。
大在公共埠頭は昼頃から足元の岸壁際が陰になるので、午後は足元でも良型が出る釣り場です。8時前から足元を狙って釣り始めましたが、アタリは全然出ません。オキアミ生・ボイル・ムキミ・ネリエなどをローティションしながらお昼を迎えてしまいました。
予備のオキアミとグレナビを追加してラスト一時間。13時前に最初の一匹が際で喰ってきました。底まで約9m位ですがオキアミ生を喰ったのは7.5mくらいのタナ。
2匹目は最後のマキエを15杯ほど撒いて、バッカン内に残ったカスをかき集めて更に3杯ほど打ち込んだ後に、オキアミ生の大型をハリに刺して投入。最後の一投が8.5mほど沈んだ地点で道糸がスルスルと伸びて、13時25分に規定数の2匹目が釣れました。
ラッキーな43㎝が釣れて2匹の合計が83.9㎝となり、準優勝を拾う事が出来たのです。
蒲江8名・大入島2名・臼杵1名・大在公共埠頭7名・大野川3名・鶴崎泊地1名・乙津泊地1名などでしたが、規定の2枚を揃えたのは4名だけで、その全てが大在公共埠頭でした。
優勝は天野さんで85.3㎝・準優勝は私・3位に野田さんで75.8㎝・大物賞は工藤さんの47.7㎝。大会役員・関係者のみなさんお疲れ様でした。ありがとうございます。
チヌは少なくなって、時折マルアジやサバゴが釣れる大在公共埠頭です
基本的に大分市内での受付ですが、県外からの参加者や磯や県南に釣り座を構える参加者は電話受付も可能な大会です。検量時間は当初15時からでしたが、悪天候を考慮して1時間30分ほど繰り上げて13時30分に変更しての競技になりました。
私は昨日と明日も釣りの予定なので、のんびりと釣れる大在公共埠頭での竿出しを決めていました。6時30分の受付終了後はフアミリーレストランで朝食を食べてから、ゆっくりと釣り場へ向かい、昨日木村君に頂いたマキエに追加のオキアミを入れて準備完了。
大在公共埠頭は昼頃から足元の岸壁際が陰になるので、午後は足元でも良型が出る釣り場です。8時前から足元を狙って釣り始めましたが、アタリは全然出ません。オキアミ生・ボイル・ムキミ・ネリエなどをローティションしながらお昼を迎えてしまいました。
予備のオキアミとグレナビを追加してラスト一時間。13時前に最初の一匹が際で喰ってきました。底まで約9m位ですがオキアミ生を喰ったのは7.5mくらいのタナ。
2匹目は最後のマキエを15杯ほど撒いて、バッカン内に残ったカスをかき集めて更に3杯ほど打ち込んだ後に、オキアミ生の大型をハリに刺して投入。最後の一投が8.5mほど沈んだ地点で道糸がスルスルと伸びて、13時25分に規定数の2匹目が釣れました。
ラッキーな43㎝が釣れて2匹の合計が83.9㎝となり、準優勝を拾う事が出来たのです。
蒲江8名・大入島2名・臼杵1名・大在公共埠頭7名・大野川3名・鶴崎泊地1名・乙津泊地1名などでしたが、規定の2枚を揃えたのは4名だけで、その全てが大在公共埠頭でした。
優勝は天野さんで85.3㎝・準優勝は私・3位に野田さんで75.8㎝・大物賞は工藤さんの47.7㎝。大会役員・関係者のみなさんお疲れ様でした。ありがとうございます。
チヌは少なくなって、時折マルアジやサバゴが釣れる大在公共埠頭です
朝は晴れ間もありましたが、お昼頃から雨が落ち始めました
私が揃えた2枚のチヌ、検量後リリースです
県南組のギブアップ連絡後、大分市内組でじゃんけん大会
優勝の天野さん、13時には納竿したそうです
大在公共埠頭は見える範囲に20人以上、チヌらしき曲がりは5~6回、釣果は下り坂。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)