磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
かっこいい入道雲が出ていたので、くま川鉄道と一緒に撮ろうと、20分くらい待っていたら電車か通過しました。
でも、雲の方は迫力が落ちていました。風景を撮るのもシャッターチャンスが難しく、今一歩でした。
球磨川と川辺川の合流点に、くま川鉄道の鉄橋が掛かっています。合流地点も良いポイントですが、今回みんながいるのは200mくらい下流で、ココに二日間居ました。
くま川鉄道です

1~3両編成の電車が、20~30分おきに通過している様です。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
でも、雲の方は迫力が落ちていました。風景を撮るのもシャッターチャンスが難しく、今一歩でした。
球磨川と川辺川の合流点に、くま川鉄道の鉄橋が掛かっています。合流地点も良いポイントですが、今回みんながいるのは200mくらい下流で、ココに二日間居ました。
くま川鉄道です
1~3両編成の電車が、20~30分おきに通過している様です。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
通常良く見受けられるのは、ウスバキトンボ(盆トンボ)です。球磨川の河原や田んぼなどでも、かなり飛び交っていました。
ピントを固定して近くに来たトンボを写しまくって、なんとか絵に出来たものがこれです。
昨年はオニヤンマも見る事ができたけど、今年はダメでした。
ウスバキトンボの生態はこちらから
ピントが合っていたら、もっと良かったけどね・・・(^_^;)

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ピントを固定して近くに来たトンボを写しまくって、なんとか絵に出来たものがこれです。
昨年はオニヤンマも見る事ができたけど、今年はダメでした。
ウスバキトンボの生態はこちらから
ピントが合っていたら、もっと良かったけどね・・・(^_^;)

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
球磨川のアユは全国的にみて大型のアユが多い所です。でも今年は例年よりも成長が悪く大型のアユは釣れませんでした。
野アユが掛かったら、即オトリの交換を行ないながら釣っていきます。
上のアユは25~26cmのオトリアユ、下のアユが瀬掛かりで釣れたアユで、27~28cmくらいはあります。これから上のアユがアユ缶に入り、下のアユをオトリとして使います。
掛かった直後のアユをオトリに使うのは、そのアユが元の場所に戻ろうとする習性を利用しているそうです。

30cmの大アユでも、オトリに使うところを見ています\(◎o◎)/!

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
野アユが掛かったら、即オトリの交換を行ないながら釣っていきます。
上のアユは25~26cmのオトリアユ、下のアユが瀬掛かりで釣れたアユで、27~28cmくらいはあります。これから上のアユがアユ缶に入り、下のアユをオトリとして使います。
掛かった直後のアユをオトリに使うのは、そのアユが元の場所に戻ろうとする習性を利用しているそうです。
30cmの大アユでも、オトリに使うところを見ています\(◎o◎)/!

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
認可された職業漁師が持っている木造船で場所を移動し対岸のポイントも攻めます。
本来は網を入れてアユ漁をするための船だけど、今回は瀬渡し船?流石に船長の水竿捌きは一流品、浅いところは底を突いて、深いところは槐の様に漕いでいました。
この日のために、このポイントは網を入れてないそうです。

流量の多い川では、まだまだ小船が大活躍しています。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
本来は網を入れてアユ漁をするための船だけど、今回は瀬渡し船?流石に船長の水竿捌きは一流品、浅いところは底を突いて、深いところは槐の様に漕いでいました。
この日のために、このポイントは網を入れてないそうです。
流量の多い川では、まだまだ小船が大活躍しています。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
こちらは富士通㈱の名誉会長、山○○眞さんです。
今回はなぜかたくさんのアユが掛かりました。
大正生まれとは思えない方です。

いつもの様にキラリと光る鋭い目、そして可愛い?笑顔が素敵です。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今回はなぜかたくさんのアユが掛かりました。
大正生まれとは思えない方です。
いつもの様にキラリと光る鋭い目、そして可愛い?笑顔が素敵です。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
球磨川には5~6回以上は来ているけど、自然や流れはまだまだ健在です。でも、この川でも泥のコケがかなり多く、生活排水による泡もたくさん流れています。
水中の石などを見ると、流れのきつい場所では黒っぽいコケや緑色のコケがついているから、大分の川みたいになっていないのが救われます。
白い入道雲と緑の木々、清冽な川の流れが印象的な二日間でした。

球磨川漁協の監視員が、二日間とも見回りにやって来ていました。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
水中の石などを見ると、流れのきつい場所では黒っぽいコケや緑色のコケがついているから、大分の川みたいになっていないのが救われます。
白い入道雲と緑の木々、清冽な川の流れが印象的な二日間でした。
球磨川漁協の監視員が、二日間とも見回りにやって来ていました。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
毎年の恒例行事に行ってきました。
8月~9月にかけて、熊本県の球磨川で超VIPが大アユを狙います。熊本在住のアユテスター達と大分からのメンバーの10名くらいで、東京と大阪からの二人のお客様のおもてなしです。
ほとんど海しかやらない私も参加出来る事に感謝しつつ、パシリでも何でも行ないます。お一人は大正生まれの方で、とても元気で頼もしい(^^♪実はこの絵の方だけど、深い所や急流でない限り心配無用。
いつも仕事に追われているので、球磨川に来た時だけでも、全てを忘れて
楽しんで頂きたい と心から願っています。

26~27cmくらいが大きい方で、今年のアユはかなり小さいです。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
8月~9月にかけて、熊本県の球磨川で超VIPが大アユを狙います。熊本在住のアユテスター達と大分からのメンバーの10名くらいで、東京と大阪からの二人のお客様のおもてなしです。
ほとんど海しかやらない私も参加出来る事に感謝しつつ、パシリでも何でも行ないます。お一人は大正生まれの方で、とても元気で頼もしい(^^♪実はこの絵の方だけど、深い所や急流でない限り心配無用。
いつも仕事に追われているので、球磨川に来た時だけでも、全てを忘れて
楽しんで頂きたい と心から願っています。
26~27cmくらいが大きい方で、今年のアユはかなり小さいです。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
南アメリカ原産の帰化植物で多年草、草丈は1mを越えるほど成長します。子供の頃には気付かなかったけど、今の時期には数多く咲いています。
花が咲くまでは、ただの草だけど、花がたくさん有ると結構綺麗です。群生していなければ先ず気付かない花でしょう。
荒地や海岸の埋立地などに多く見受けられるけど、花が小さいから注意して見ないと分からないと思います。アレチハナガサの名前の由来でしょうか?
・・・この後寝て、5時スタートで球磨川方面に行ってきます。帰宅は明日、日曜日の夕方か夜になりそうです。
アレチハナガサです

球磨川でアユ釣りを見てきます(^^♪

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
花が咲くまでは、ただの草だけど、花がたくさん有ると結構綺麗です。群生していなければ先ず気付かない花でしょう。
荒地や海岸の埋立地などに多く見受けられるけど、花が小さいから注意して見ないと分からないと思います。アレチハナガサの名前の由来でしょうか?
・・・この後寝て、5時スタートで球磨川方面に行ってきます。帰宅は明日、日曜日の夕方か夜になりそうです。
アレチハナガサです
球磨川でアユ釣りを見てきます(^^♪

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
島根の開星高校に先制点を取られたものの、見事な集中打で逆転して6:3で逃げ切りました。
ケーブルテレビの出演が終わって、食事後に見たときには1:0でリードされていたけど、外回りの仕事を終えて確認したら勝ち残っていました。
今年の大分は本命不在で甲子園出場が決まったので、全国には少し無理かな?なんて思っていたけど、楊志館高校は地区大会の時に見せてくれた好守備が、甲子園でも輝いています。
今の所、エース甲斐が踏ん張ってくれているから、あと二人のピッチャーの出番はこれからでしょうね。守りとピッチャーは良いでしょう。後は打線がコレまで通り打つ事が出来れば、もう一つ上も可能かも ・・・

ガンバレ楊志館高校(^o^)/

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ケーブルテレビの出演が終わって、食事後に見たときには1:0でリードされていたけど、外回りの仕事を終えて確認したら勝ち残っていました。
今年の大分は本命不在で甲子園出場が決まったので、全国には少し無理かな?なんて思っていたけど、楊志館高校は地区大会の時に見せてくれた好守備が、甲子園でも輝いています。
今の所、エース甲斐が踏ん張ってくれているから、あと二人のピッチャーの出番はこれからでしょうね。守りとピッチャーは良いでしょう。後は打線がコレまで通り打つ事が出来れば、もう一つ上も可能かも ・・・
ガンバレ楊志館高校(^o^)/

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
今頃の道端や草地に穂を出しているネコじゃらしです。
コレの遊び方は、この穂だけを取って、手で軽く握ってニギニギしてやると動き出します。まるで生きている動物みたいで面白い。
いまひとつは茎から採って、穂の部分を他人の首筋に軽く触れさせるとビックリします。気持ちが良いのか悪いのか・・・?
思い出のひとつの草で、群生している所に風が吹くと、とても綺麗に見えます。
エノコログサの詳細です

今日はTVの金曜日、いつもの11時からの生番組に出演です(^^♪

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コレの遊び方は、この穂だけを取って、手で軽く握ってニギニギしてやると動き出します。まるで生きている動物みたいで面白い。
いまひとつは茎から採って、穂の部分を他人の首筋に軽く触れさせるとビックリします。気持ちが良いのか悪いのか・・・?
思い出のひとつの草で、群生している所に風が吹くと、とても綺麗に見えます。
エノコログサの詳細です
今日はTVの金曜日、いつもの11時からの生番組に出演です(^^♪

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
最近注意して水面を見なくなったので少なくなったかと思い、川や水路などを意識して観察したら、まだまだ結構たくさん生息しています。
水という環境が有れば、淡水でも海水でも構わずにいる水生昆虫です。
名前の由来は、捕えると飴の様な匂いを放つのでアメンボというらしい。
アメンボを取るときには指で水面をチッンチョン叩くと近寄って来ます。、そこを網で被せて捕まえていた事が懐かしい。
入道雲の夏休みには、意味もなくこんな遊びもやっていました。
アメンボの詳細です

子供ながらに、何故水の上に浮いていられるのか不思議だった。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
水という環境が有れば、淡水でも海水でも構わずにいる水生昆虫です。
名前の由来は、捕えると飴の様な匂いを放つのでアメンボというらしい。
アメンボを取るときには指で水面をチッンチョン叩くと近寄って来ます。、そこを網で被せて捕まえていた事が懐かしい。
入道雲の夏休みには、意味もなくこんな遊びもやっていました。
アメンボの詳細です
子供ながらに、何故水の上に浮いていられるのか不思議だった。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone