磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
1977. 1976. 1975. 1974. 1973. 1972. 1971. 1970. 1969. 1968. 1967.
これは生き物です。少し調べましたが名前は不明。

大分県佐伯市鶴見漁港の岸壁で泳いでいました。

大きさは直径10cm程度、平べったい形です。

掬い上げて釣研の水汲みバケツに入れたら、うねうねと泳ぎます。

しばらく泳いで、行き場がないのが解ると底に張り付いて停止。

生物だから動物カテゴリーに分類しました。

潜ったり浮いたりしながら10本の触手?で起用に泳ぎます

伸びたり縮んだり羽根?を広げたり縮めたり・・・

最後は底に沈んで動かなくなりました。このあとリリースしました


紹介出来る写真がなくなってきました。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
ウミシダかな?
池永さんお早うございます。九釣りの池田です。
こいつはサザエを取るときによく岩に張り付いている「カラスの羽根」が岩から取れたやつじゃないでしょうか。
ウミシダという名前の通り、シダに似ていますが動物です。独立して泳いでいるのは初めて見ました!
九釣り編集長 2009/07/16(Thu)08:34:28 編集
少佐っす!
>池田様
始めまして、広島の少佐と申します。
先生の不詳の弟子であります。

えーっと・・・・・。この生物ですが・・・・
サザエを取る時に 岩についてて、さわると ビリッ ちくちく ってなって、皮膚がミミズ腫れになるヤツっすか?
少佐 2009/07/16(Thu)16:57:50 編集
アレです。あれ!
少佐さん、お早うございます。

あれですよ。あれ。ちぎると断面が白くて、体にまとわりついてくるイヤなやつですよ。佐伯出身のぼくらは「カラスの羽根」と呼んでいました。
九釣り編集長 2009/07/17(Fri)08:40:22 編集
やはりヤツですか!
>池田様

おはようございます。
自分は、ヤツは海藻系かと思ってました。
海藻のクセに刺しやがる!!!!!
なーんて言ってましたが、動物系なんですね・・・・。
地方によって呼び名が違うことはよくあることですが、そちらでは「カラスの羽根」と言うんですね。

それとですが・・・・ 
先生!!!
水汲みバッカン?に「い○ま」と書いてあるように見えますが・・・・・。
少佐 2009/07/17(Fri)09:40:12 編集
みなさん
九釣り編集長さん
 ありがとうございます。
 私も離れて泳いでいるのは初めてです。
 弟子が絡んでますが宜しく(^^♪

少佐
 いつも変な書き込みありがとさん。
 いぐま・・・その通り、ヤツのに入れた(^^♪
 
カンダイな人 URL 2009/07/17(Fri)22:28:27 編集
来てくれてありがとう。
FX初心者の入門講座



ブログ内検索
厳選・特選リンク集
最新のコメント
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
今日の月の状態は・・
アクセス解析
バーコード
見た事ありますか?


大分港の潮は?
|
shinobi.jp