磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
宇曽山の谷のアカショウビンは、大きな声で鳴くことが少なく、話し声だけの場合が多くなっており、抱卵に入ったのかも知れません。この場所は険しい谷になっており、杣道もない場所なので、近づくことは困難です。
5月中旬過ぎから聞いていたヤイロチョウの鳴き声は、6月上旬まで確認していましたが、ここ4~5日は聞くことが出来ません。移動したのか、営巣したのかのどちらかです。鳴き声を再び確認出来るのでしょうか?
昨日は鳥見仲間が、新たな場所でアカショウビンの鳴き声を確認しています。その場所に、今日の朝5時40分から9時まで入って確認したところ、鳴き声が聞こえました。TVが終わって再び確認に行ったところ、一羽ではなさそうな鳴き方。この場所で繁殖して欲しいです。
巣を襲われたサンコウチョウ。新たな場所で営巣して抱卵が始まった様です。鳥見仲間のブログで確認しました。卵から孵るまでは関係者以外は近づかない様、見つけた鳥見仲間に伝えています。身勝手な行動は控えてくださいね。子育てになったら、順次お邪魔もあり得ます。
・・・今後が楽しみです。
大分県の県民の森は、野鳥たちのパラダイス?大切にしたいですね。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
5月中旬過ぎから聞いていたヤイロチョウの鳴き声は、6月上旬まで確認していましたが、ここ4~5日は聞くことが出来ません。移動したのか、営巣したのかのどちらかです。鳴き声を再び確認出来るのでしょうか?
昨日は鳥見仲間が、新たな場所でアカショウビンの鳴き声を確認しています。その場所に、今日の朝5時40分から9時まで入って確認したところ、鳴き声が聞こえました。TVが終わって再び確認に行ったところ、一羽ではなさそうな鳴き方。この場所で繁殖して欲しいです。
巣を襲われたサンコウチョウ。新たな場所で営巣して抱卵が始まった様です。鳥見仲間のブログで確認しました。卵から孵るまでは関係者以外は近づかない様、見つけた鳥見仲間に伝えています。身勝手な行動は控えてくださいね。子育てになったら、順次お邪魔もあり得ます。
・・・今後が楽しみです。
大分県の県民の森は、野鳥たちのパラダイス?大切にしたいですね。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone