磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
3570. 3569. 3568. 3567. 3566. 3565. 3564. 3563. 3562. 3561. 3560.
七瀬川のヤマセミ観察基地。今年は9月下旬に作り、狩り場の枝と食事場の枝を設置したのは、台風19号が去った10月上旬の事。これらの作業は4~5名の仲間が協力して設置、以後多くの仲間たちが利用しています。

ヤマセミが狩り場に使用する枝は、木々に覆われた場所が特に多く、上空からの猛禽類から見えない事が利点です。それと同時に、下を流れる川に手ごろな魚が多く居る場所が最適地。

次は、隠れ場は少ないものの魚が多く、狩り場の枝から容易に獲物を狙える場所となります。後は、風波が立たない場所などに出没します。増水などで川が濁った時には、沢や人工の池などにも現れます。

主食は魚たちですが、カニやイモリ・カエルなども食べています。この基地で設置した食事場では、スッポンの子どもを食べているのを、仲間が写しています。

狩り場の枝の高さは、水面から3m~10mくらいの高さが多く、私が見た限りでは15mくらいの枝からも、川に突っ込んでいます。食事場は低い枝や岩の上などが多く、狩り場の枝に持って行く事は少ないみたいです。

食事が終わると水浴びです。1回から5回くらいまで、川に飛び込みます。食事後や、低い枝から飛び込む場合は、水浴びとの判断で良いでしょう。

ヤマセミは特に警戒心が強く、彼が危険と判断した場合には、100m先でも逃げてしまいます。覆われた木々の間では、見つからないように、じ~っとしています。この場所で川魚漁を60年近くやっているおじさんでも見ていないと言うので、ヤマセミが人目にふれないのもうなずけますね。

そんな警戒心の強いヤマセミですが、直近から観察できる七瀬川の自然と、頼もしい仲間たちに感謝しています。

ルミックスG3+100~300㎜ ISO1600  SS優先1300 /1秒 -1.6EV 主な写真は夕方の16時30分以降で曇りのため、画質より止める事を優先。

ヤマセミの水浴びへ続く

3年前に設置したミサゴ席。ヤマセミも利用してくれます

水面からの高さは約13m?ここからも飛び込みます

大きな音と水飛沫

今回は狩りに成功

次は食事場へ移動します

捕ったぞ~  魚が嘴に刺さったら、上に放り投げて外します

おっとっと

あらよっと

彼には小さなオイカワですが

咥えなおして

頭から一気に呑み込みます

喉ごしが抜群です

そして・・・水浴びに向かいます


上の二枚は別の日のショットです。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
無題
またまた、ヤマセミの観察小屋を設置されたのですね。ご苦労様です。
それにしても、素晴らしい写真ですね。
火消し 2012/10/23(Tue)22:25:42 編集
来ませんか?
昨日、ムギマキのオスが来ました。
挑戦に来ませんか?
ヤマセミは午後3時以降もチャンスあり。
カンダイな人 URL 2012/10/24(Wed)21:32:07 編集
来てくれてありがとう。
FX初心者の入門講座



ブログ内検索
厳選・特選リンク集
最新のコメント
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
今日の月の状態は・・
アクセス解析
バーコード
見た事ありますか?


大分港の潮は?
|
shinobi.jp