磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
3946. 3945. 3944. 3943. 3942. 3941. 3940. 3939. 3938. 3937. 3936.
今年の大分は、7月8日に梅雨が明けて平年より2週間くらい早く夏が来ました。その後、雨はほとんど落ちず、すでに8月も下旬に突入しています。

大分市内では、8月7日から続いた連続猛暑日が8月22日まで続き、連続16日間の最高記録を樹立。この記録は、1887年の観測開始以来最長記録になっています。

山のアケボノソウやクロムヨウラン、ヤマガラハウスのドウザンツツジなども枯れて、見る影もなくなっています。夏枯れの様子は山から川へと続き、河川の水は減る一方。そして、大分川水系も大野川水系もアユが少なく、釣り師の間からはアユ不漁との声が聞こえているのです。

そんな厳しい状況の中、七瀬川のヤマセミは違いました。カップルでラジオ体操をした後、 メスは下流へと飛び去り、オスは近くの狩り場の木へと移動しました。その数分後、バッシャ~ン・・と水中へ飛び込んで、レストランに戻ってきた時には、今年初写しとなる若アユを咥えていたのです。

・・・お見事

しかしながら、この後咥えているアユを見つけた子供のヤマセミ?が、エサをねだりに飛来。それを察知したお父さんは、素早くレストランから飛び去り、アユの食事風景と食後の水浴びは露と消えたのです。子供は親からエサを貰えなくなっている時期ですね。


ここのお父さんはお母さんより狩りが下手ですが、今回は上手くいきました

撮影条件は、ISO 800・f5.6・SS80分の1秒という暗さ

咥えなおしたり、向きを変えたりしていました

七瀬川中流域で、アブラビレのある魚はアユだけです

アユを咥えているとヤマセミを写したと言える・・・仲間内のルール


ヤマセミは警戒心が非常に強いから、撮影には細心の注意が必要です。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
無題
ラジオ体操、若アユを咥えてる姿、どれもお見事です。
本日撮影におじゃまさせていただきたいと思ってましたが、この大雨ではどうしようもありませんね。
来月にでもゆっくりおじゃまします。
taka 2013/08/25(Sun)23:07:07 編集
無題
ご無沙汰いたしております

基地は雨で流れたと聞いていましたが、再建されていたんですね

昨年やっとヤマセミと認めて頂けるのを写すことが出来ましたが、今年もよろしくお願いします


風太 2013/08/26(Mon)10:21:52 編集
みなさん
taka さん
 ありがとうございます。
 カメラとレンズの限界を感じています。
 またお越しください。

風太さん
 お久しぶりです。
 仲間たちが、時期を待てず簡易的に作った様です。
 流される時期を過ぎていませんが、使う事は可能です。。
 以前よりバックが悪いですが、機会があればお越しください。
 
 
 
 
カンダイな人 URL 2013/08/26(Mon)19:59:28 編集
来てくれてありがとう。
FX初心者の入門講座



ブログ内検索
厳選・特選リンク集
最新のコメント
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
今日の月の状態は・・
アクセス解析
バーコード
見た事ありますか?


大分港の潮は?
|
shinobi.jp