磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
3年以上前に理事長からヤマガラの触れ合い構想を頂き、2013年の3月にオープン。現在に至っていますが、県民の森管理事務所のスタッフが昨年の春に交替して、現場体験が出来ていなかったので、今朝はトップのマネージャーと事務の女性が体験です。
ヤマちゃん達は見慣れない二人に戸惑いながらも、時間経過と共に代わる代わるやって来て、手の平からヒマワリの種を持ち去る様になりました。
現在のヤマガラハウスは、ヒマワリの種を食べるヤマちゃんが15羽以上。シジュウカラが4羽?ゴジュウカラが3羽ほど。それとカワラヒワが数羽です。
触れ合える小鳥はヤマガラだけですが、私に止まってくれるヤマちゃん達は12~13羽以上は居る感じです。そして今日のお二人の体験を見る限り、一般の方々の手に来てくれるヤマガラ達は、最大で7~8羽位は居ると思われます。
その他に粟や稗などを地面に撒いており、来てくれる小鳥はミヤマホオジロ10羽位。アオジとホオジロが数羽ずつ。他にはカワラヒワ・キジバト・シロハラなどが、撒いた餌を食べに来ていますが、生態系の頂点であるハイタカが小鳥達を狙っています。
この状態は4月中旬頃まで続き、その後は10月頃までが休み。よってヤマちゃんの触れ合い体験は3月一杯までがピークで、その後徐々に少なくなります。
体験したい方は、県民の森管理事務所に問い合わせると良いでしょう。
元気に飛び交うヤマtilyannとお猿の高崎山
地面では冬鳥のミヤマホオジロ オスとメス
管理事務所の篠田さんには沢山のヤマガラが・・・
佐藤マネージャーも体験してくれました
自然との触れ合い、この場所は非日常を体験できる小さな空間です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
ヤマちゃん達は見慣れない二人に戸惑いながらも、時間経過と共に代わる代わるやって来て、手の平からヒマワリの種を持ち去る様になりました。
現在のヤマガラハウスは、ヒマワリの種を食べるヤマちゃんが15羽以上。シジュウカラが4羽?ゴジュウカラが3羽ほど。それとカワラヒワが数羽です。
触れ合える小鳥はヤマガラだけですが、私に止まってくれるヤマちゃん達は12~13羽以上は居る感じです。そして今日のお二人の体験を見る限り、一般の方々の手に来てくれるヤマガラ達は、最大で7~8羽位は居ると思われます。
その他に粟や稗などを地面に撒いており、来てくれる小鳥はミヤマホオジロ10羽位。アオジとホオジロが数羽ずつ。他にはカワラヒワ・キジバト・シロハラなどが、撒いた餌を食べに来ていますが、生態系の頂点であるハイタカが小鳥達を狙っています。
この状態は4月中旬頃まで続き、その後は10月頃までが休み。よってヤマちゃんの触れ合い体験は3月一杯までがピークで、その後徐々に少なくなります。
体験したい方は、県民の森管理事務所に問い合わせると良いでしょう。
元気に飛び交うヤマtilyannとお猿の高崎山
地面では冬鳥のミヤマホオジロ オスとメス
管理事務所の篠田さんには沢山のヤマガラが・・・
佐藤マネージャーも体験してくれました
自然との触れ合い、この場所は非日常を体験できる小さな空間です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)