磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
開発場所の一部で保護されているユキワリイチゲ、今日の13時過ぎに撮影です。
前回の撮影は2月24日で、明るい場所に移植した株の花を重点的に写したので・・・
今回は藪の中に以前からある株の花が見頃?と判断しての訪問です。
案の定、日陰の多い薮の中は今が見頃のほぼ満開状態。
意外だったのは、移植して先に咲いた花もまだまだ咲き誇っていた事です。
流石に何度も花が開くと、色があせているからアップでの写真には向きません。
でも今回狙った花たちは咲き始めて幾日も経ってないらしく、色が濃いです。
開発後もこの場所のユキワリイチゲ達は元気に代々咲き続けて欲しいです。
周りは工事で自然がなくなっていますが、この界隈は残してくれました
11月に芽が出て2~3月に開花・5月には全て枯れて、地中で夏を越す逆の生き方
ユキワリイチゲの色は個々で微妙に変化しています
蕾・半開・全開の花たち・・・茎にある小さな産毛も魅力的
4~6月頃にユキワリイチゲの生息地を整備出来れば・・・と思っています。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
前回の撮影は2月24日で、明るい場所に移植した株の花を重点的に写したので・・・
今回は藪の中に以前からある株の花が見頃?と判断しての訪問です。
案の定、日陰の多い薮の中は今が見頃のほぼ満開状態。
意外だったのは、移植して先に咲いた花もまだまだ咲き誇っていた事です。
流石に何度も花が開くと、色があせているからアップでの写真には向きません。
でも今回狙った花たちは咲き始めて幾日も経ってないらしく、色が濃いです。
開発後もこの場所のユキワリイチゲ達は元気に代々咲き続けて欲しいです。
周りは工事で自然がなくなっていますが、この界隈は残してくれました
11月に芽が出て2~3月に開花・5月には全て枯れて、地中で夏を越す逆の生き方
ユキワリイチゲの色は個々で微妙に変化しています
蕾・半開・全開の花たち・・・茎にある小さな産毛も魅力的
4~6月頃にユキワリイチゲの生息地を整備出来れば・・・と思っています。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)