磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
子供の頃に良く見ていたカニ。
水がきれいな沢や小川に多く、川の上流域から中流域にかけて生息する。。水質階級I(きれいな水)の指標生物にもなっている。
食べると美味しいけど、小さいし一度にたくさん取る事が出来ないほど少なかったので、相手にはしなかった。
大分サンショウウオの池を見にいったら、久し振りに見る事が出来た(^^♪

もともと少ないカニなのに、今ではもっと少なくなっている。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
水がきれいな沢や小川に多く、川の上流域から中流域にかけて生息する。。水質階級I(きれいな水)の指標生物にもなっている。
食べると美味しいけど、小さいし一度にたくさん取る事が出来ないほど少なかったので、相手にはしなかった。
大分サンショウウオの池を見にいったら、久し振りに見る事が出来た(^^♪
もともと少ないカニなのに、今ではもっと少なくなっている。

一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)