磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
759. 758. 757. 756. 755. 754. 753. 752. 751. 750. 749.
大分ではヤマミミズと呼んでいる。大きさは25~30cmくらいで最大級のミミズ。平地よりも山に生息しており、落ち葉の上や斜面に出ているので見つけやすい。

ウナギ釣りのエサとして有名だけど、気色悪いイメージが強くオレは使った事はない。

四国地方ではカンタロウミミズと呼ばれており研究が盛ん

ヤイロチョウとシーボルトミミズの生息域がほぼ同じ事が解っているから、『高知県生態系保護協会と高知大学農学部が協力し、高知県の鳥であるヤイロチョウの保護のためにヤイロチョウとシーボルトミミズとの関係、シーボルトミミズの生態の解明が進められている』との記述もある。



自然が作り出す色は不思議、なんでこんな色のミミズなんだろう(^_^;)

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
無題
我々は、子供の頃はこのミミズを
ドバミミズといってました。
あまりの大きさに、チョット気持ち悪かったですね。雨上がりの山道などによく出てました。
ダンジリ 2007/07/10(Tue)16:46:36 編集
無題
ヤイロチョウと生息域が同じって・・・スゴイところに着目した研究ですね!
色も似て(?)ますし^^
真美 URL 2007/07/10(Tue)20:26:09 編集
僕も
ドバミミズって言ってますね。
でも最近見てないです。この時期は山とか行きたくないですから。。。
もっと大きいニョロニョロが出ますから…
あれだけは勘弁ですね。
KAZU 2007/07/10(Tue)21:33:12 編集
このミミズだけは(*_*)
天然ウナギを釣るために、何種類かは採取しましたが…このミミズだけは「よー触りきらん(触れない)」です。
あの青さはどーも…(>_<)
波止アングラー 2007/07/10(Tue)22:06:41 編集
みなさん
ダンジリさん
 こちらでは、シマミミズ・クソミミズ・ドバミミズ・ヤマミミズで種類を分けていました。

真美ちゃん
 流石にマニアックな名前が出ると食らい付く(^^♪オレも面白い組み合わせの生態系だと思いました。ヤイロチョウは声は聞いているけど、姿は確認していません。沖縄系の色(^^♪

KAZUさん
 その、もっと大きいニョロ君を紹介したいんだけど、なかなか巡り逢えません(^^♪

波止アングラーさん
 ウナギにはアユが一番です。ミミズは色んなお魚さんが食いつきます。オイカワやゴリ・ヨシノボリなどもウナギには効果的なエサ。
カンダイな人 URL 2007/07/11(Wed)07:39:33 編集
来てくれてありがとう。
FX初心者の入門講座



ブログ内検索
厳選・特選リンク集
最新のコメント
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
今日の月の状態は・・
アクセス解析
バーコード
見た事ありますか?


大分港の潮は?
|
shinobi.jp