磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
狙いの鳥はアカショウビン、ストーカーを続けて一ヶ月以上になりました。
時間があれば、最優先して山へと足を運んでいます。仲間はみんなデジ一で、私だけがコンデジでの撮影です。しかもそのコンデジは、ISOキーとフォーカス移動キーなどが故障中なので、思いのままのマニュアル撮影が困難な状況なのです。
特に、ISOキーは1600から動かなくなっています。このまま撮ると、ノイズがきつく、本当に荒い画像になってしまいます。実はサンコウチョウの写真を撮る時に、闇い樹間で証拠写真でも・・と思って設定してから動かなくなっているのです。
ISO感度を下げて撮るには、モード撮影の機能を使うしかありません。そうすると、連写モードを使えなくなったり、マニュアルフォーカスが使えなかったり、タイマー連写が出来なかったり・・・
更に7月になってからは、戻り梅雨でウジウジとした天気が続いており、シャッタースピードは上がらず、10分の1程度から20分の1程度の撮影が続いています。
昨日も今日も雷雨の中の鳥見です。少しくらいの雨には耐える基地での観察と撮影なので、通うことを止めないのですが、良い画像は一向に増えないままなのです。一緒に行っているセミプロの画像を見るたびに、 EOS 5D MarkⅡが欲しくなるこの頃、デジタル専用フォーサーズシステム対応の、ルミックスG1も機動力と将来性で魅力的だし・・・
長引く梅雨と同じ様にウジウジしています(^^♪
アカショウビンの繁殖記録生データはココから
写真は基地上流の溜りで狩りをする、カワセミの若いオスです。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
時間があれば、最優先して山へと足を運んでいます。仲間はみんなデジ一で、私だけがコンデジでの撮影です。しかもそのコンデジは、ISOキーとフォーカス移動キーなどが故障中なので、思いのままのマニュアル撮影が困難な状況なのです。
特に、ISOキーは1600から動かなくなっています。このまま撮ると、ノイズがきつく、本当に荒い画像になってしまいます。実はサンコウチョウの写真を撮る時に、闇い樹間で証拠写真でも・・と思って設定してから動かなくなっているのです。
ISO感度を下げて撮るには、モード撮影の機能を使うしかありません。そうすると、連写モードを使えなくなったり、マニュアルフォーカスが使えなかったり、タイマー連写が出来なかったり・・・
更に7月になってからは、戻り梅雨でウジウジとした天気が続いており、シャッタースピードは上がらず、10分の1程度から20分の1程度の撮影が続いています。
昨日も今日も雷雨の中の鳥見です。少しくらいの雨には耐える基地での観察と撮影なので、通うことを止めないのですが、良い画像は一向に増えないままなのです。一緒に行っているセミプロの画像を見るたびに、 EOS 5D MarkⅡが欲しくなるこの頃、デジタル専用フォーサーズシステム対応の、ルミックスG1も機動力と将来性で魅力的だし・・・
長引く梅雨と同じ様にウジウジしています(^^♪
アカショウビンの繁殖記録生データはココから
写真は基地上流の溜りで狩りをする、カワセミの若いオスです。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone