磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
メジナ(クロ・グレ)はナブラを作る事が多い。そのナブラの発生する場所は潮の集まる所に集中している。潮目などは集まりやすい所の代表。
磯の上からでも、海中の潮目にクロが大群で泳いでいるを何度も見ているし、潜りの人に聞いたけど潮目の海中の中層でクロは群れているらしい。
ココからは推測になるけど・・・
潮目などはエサが集まる所。オレは、そこに集まって来るプランクトンなどをクロが喰っていると判断している。ナブラは、クロがたまたま海面上に出てきてエサを喰っているのが見えるだけ・・と思っている。
釣れるナブラはエサを喰っている時のナブラ。釣れないナブラは、流れて来るプランクトンが少なくクロが待機状態の時か、喰っているエサだけに目が向いているナブラ。
以上がオレの推測で、ナブラのクロは釣る事が出来たり出来なかったりする。
このクロは先日ナブラで釣ったもの、マキエをしていない潮目にナブラが出来たので、そちらに移動してウキ下を約1mにセット。ナブラの潮上に仕掛だけを投入して、流し込んで釣った47cm。
これからいよいよクロ釣りシーズン。ナブラのクロも狙ってみてね(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
磯の上からでも、海中の潮目にクロが大群で泳いでいるを何度も見ているし、潜りの人に聞いたけど潮目の海中の中層でクロは群れているらしい。
ココからは推測になるけど・・・
潮目などはエサが集まる所。オレは、そこに集まって来るプランクトンなどをクロが喰っていると判断している。ナブラは、クロがたまたま海面上に出てきてエサを喰っているのが見えるだけ・・と思っている。
釣れるナブラはエサを喰っている時のナブラ。釣れないナブラは、流れて来るプランクトンが少なくクロが待機状態の時か、喰っているエサだけに目が向いているナブラ。
以上がオレの推測で、ナブラのクロは釣る事が出来たり出来なかったりする。
このクロは先日ナブラで釣ったもの、マキエをしていない潮目にナブラが出来たので、そちらに移動してウキ下を約1mにセット。ナブラの潮上に仕掛だけを投入して、流し込んで釣った47cm。
これからいよいよクロ釣りシーズン。ナブラのクロも狙ってみてね(^^♪
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone