磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
同行者は猪熊博之君。
予定していたエギングが中止、やむなく磯釣りといきたい所ですが、県南は波が高く、おまけに休日とあれば空いている磯は有るはずもなく・・・。
二人での釣りは数年振りでしょうか?目指すは鶴見大島の切れ波止。朝6時過ぎに到着し、雨が落ちる前に仕掛けをチョイス。2~3投目で1kg級のグレをゲット、私の釣りを見ていた猪熊君も釣りの準備を開始したのです。
狙いのグレは地向きと沖向きを交互に使い、45cmを筆頭に二人でキロ級を10枚近くは釣ったと思います。ちなみに私は3枚だけですが・・。猪熊君は押しも押されもせぬ名手になっており、卓越した釣技は見事で、中でもサミングなしの投入が群を抜いていました。
この波止は魚種も豊富で、エサ取りのタカベやアジゴが少なければ、グレの釣果はかなり高くなります。今回も時間の経つのを忘れ、グレをはじめ色んなお魚さん達に出会えました。
今回嬉しかった事は、久し振りに臼杵の山本伸二さんにお会いできた事でした。いつもの調子で優しい言葉、とても健在でした。安東君や和田君も同じ船で、アットホームな雰囲気の釣行になった事でしょうか。
予定していたエギングが中止、やむなく磯釣りといきたい所ですが、県南は波が高く、おまけに休日とあれば空いている磯は有るはずもなく・・・。
二人での釣りは数年振りでしょうか?目指すは鶴見大島の切れ波止。朝6時過ぎに到着し、雨が落ちる前に仕掛けをチョイス。2~3投目で1kg級のグレをゲット、私の釣りを見ていた猪熊君も釣りの準備を開始したのです。
狙いのグレは地向きと沖向きを交互に使い、45cmを筆頭に二人でキロ級を10枚近くは釣ったと思います。ちなみに私は3枚だけですが・・。猪熊君は押しも押されもせぬ名手になっており、卓越した釣技は見事で、中でもサミングなしの投入が群を抜いていました。
この波止は魚種も豊富で、エサ取りのタカベやアジゴが少なければ、グレの釣果はかなり高くなります。今回も時間の経つのを忘れ、グレをはじめ色んなお魚さん達に出会えました。
今回嬉しかった事は、久し振りに臼杵の山本伸二さんにお会いできた事でした。いつもの調子で優しい言葉、とても健在でした。安東君や和田君も同じ船で、アットホームな雰囲気の釣行になった事でしょうか。
今回の渡船は速見丸
沖向きで竿を曲げる
このグレが今回の最大サイズ
私は一回り小さいグレ
メバルは3匹ほど
ヒガンフグがハリを盗ります
今回のマダイは小型ばかりで4~5匹
ウマズラハギは3匹で全て型が良かった
イシダイの仔サンバソウは3~4匹
美味しいカワハギも良型が4匹
キタマクラもかなり多い
ヒラスズキもオキアミに喰ってきました
オオスジイシモチが1匹釣れました
たまにアジゴ、切り身にしてカサゴ釣りのエサに・・
タカベ、今年は非常に少ないです
1匹のアジゴが5匹のカサゴに代わりました
尻尾の黒い、ホシササノハベラのオス
沢山居るクロホシイシモチ
今回の最小魚、小さめのスズメダイ
二人で釣ったお魚さん達です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
沖向きで竿を曲げる
このグレが今回の最大サイズ
私は一回り小さいグレ
メバルは3匹ほど
ヒガンフグがハリを盗ります
今回のマダイは小型ばかりで4~5匹
ウマズラハギは3匹で全て型が良かった
イシダイの仔サンバソウは3~4匹
美味しいカワハギも良型が4匹
キタマクラもかなり多い
ヒラスズキもオキアミに喰ってきました
オオスジイシモチが1匹釣れました
たまにアジゴ、切り身にしてカサゴ釣りのエサに・・
タカベ、今年は非常に少ないです
1匹のアジゴが5匹のカサゴに代わりました
尻尾の黒い、ホシササノハベラのオス
沢山居るクロホシイシモチ
今回の最小魚、小さめのスズメダイ
二人で釣ったお魚さん達です。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)