磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
5月下旬、八さんが見つけたサンコウチョウの巣、刺激を与えると悪いので3日に一度、20~30分の観察を行っていましたが、6月3日の抱卵姿を最後に、カラス?に卵を食べられてしまいました。
それから数日後、100mほど離れた場所に、再度巣を作ったのをヒロさんが見つけ、小さな観察基地を作って、その中から少人数で観察を行っていました。
6月28日に一羽目の雛が孵り、7月1日まで順次撮影していたのですが、7月2日の午前中には雛が全て居なくなっており、巣の上には巣材の一部が掛っていました。・・・雛もカラスに喰われたと判断しています。
それから約10日、更に150mほど離れた場所で、3度目となる子育てを開始しました。この場所は別のサンコウチョウとの縄張りの境界線で、オス同士でバトルもしています。幸いにもカラスの鳴き声は襲われた巣の方で聞こえています。
巣は小さ目の枯枝に作っており、カラスの足掛かりには強度不足。サンコウチョウの両親は、巣から100mくらい離れた場所でカラスが鳴くと、その場所まで出向いて行って鳴き叫んでいます。これなら巣を狙われる確率は下がるでしょうね。
今度こそ無事に巣立って欲しいです。
最初の巣、6月3日の抱卵です。このあと卵をやられました
二番目の巣、雛を喰われた後です。私は7月5日に初めて撮影しました
7月10日のお母さん、産卵の直前です
三回目の巣と7月12日のお父さん、この後お母さんと交代です
時々チェックを入れていきます。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
それから数日後、100mほど離れた場所に、再度巣を作ったのをヒロさんが見つけ、小さな観察基地を作って、その中から少人数で観察を行っていました。
6月28日に一羽目の雛が孵り、7月1日まで順次撮影していたのですが、7月2日の午前中には雛が全て居なくなっており、巣の上には巣材の一部が掛っていました。・・・雛もカラスに喰われたと判断しています。
それから約10日、更に150mほど離れた場所で、3度目となる子育てを開始しました。この場所は別のサンコウチョウとの縄張りの境界線で、オス同士でバトルもしています。幸いにもカラスの鳴き声は襲われた巣の方で聞こえています。
巣は小さ目の枯枝に作っており、カラスの足掛かりには強度不足。サンコウチョウの両親は、巣から100mくらい離れた場所でカラスが鳴くと、その場所まで出向いて行って鳴き叫んでいます。これなら巣を狙われる確率は下がるでしょうね。
今度こそ無事に巣立って欲しいです。
最初の巣、6月3日の抱卵です。このあと卵をやられました
二番目の巣、雛を喰われた後です。私は7月5日に初めて撮影しました
7月10日のお母さん、産卵の直前です
三回目の巣と7月12日のお父さん、この後お母さんと交代です
時々チェックを入れていきます。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone