磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
今、ヒレンジャクが留まっています。北国へ帰る途中でしょう。
最初に見つけたのは仲間のHOKKEさんで、3月22日でした。それから見る機会も多くなり、つい最近では野鳥の会のメンバーもやって来る様になりました。
今は多い時で50羽以上にもなる様です。
鳴き声で一番多い鳴き方は、チリチリチリ・・・・でサンショウクイのビリビリビリ・・・を細くした感じの鳴き方です。ココではカゲロウの羽化が多いので、フライングキャッチを繰り返しています。
傍に神社の大木が有るので、休憩やねぐらに使っていたり、新芽を食べているみたいです。・・・近くの河原で順番に水浴びをするので、ネットを張って偽装して待てば、かなり近い所から彼らを観察出来ます。
アッそうそう、今日のボウズ山ではオオルリの鳴き声を聞きました。昨年と同じ個体かも知れません。楽しみは次々とやってきます。
尻尾の先端が赤いのが特徴、ヒレンジャクです
冠羽が特徴。朝日の逆光での水浴びは、約3mの至近距離
3月24日の銀杏に留まった絵
4月8日の銀杏に留まった絵
背中がシンプルで美しい
オスだと思いますがどうでしょう
上がオス、下がメスだと判断しているけど?
朝7時から水浴びをしています。綺麗好きなのでしょうね
4月13日、水浴びは10秒くらいの短い時間がほとんど
なんともいえない美しさ、まだまだ居て欲しいです
数日後、菜の花をバックに止り木を作ったら、留まってくれました
4月21日現在、未だ旅立っていません
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
最初に見つけたのは仲間のHOKKEさんで、3月22日でした。それから見る機会も多くなり、つい最近では野鳥の会のメンバーもやって来る様になりました。
今は多い時で50羽以上にもなる様です。
鳴き声で一番多い鳴き方は、チリチリチリ・・・・でサンショウクイのビリビリビリ・・・を細くした感じの鳴き方です。ココではカゲロウの羽化が多いので、フライングキャッチを繰り返しています。
傍に神社の大木が有るので、休憩やねぐらに使っていたり、新芽を食べているみたいです。・・・近くの河原で順番に水浴びをするので、ネットを張って偽装して待てば、かなり近い所から彼らを観察出来ます。
アッそうそう、今日のボウズ山ではオオルリの鳴き声を聞きました。昨年と同じ個体かも知れません。楽しみは次々とやってきます。
尻尾の先端が赤いのが特徴、ヒレンジャクです
冠羽が特徴。朝日の逆光での水浴びは、約3mの至近距離
3月24日の銀杏に留まった絵
4月8日の銀杏に留まった絵
背中がシンプルで美しい
オスだと思いますがどうでしょう
上がオス、下がメスだと判断しているけど?
朝7時から水浴びをしています。綺麗好きなのでしょうね
4月13日、水浴びは10秒くらいの短い時間がほとんど
なんともいえない美しさ、まだまだ居て欲しいです
数日後、菜の花をバックに止り木を作ったら、留まってくれました
4月21日現在、未だ旅立っていません
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)