磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
2037. 2036. 2035. 2034. 2033. 2032. 2031. 2030. 2029. 2028. 2027.
写真の“ななめウキ”は釣研の特大ウキです。実際に使っていた“ななめウキ”は“中”か“大”で、その当時は写真の様な大きい“ななめウキ”は出ていませんでした。当時の“ななめウキ”を探したけど、出てこなかったので同じ型・同じ色として、写真には特大タイプを代用しています。

棒ウキは自作していました。この当時のウキに求めた最大の機能は感度だったし、自作するのが楽しかったからです。

この仕掛けで昭和62年のG杯九州地区大会で優勝し、G杯の第10回大会に臨んだのですが、5kg対0で三原憲作名人に敗れてしまったのです。本流釣りや遠投が上手く出来ずに負けた私は、ウキは感度以前にグレにエサを届ける機能を優先しなければならない事を学んだのです。

グレを本格的に狙い始めるきっかけは、この2段ウキで屈辱的な敗戦を経験したからで、がまかつのG杯全国大会が、現在の私のグレ釣りにおける原点になっている。と言っても過言ではありません。・・・池永祐二 33歳の時です。



このウキを使って、渡船の行かない磯にゴムボートで通っていました。

釣り&魚好き専門のスマホケース Angler's Case
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)
NAME : 
TITLE : 
COLOR : 
MAIL ADDRESS : 
URL : 
COMMENT : 
PASSWORD : 
なるほど・・
試行錯誤があり、現在の池永先生のstyleを
確立したんですね~!
私は、先生から色々と教えていただきました。
又、池永教室に参加したいです・・・!
ダンジリ 2009/09/11(Fri)00:35:35 編集
ななめウキ。
このななめウキもなつかしいです。
大きさの標記も大・中・小なんかでしたね。
当時はオレンジと黒のツートンのやつを使っていました。

G杯から始まった戦いの釣り。
進化の過程が楽しみです。
けん@北九州 2009/09/11(Fri)08:59:53 編集
みなさん
ダンジリさん
 昭和62年から釣りが変ってきました。
 これでよかったのでしょう(^^♪
 ・・・今日はイヴで池永教室でしたよ。

けん@北九州さん
 そのオレンジと黒のななめウキが手元に有りませんでした。
 少し残念ですが・・・
 これからもウキが少しずつ変ってきます。お楽しみに☆彡
カンダイな人 URL 2009/09/11(Fri)21:55:52 編集
来てくれてありがとう。
FX初心者の入門講座



ブログ内検索
厳選・特選リンク集
最新のコメント
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
今日の月の状態は・・
アクセス解析
バーコード
見た事ありますか?


大分港の潮は?
|
shinobi.jp