磯釣りメインの釣師、池永祐二。これまで200種以上のお魚さん達と出会っています。東九州の磯釣りメッカ大分から釣りと自然を紹介しています。 初めての人は右の【まとめて見ると楽しい】から見たい項目(釣り・テクニック・魚・鳥・植物)などをどうぞ。
ヒューマンアカデミー福岡校の学生4人を含んで6名、坂ノ市の一文字防波堤へ色んなお魚さんを求めて行ってきました。工程は土曜日の15時出航、日曜日の11時納竿のナイター釣行です。磯釣りをやらない学生たちは、フローティングベストの代わりにフローターを着用です。
台風18号の置き土産となる漂着物も少なくなり、海の濁りも減っていました。夕マズメは期待したほど釣れませんでしたが、夜の帳が下りて投光機を点けると、小魚さん達が集まってきます。さすがに光のマキエは効きが良い。
3人の学生たちはルアー主体、一人の学生と先生達は餌釣りが主体でした。アジを釣って昼の泳がせや夜のタチウオを狙う予定でしたが、青物やイルカの訪問も多くあったらしく、餌として確保できたアジゴは1匹だけでした。
このアジゴの切り身と、学生たちがルアーで仕留めたタチウオの切り身が、今回のタチウオ釣りの餌として活躍したのです。
投光機の周囲で、深夜1時までタチウオを狙って、みんなで30本くらい?大きさはちょっと小さめの指3本~3本半くらいで、昨年の釣果には遠く及びませんでした。それでも不調だったタチウオは、大分市全域で釣れる様になっています。
夜明けからの釣りは、ルアーで良型の青物を一回バラシ。マダイやチダイの仔に邪魔されながら、カツオやメイタをゲットして納竿しました。
夜は本当に寒かったです。余分に持っていった衣類や寝袋を貸しました。みんなで突付いた鍋は本当に旨く、一時的だけどホカホカです。なんとか全員がタチウオの顔を見ることが出来たし、無事に夜釣りを楽しめた一文字でした。
午後3時すぎから大勝丸は2隻体制でフル稼働でした
佐藤君、安心して見ていられます
古家君、今回の竿頭でしょう。流石にルアーフィッシングは上手い
岩室君、フカセを始めてかなり上達しています
増田君、タチウオに見放されていたけど、なんとか2~3匹
台風18号の置き土産となる漂着物も少なくなり、海の濁りも減っていました。夕マズメは期待したほど釣れませんでしたが、夜の帳が下りて投光機を点けると、小魚さん達が集まってきます。さすがに光のマキエは効きが良い。
3人の学生たちはルアー主体、一人の学生と先生達は餌釣りが主体でした。アジを釣って昼の泳がせや夜のタチウオを狙う予定でしたが、青物やイルカの訪問も多くあったらしく、餌として確保できたアジゴは1匹だけでした。
このアジゴの切り身と、学生たちがルアーで仕留めたタチウオの切り身が、今回のタチウオ釣りの餌として活躍したのです。
投光機の周囲で、深夜1時までタチウオを狙って、みんなで30本くらい?大きさはちょっと小さめの指3本~3本半くらいで、昨年の釣果には遠く及びませんでした。それでも不調だったタチウオは、大分市全域で釣れる様になっています。
夜明けからの釣りは、ルアーで良型の青物を一回バラシ。マダイやチダイの仔に邪魔されながら、カツオやメイタをゲットして納竿しました。
夜は本当に寒かったです。余分に持っていった衣類や寝袋を貸しました。みんなで突付いた鍋は本当に旨く、一時的だけどホカホカです。なんとか全員がタチウオの顔を見ることが出来たし、無事に夜釣りを楽しめた一文字でした。
午後3時すぎから大勝丸は2隻体制でフル稼働でした
佐藤君、安心して見ていられます
古家君、今回の竿頭でしょう。流石にルアーフィッシングは上手い
岩室君、フカセを始めてかなり上達しています
増田君、タチウオに見放されていたけど、なんとか2~3匹
佐賀関に朝日が昇る前です
フカセ竿はよく曲がります
今年はカツオが多い
いつもお世話になる大勝丸、この後私たちも回収です
今年の一文字はアジゴが少ない?フカセ釣りのチャンスかも・・。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
フカセ竿はよく曲がります
今年はカツオが多い
いつもお世話になる大勝丸、この後私たちも回収です
今年の一文字はアジゴが少ない?フカセ釣りのチャンスかも・・。
一つからでも購入OK ! スマホケース・iPhone
コメントする (初めての人は挨拶から・・)